fc2ブログ
コンテントヘッダー

運命の日のこと。

こんばんは、母になって早8ヶ月のバジ子です

妊娠編に続き、
今日から本格的に8ヶ月前の出産を振り返ろうと思います。

当時の日記をもとに
当時の思いと今思うことを併記して進めて行きたいと思います。

ぬくぬく♡
寒いですね。
息子ちゃちゃ丸はコタツにin


おかげさまで元気に成長しています感謝。



では、出産編のスタートです


<2012年3月27日>
寒い日が続いていたのに、この日はとても暖かくて良いお天気でした。

PM1:00  だいぶ調子がよくなってきたので
        以前のパート先に散歩がてらご挨拶に行く。
        *妊娠して体調崩してそのまま行ってなかったので
        電車で1駅の所。

PM3:00  帰りはパート先の人に車で送ってもらう。
        外に出かけたのに体が軽い♪
        だいぶ治ってきたかな?

PM5:00  何だかお腹が張る。
        夕食の買い物に行くのは止めておこう。
        買い物はバジ介(夫)に頼もう。
 
PM7:00  バジ介帰宅。
        やっぱりお腹が張りやすい。

PM7:30  夕食に散らし寿司を作って食べる。
        散らし寿司の素を混ぜて、
        買ってきてもらったお刺身を乗っけて簡単に済ます。
       
        ちょっと立って歩くとお腹が張る。
        安静にしておくことにする。

PM10:00 横になっているのにお腹の張りが繰り返される。
        何だか定期的にはってる気がする。
        夫に横についていてもらう。

        お腹の張りの間隔が短くなってきてる。
        2分おきくらい?

        陣痛っぽい!?
        
PM11:30 かかっているクリニックに電話しようかと話していた時、
        何だか液体がでてきた感覚が。

        おりもの?
        手をやってみるとべったり血が付いてた。

        また出血!?
        多い・・。
       
        夫がクリニックに電話してタクシーを呼んだ。
        
        どんどん出てくる。出血が止まらない。
        夜用のナプキンを当てたら
        当てたとたんにグシャグシャになった。

        立てない。
        
        出血が多すぎる。
        サーっと水みたいに出てくる。
        今までの出血とは明らかに違う!
        
        パジャマのまま上着を羽織り、
        夫に支えてもらい何とかタクシーに乗る。
        血が付かないようバスタオルを敷いた

        *今思えば救急車ものですが
        クリニックが近いためタクシーのが早く着いたので
        結果オーライかも。

        
        この時点ではお腹の子の心配ばかりしていました。
        
        自分の命も危ないなんて考えは
        頭の隅っこにも全くありませんでした。




長くなりましたので本日はここまでに致します
さて、ちゃちゃ丸とバジ子の運命やいかに!?
ぐっすりさんzzz
って答え出てますが。  

ということで息子とバジ子の武勇伝は次回に続きます乞うご期待。

では皆様、またお会いしましょうね♪


続きも読みに来て下さいませ是非。
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
ドキドキするワン。



   
スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

全く同じ体験談だったから、コメントさちゃいました

車にタオルひくところまで(笑)

ちかさんへ♪

コメントありがとうございます。

ちかさんも大変な経験をされたのですね。
私は胎盤がはがれてきていたのですが、
ちかさんも同じでしょうか?

こんな大変な状況下でも
車に血がついては大変!ってとこが
やたら気になってしまうのが悲しいところです(笑)

No title

答えが出てるのにドキドキします~(。-_-。)
ちゃちゃ氏もバジ子さんも頑張ったんですもんね~!
ドキドキしちゃうけど、続きを待ってます☆

↓うちも洗濯干すやつ好きです(#^.^#)
干してる時に下に寝かせておくとニコニコしてます♪

↓それから便秘、1週間位なら大丈夫らしいです。
でも、機嫌が良ければだと思いますけど。

菊さんさんへ♪

続きは話せば長くなるので(笑)、数回にあわける予定です。
気長に読みに来て下さいませね♪

コレなかなか好評ですよね。
洗濯物のやつ。
モービル感覚なんでしょうね~。

便秘って1週間も大丈夫なんですか!?
私は3日あたりから大混乱に陥っていました(笑)
だって今まで順調に出てたんだもの(-_-;)

私はなんだったんだろう!
結局説明うけてない(笑)

ただ、血が固まりやすいから子供が成長しなかったんです
そして出産

うちは着替えもなにももっていかなかったので、最後はおむつという悲しい姿になりました(笑)

No title

理由も原因もちがうし、状況も違うけど、
私の場合、入院中はもう入院中だったのだけど、
日曜の夜中(つまり医者が最低限しかいない)に出血でね。
胎盤剥離ではない、心音もしっかりしていると言われましたが
あの出血が続いた一晩、生きた心地しなかった。

お腹の子のことしか考えてなかったよ、私も・・・。

そういえば・・・、
出血の原因はきいてないな~。なんだったんだろう・・・。

ちかさんへ♪

説明受けてないとは!
かなりワイルドですね(笑)

胎盤から血液&栄養が行きにくかったってことでしょうか
ご無事で何よりです。

私の姿もかなり悲しかったですよ(笑)
私もおむつされたわ(-_-;)

わっちさんへ♪

わっちさん親子も大変な経験をされたんですね。
私もまさに生きた心地がしなかった!

1晩は長いですね。
みぃちゃまもご無事で何よりです。
お母さんの頑張りが届いたのですね(*^_^*)

思い出すと怖いですよね~(^^ゞ

プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪