fc2ブログ
コンテントヘッダー

ママ友との距離感。

こんにちは、幼稚園にちょこっと慣れてきたバジ子です

息子は少し咳が残ってますが、
元気に幼稚園に通っています♪

幼稚園の送り迎えで、同級生のママ達と挨拶したり
ちょこっと世間話したりしますよね

実はワタクシ、隠れ人見知りです
気軽に話してそうに見えて、内心ビビってます(笑)

そんな私が困るのは
同級生ママ友との距離感です。

仲良くしたいが、距離は徐々に詰めたい
よそよそしくされるのも寂しいが、
急に馴れ馴れしくされるのも苦手(笑)

ハイ、めんどくさいヤツですね(笑)

でも、今のところ同級生のママたちは
優しそうな人ばっかりでラッキーと感じます。

ハイリスク妊娠でインドアだから、付き合い悪くて
はみ出しっ子になるのでは!?
って心配は取り越し苦労に終わりそうホ。

役員やらも断ったから感じ悪いとか思われるかも!?
ってのも取り越し苦労だった
逆に心配されて・・みんな優し過ぎ(泣)

少しづつマイペースで仲良くなれたらなぁ
と思いますハイ。

とか言ってるうちに、仲良しママグループが出来て
どこにも入れずにポツン・・ってなったりして
ブツブツ・・。基本、心配性(笑)


新米幼稚園ママに応援よろしくです!
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
バジ子はビビりだワンね~。


コレ、要るよなぁ~


作ろうかな~


スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

私も最近ママ友っぽい方が。

私も、かくれビビり&心配性ですね🙆
いつもドキドキするかも(笑)
無認可の時は、皆お互いに忙しく、学年もバラバラで、お付き合いはほぼなかったですが、認可に四月からは入り、行事がめじろ押し❗懇親会で挨拶したり、行き帰り少し会話したりして😊昨日も、○○さん🎵などと帰りに声かけられて、うれしいなって。(笑)私もママ友ってなんだか、面倒な暗いイメージがありましたが、なんたが穏やかな方多く、ラッキー🙆💕
お互いに、ママ友ライフも楽しみましょう🎵東と西だけど😃いつも、遠くから応援しています‼🐻

りえさんへ♪

ドキドキしますよね(^_^;)
私は行事に参加できてないので、その点も心配だったりします。
お互い意地悪な人がいなさそうで
ラッキーですよね~♪
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪