
茶々丸なんだから、お茶好きでしょ!?
こんにちは、離乳食ばっかり作ってる気がするバジ子です
息子ちゃちゃ丸も少しづつ食べられるものが増えてきました。
今は1日3回食です
プラスミルク2~3回。
ある日の昼食。

ニンジンとしらす入りうどん。
かぼちゃスープ。
デザートのびわ。(すり鉢に入ってるやつ)

「おいしいデシ。」
うどんがツルっと喉を通るので気に入ったようです
保温鍋でくったくたに煮て細かく切ってます。
何だか周りにゴチャッと物が置いてあるのはスルーしてください
お恥ずかしい。

「もっと食べるデシ。」
離乳食の量もぐっと増えたちゃちゃ氏
あ、ちゃちゃ氏って久しぶりに言ったかも。
それにつれて、以前悩んでいた便秘もすっかり解消されました。
1日2~3回出るんですよ
食っちゃ出し状態。

「はやくたべさせるデシ!」
あ!自分で持っちゃダメー
!
いずれ自由にさせないとダメなんだろうな~
うっわ~。
で、便秘が解消されたのはいいんですが、
新たなる悩みが出てきました。

「ニューアイテムデシ。」
離乳食が増え、ミルクの量が減ってくると
水分不足にならないか心配です
まだ離乳食に水分が多い状態ですが、
次の段階にステップアップしていくのも時間の問題です。
お茶を飲ませてみようと、
まずパックの麦茶で練習。
パックを押してストロー吸うことに気づかせる作戦は失敗。
出てきた分だけペロペロなめる
いつまでたっても気付いてくれな~い。
でニューアイテム投入も、

吸い口をカジカジ噛んで
振動でチョロチョロ出た分だけ飲む。
吸い口に穴が3つ開いていて吸うと出る仕組み。
・・・のはずなんだけど

吸うんだよ~
チュッチュだよ~!

「おじゃるまるサイコーデシ。」
母の声届かず。
近いうちに是非お茶問題をクリアーしてほしいな~
よろしく。
では皆様、本日はこの辺で
またお会いしましょうね~♪
いつも読んでいただき感謝
クリックいて頂けるとこのブログのランキングが上がります。
ありがとうございます~

にほんブログ村

ボクはお茶嫌いだワン。
お茶より水派。

息子ちゃちゃ丸も少しづつ食べられるものが増えてきました。
今は1日3回食です

ある日の昼食。

ニンジンとしらす入りうどん。
かぼちゃスープ。
デザートのびわ。(すり鉢に入ってるやつ)

「おいしいデシ。」
うどんがツルっと喉を通るので気に入ったようです

保温鍋でくったくたに煮て細かく切ってます。
何だか周りにゴチャッと物が置いてあるのはスルーしてください

お恥ずかしい。

「もっと食べるデシ。」
離乳食の量もぐっと増えたちゃちゃ氏

あ、ちゃちゃ氏って久しぶりに言ったかも。
それにつれて、以前悩んでいた便秘もすっかり解消されました。
1日2~3回出るんですよ


「はやくたべさせるデシ!」
あ!自分で持っちゃダメー

いずれ自由にさせないとダメなんだろうな~

で、便秘が解消されたのはいいんですが、
新たなる悩みが出てきました。

「ニューアイテムデシ。」
離乳食が増え、ミルクの量が減ってくると
水分不足にならないか心配です

まだ離乳食に水分が多い状態ですが、
次の段階にステップアップしていくのも時間の問題です。
お茶を飲ませてみようと、
![]() | ベビー麦茶 (125ml×3コパック)×4個 ピジョン 商品詳細を見る |

パックを押してストロー吸うことに気づかせる作戦は失敗。
出てきた分だけペロペロなめる

いつまでたっても気付いてくれな~い。
でニューアイテム投入も、

吸い口をカジカジ噛んで
振動でチョロチョロ出た分だけ飲む。
吸い口に穴が3つ開いていて吸うと出る仕組み。
・・・のはずなんだけど


吸うんだよ~


「おじゃるまるサイコーデシ。」
母の声届かず。
近いうちに是非お茶問題をクリアーしてほしいな~

よろしく。
では皆様、本日はこの辺で

またお会いしましょうね~♪
いつも読んでいただき感謝


ありがとうございます~


にほんブログ村

ボクはお茶嫌いだワン。

スポンサーサイト