fc2ブログ
コンテントヘッダー

母乳問題その後。

こんばんは、母乳命のバジ子です

赤ちゃんには粉ミルクより母乳がいいはず。
で、私の母乳は粉ミルクより美味しいはず。
と信じてやまなかったんですがね


最近じゃ、息子ちゃちゃ丸は直母10分も持たずに
ビン出せやー!と泣くので
搾乳してビンで与える日々息子との意地の張り合いに負けました。

かなり手間です。


母乳がちょこっと足りないので
とりあえずつなぎでと思い
先日、粉ミルクに手を出したら
ごきゅごきゅ
超好評です。

なによそんな脱脂粉乳みたいなやつ←なめてみた。

私のおっぱいは桃の香りなのよ←最近よく桃食べるし。


そんなちゃちゃ氏にあげた粉ミルクは
愛子様ご用達の「アイクレオ」です。

とりあえずお試し用で
アイクレオのバランスミルク スティック 12.7g×10P

アイクレオのバランスミルク スティック 12.7g×10P

商品詳細を見る



バジ介(夫)があげてみたいと意気込んでいたアイクレオ。


自分が選んできたミルクをがぶ飲みするちゃちゃ氏に
バジ介御満悦。

便秘しにくくて、あの愛子様も飲んでいたと熱弁。



にっこー!

「飲みながら笑った
母乳は笑わないのに~。こっちがいいんだね~♪」


もはやお前の出したオッパイか!?
と突っ込みたくなる鼻高々ぶりです



できるだけあげんとこう母乳拒否されたらヤダ。


昨日くらいから母乳量復活してきたしふー。



では皆様、バジ子は搾乳に勤しみます。
そして寝ます(笑)

それでは、良い夢を


粉ミルクには負けないわよ!!←もはや夫との意地の張り合い(笑)
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
ミルクならなんでもいいワン♪♪


スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

No title

バジ子さん、頑張っておられますな。

もう少しちゃちゃ君が大きくなったら
子育て係はバジ先生にお任せでどうでしょう?

なんだか最強コンビができそうで楽しみです^^

No title

こんにちは。
私も、母乳の方がいいと思っておりますっ
でもすごく出にくい方もいるとか・・・
粉ミルクも活用活用、ですね。
しかしバジ介さん、凄い(大笑
想像してしまった☆

私の母は変わった人で
私が学生になる頃にもずっと粉ミルクが常備されていて
牛乳の変わりにいつも
シチューに入れておりました。
牛乳だと早くダメになってしまうから、とのこと。
高校生でもまだ粉ミルクのお世話になっていた私(苦笑 ぽちぽち

No title

アイクレオってお高いのよね~。
愛子様も飲んでたとは初耳!!!
うちもミルクの回数を増やしていったら
母乳を拒否るようになりまして・・・(^^;
断乳はアッサリ成功しました。笑
母乳で通したいなら、頑張ってミルクは少なくね♪

No title

うちんくも、やっと、退院できるように☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
日曜日にする予定です♪( ´▽`)
お乳飲んでくれないなんて(>_<)
けど、預けやすくてラッキーですよψ(`∇´)ψ
うちんく、上の二人、混合にする為に最初、ミルクも、お乳もいけるように頑張って両方でいきました。
今回は、ミルク代がキツイので、離乳食まで頑張りたいです〜ψ(`∇´)ψ
あの、質問なんですが、退院する時に、赤ちゃんが、呼吸が止まったら知らせてくれる、
機械のレンタルってされましたか??

ふぢっこさんへ♪

は~い、頑張ってますよ~(笑)

バジ先生はちゃちゃ丸が泣くと吠えまくりですe-263
あやしてくれる方向に行かないだろうかと観察中です。

二人で散歩に行けるようになったらよいなあと
楽しみにしています♪

琴乃さんへ♪

こんにちは(*^_^*)

私はまだ出るほうだと思うので
出ない方を思うと(><。)
出にくくなってきたってだけで母たちから嫌味言われたりするのに(;_:)
バジ介は嬉しそうですが。
(と言うよりいつも嬉しそうe-113

シチューに粉ミルクですか!
ではうちも粉ミルクが余ったらシチューに入れて
使い切ることにしますe-68
栄養満点そうですね♪

ともちんさんへ♪

そうなんですよ!お高いんですよね!!
でもバジ介がやたらと勧めてくるんですよね~。
どうやら作ってる工場が東北から一番遠いのもその理由なようです。
(なんとなくブログ記事には書かなかったのですが。)

やっぱり粉ミルクのほうが美味しいのね(>。<)
うすうす感づいてたけど(笑)

がんばって母乳中心でいきます~。
ありがとうございます!

Kさんへ♪

e-230おめでとうございますe-230e-230
頑張ってきたことがやっと報われますね♪
私、退院の時おお泣きしましたよ(笑)
ハンカチを忘れずにe-68

たしかに預けやすくてラッキーです♪
友人とこは哺乳瓶拒否で預けられずにかわいそうでしたもん。

ところで、ナイス質問が出ましたね!
これって悩む人多いことだと思いますよ。

結論から言うとレンタルしてません。
たぶん赤ちゃんの下に敷くシートみたいなやつのことでは??
うちもレンタルを検討しましたが、
誤作動が多くすぐピーピー鳴るので止めといたほうがいいと
看護師さんに言われました。

で、無しでどうだったかと言うと問題なかったです。
授乳時に青くならないか注意していればイケます。
呼吸は2.5キロ超えたあたりでかなり安定してきました。

とは言え、最初の頃はいつ呼吸が止まるかと心配なので
おちおち寝てられませんでしたが(^_^;)
借りられる方も結構いらっしゃるようなので
一応の参考程度にしてくださいね(*^_^*)

はじめまして☆

はじめまして☆
ある日こちらのブログにたどり着いて、それからこっそりファンになってました。
我が子は1ヶ月半早く生まれ、2ヶ月NICUにお世話になっていました!
私も完母で行きたかったのですが、娘はへたっぴちゃんで直母だけでは量が飲めないので搾乳&ミルクでやってます。
ミルク、うちもなんとなくアイクレオです。
幸いうちの子は搾母でもミルクでもあまり変わらない反応ですが、搾乳が追いつくうちはせっかくだから母乳を飲んで欲しいですよね(*^▽^*)
離乳食始まるくらいには完母に戻せたらいいな~と思ってます(´▽`)

横レスすみません(^_^;)

ベビーセンスについてコメントがあったので横レスになって申し訳ないですが利用者の声を、と。
我が子は退院時浅呼吸があったため、うつぶせ寝&ベビーセンスレンタルが退院条件でした。
現在レンタルして3ヶ月弱ですが、誤作動は一回です。
が、もし病院からレンタルした方がいいと言われていないならなくても平気かな~とも思います。
我が子の入院していたNICUでは必要な子は退院条件にもれなくベビーセンスレンタルが入っていました!
ご参考までに(^_^)

No title

ちゃちゃ氏、愛子様と同じミルク飲んでるんですね~(((o(*゚▽゚*)o)))
素敵☆
ミルク足す場合、試供品でもらった物で間に合わそうと思ってる我が家とは大違いですね(笑)

ちなみに…
『母乳がちょこっと足りないので』ってあるのですが
何で判断してますか~?
教えてください( ´ ▽ ` )ノ

No title

こんにちは。
シチューに粉ミルク
想像しているよりも粉っぽくないですし
(私は粉っぽくなると思っていたのですf^^;)
お手軽に栄養満点!!是非♪

そしてコメントを頂きありがとうございました。
昔からおっちょこちょいで
体中あちこち怪我をして回っている私なのですf^^;
既に痛み・傷みだらけでf^^;
ですが今後はもう少し気をつけたいと思います(><)
お気遣いくださってありがとうございました☆ ぽちぽち

Kさんへ♪追記

機械のレンタルについてれいちゅさんがコメントしてくださっています。
そちらも参考になさってくださいね♪

れいちゅさんへ♪

はじめまして♪
コメントありがとうございます(*^_^*)
いや~、ファンだなんて~e-254照れてしまいます。

う~、直接飲んでほしいところですがなかなかうまくいかないのが
未熟児ちゃんのイタイ所ですよね(><)
しかも搾乳するのって手間ですよね~。
うちもできるだけ完母っぽくするべく搾ってます。
最近気づいたのですが、搾乳器で搾りきった後
手で搾るともう少し出るんですよね。
で、毎回それしてたら量が微妙に増えてきました!
気が向いたらお試しください。

そうそう、ベビーセンスです!
誤作動あまりしないんですねe-451
じゃあ借りたほうが安心できたかも。
そしてもう少し居眠りできたかも。
担当のDrやNsに聞くのが一番よさそうかもしれませんね。

あら、れいちゅさんとこもアイクレオですか♪
アイクレオの力も借りつつがんばりましょう!!!

菊さんさんへ♪

試供品うらやましい~o(>.<)o"
私、妊娠初期から絶対安静だったので試供品がないのです~!
うらやましすぎです!

母乳足りてるかってかなり心配になりますよね。
私も最初は心配し過ぎてハゲるかと思いました(-_-;)

私の場合、今はほぼビン哺乳なので飲んでる量がきっちり分かるんですよね。
*母乳も搾乳してビンです。
欲しがったら(だいたい3時間ごと)欲しがるだけあげます。
で搾ってるやつが底をつくので分かると。

直母の場合分からなくて不安ですよね。
体重の増加と授乳間隔で判断するしかないかも。
もう少ししたら1ヶ月検診があるのではないでしょうか?
その時の体重でこのままで大丈夫か判断してもらってはどうでしょうか?
それまではわが子を信じてファイトです!!!

琴乃さんへ♪

こんにちは♪
ではでは、余るのを待たずしてトライしてみようかしら。
クリームパスタとかもイケたりして??

体調悪い中コメントいただきありがとうございます。
パソコンの前に座っていて大丈夫なんでしょうか?
私もよく足をあちらこちらにぶつけてアザだらけになります。
琴乃さんは体中ですか!
あう~、お大事に(><)
ぽちぽちサンキューです~☆

ありがとうございます(>_<)

みなさん、ありがとうございます(>_<)
ベビーセンス、1ヶ月レンタルしてみますp(^_^)q
先生曰く、自由ですって(>_<)
親次第(;_;)
そこが、もっと強制的にだったらと思ったり・・・。
体重が2500越え!!で、お乳もめっちゃ飲むし、よく泣くしで
元気なんですが、ヘルニアのせいか、寝かすと、うなって
苦しそうでドキドキしてます(>_<)
きっと大丈夫なんだけど、安心と楽をレンタルしてみますp(^_^)q

Kさんへ♪

うんうん、そのほうがいいかも!
私も最初の一ヶ月が一番どきどきでしたもん!
うちは便秘でよくうなっててその度にビクッと知ってました(^_^;)
ヘルニア心配ですね。
痛いのかわいそう。

2500超えおめでとうございます♪
あっという間に大きくなっちゃいますよ~。
うちは現在4.4キロくらいと思われます。
子育て頑張りましょうね~♪
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪