
今度はウイルス性胃腸炎って・・
こんにちは、病院帰りバジ子です
市民病院は遠いので、近くのクリニックに
兄と妹のW受診。
これまでの経過と昨日からの下痢を説明。
診断名:ウイルス性胃腸炎。
なんですと
!?
上気道炎はどうなったの?

「今までの咳や熱と
昨日からの下痢は別のウイルスです。」
とのこと
そんなー!
そう言えば、3日前くらいに
私と夫がお腹壊したわ
潜伏期間2日位って、完全にコレだわ。
兄、元々痩せてるのに

さらにガリガリに(泣)
ウイルス性胃腸炎には
甘い物や脂肪分が多い食べ物は良くないとのこと
症状が長引いちゃうんだって。

「ゼリーやプリン、アイス等のお菓子禁止。」
肉や卵、キウイ、オレンジ等避けて
バナナはOK。
ヨーグルトは良いけど控え目に。
炭水化物や塩分を多めに摂ること
うどん、味噌汁などがgood。
ゼリーとヨーグルトで生きてたのに、参ったな
とりあえず、お昼はうどん食べさせました。
妹だって

しんどいもんね~。
下痢は妹の方が重症。
2日前の発熱、兄のがうつったと決めつけて
解熱剤で様子見ていたことについて・・・

「発熱時は尿路感染症を疑って
必ず尿検査を受けなさい!」
とお叱りを受けました
う・・。
重複腎盂尿管で尿の逆流がある娘。
今も毎日、尿路感染症予防の
抗生物質を服用しています。

「尿路感染症を繰り返すと
尿管が傷んじゃいますよ。」
「予防の薬を飲んでるから
大丈夫とは思いますが、万が一って事があります。」
うっ・・
次に生かそう!うん。
ついでに、兄のゼーゼーが
喘息っぽくなってるとのこと
参ったなー、コレ!
兄、吸入してもらって
喘息予防の内服薬2週間復活
しくしく。
看病生活終わらない。
いやー、参ったなー!!
参ったバジ家をポチっと応援してやってください。

にほんブログ村

こりゃ参ったワンね~。

市民病院は遠いので、近くのクリニックに

兄と妹のW受診。
これまでの経過と昨日からの下痢を説明。
診断名:ウイルス性胃腸炎。
なんですと

上気道炎はどうなったの?

「今までの咳や熱と
昨日からの下痢は別のウイルスです。」
とのこと

そう言えば、3日前くらいに
私と夫がお腹壊したわ

潜伏期間2日位って、完全にコレだわ。
兄、元々痩せてるのに

さらにガリガリに(泣)
ウイルス性胃腸炎には
甘い物や脂肪分が多い食べ物は良くないとのこと

症状が長引いちゃうんだって。

「ゼリーやプリン、アイス等のお菓子禁止。」
肉や卵、キウイ、オレンジ等避けて

バナナはOK。
ヨーグルトは良いけど控え目に。
炭水化物や塩分を多めに摂ること

うどん、味噌汁などがgood。
ゼリーとヨーグルトで生きてたのに、参ったな

とりあえず、お昼はうどん食べさせました。
妹だって

しんどいもんね~。
下痢は妹の方が重症。
2日前の発熱、兄のがうつったと決めつけて
解熱剤で様子見ていたことについて・・・

「発熱時は尿路感染症を疑って
必ず尿検査を受けなさい!」
とお叱りを受けました

重複腎盂尿管で尿の逆流がある娘。
今も毎日、尿路感染症予防の
抗生物質を服用しています。

「尿路感染症を繰り返すと
尿管が傷んじゃいますよ。」
「予防の薬を飲んでるから
大丈夫とは思いますが、万が一って事があります。」
うっ・・

ついでに、兄のゼーゼーが
喘息っぽくなってるとのこと

兄、吸入してもらって
喘息予防の内服薬2週間復活

看病生活終わらない。
いやー、参ったなー!!


にほんブログ村

こりゃ参ったワンね~。
スポンサーサイト