


退院の日のこと。
こんにちは、ちゃー兄とムニっぺを寝かしつけた母バジ子です
本日、台風の影響により降園してきた兄貴。
慣れないわ~。
赤子①なら何とかなるが(笑)
そんな赤子の退院の日のこと。

1泊2日のNICU体験終了。
ちゃちゃ兄が3ヶ月半お世話になった場所だよ
沢山のママとパパとスタッフさんの
愛情と色んな思い、涙、優しさと温かさ・・・
いっぱい詰まった場所です。
1ヶ月の切迫入院中に

母が作った肌着や帽子、スタイ、にぎにぎ♪
気に入ってくれるかな?

「くいもんデシ?」
って、食うな(笑)

「にあうデシ?」
我ながら可愛い~
♪
にぎにぎと帽子はお揃いのクマさんです♪
で、耳の布が肌着の布と共布なのです~♪
スタイ、帽子、肌着にポンポンを付けて統一感を出しました
愛息に贈るスペシャルセットです♪
あ、ちょっと大きい!?

「み・・みえんデシ。」
おめかしして笑顔で退院♪

お世話になりました♪(3兄弟全員が(笑))
たった1泊いただけなのに、
スタッフ総出でお見送りしてくれました。
ちゃちゃ兄の時のことを思い出しました。
あの時は我慢しようとしても
涙がポロポロこぼれて、
お礼の言葉も喉が詰まってうまく言えなかった。
感動、喜び・・う~ん。
今までのことが胸をいっぱいにして、
上手く言えないけど
「始まったんだ。
やっと始められたんだ。」
そんな気持ちだったかな。
*ちゃちゃ丸退院の記事は
こちら。
今回は笑顔で『ありがとう』が言えました
こっそりあの時のありがとうも込めて(笑)
兄と同じ超未ちゃんのブログランキング。

にほんブログ村

とりあえず良かったじゃないかワン!
兄の時に買った育児本を
読み返してみたりしてます

本日、台風の影響により降園してきた兄貴。
慣れないわ~。
赤子①なら何とかなるが(笑)
そんな赤子の退院の日のこと。

1泊2日のNICU体験終了。
ちゃちゃ兄が3ヶ月半お世話になった場所だよ

沢山のママとパパとスタッフさんの
愛情と色んな思い、涙、優しさと温かさ・・・
いっぱい詰まった場所です。
1ヶ月の切迫入院中に

母が作った肌着や帽子、スタイ、にぎにぎ♪
気に入ってくれるかな?

「くいもんデシ?」
って、食うな(笑)

「にあうデシ?」
我ながら可愛い~

にぎにぎと帽子はお揃いのクマさんです♪
で、耳の布が肌着の布と共布なのです~♪
スタイ、帽子、肌着にポンポンを付けて統一感を出しました

愛息に贈るスペシャルセットです♪
あ、ちょっと大きい!?

「み・・みえんデシ。」
おめかしして笑顔で退院♪

お世話になりました♪(3兄弟全員が(笑))
たった1泊いただけなのに、
スタッフ総出でお見送りしてくれました。
ちゃちゃ兄の時のことを思い出しました。
あの時は我慢しようとしても
涙がポロポロこぼれて、
お礼の言葉も喉が詰まってうまく言えなかった。
感動、喜び・・う~ん。
今までのことが胸をいっぱいにして、
上手く言えないけど
「始まったんだ。
やっと始められたんだ。」
そんな気持ちだったかな。
*ちゃちゃ丸退院の記事は

今回は笑顔で『ありがとう』が言えました

こっそりあの時のありがとうも込めて(笑)


にほんブログ村

とりあえず良かったじゃないかワン!
兄の時に買った育児本を
読み返してみたりしてます


生まれてから退院まで♪
こんにちは、搾乳終わったバジ子です
ムニ氏が吸いきれない分を
たまに搾らないとオッパイが痒くなる~。
本日は退院までの彼の写真をダイレクトで
今まで文章だけだったもんね~。
生後3日。

ちゅっちゅこちゅー。
追加分のミルク完食。
生後5日。

元気に泣いてまーす。
のはずが・・・
まさかの『黄疸出てます。』で、

光線療法 in NICU。
で、まさかの
母だけ先に退院
え・・?
帝王切開の打撃冷めやまぬ体で
退院翌日お迎えコース。
お世話なった看護師さんや先生に
着飾ったムニ氏とあいさつして
一緒に退院コース希望だったのに~!
と言うのも、
入院中にチクチク作ったムニ氏グッズ。
スタッフの皆様に褒めてもらえたので
着たとこ見て欲しかったー!!
見せる間もなくNに連れて行かれたのよ~
しくしく。

で、Nにて試着。
ま、産後1ヶ月検診の時に見てもら~と♪
そろそろカテゴリーを変えないと♪
食べバジ、妊婦さんのブログにまだ居ます(笑)

にほんブログ村

チクチク好きだワンね~。

ムニ氏が吸いきれない分を
たまに搾らないとオッパイが痒くなる~。
本日は退院までの彼の写真をダイレクトで

今まで文章だけだったもんね~。
生後3日。

ちゅっちゅこちゅー。
追加分のミルク完食。
生後5日。

元気に泣いてまーす。
のはずが・・・
まさかの『黄疸出てます。』で、

光線療法 in NICU。
で、まさかの
母だけ先に退院

帝王切開の打撃冷めやまぬ体で
退院翌日お迎えコース。
お世話なった看護師さんや先生に
着飾ったムニ氏とあいさつして
一緒に退院コース希望だったのに~!
と言うのも、
入院中にチクチク作ったムニ氏グッズ。
スタッフの皆様に褒めてもらえたので
着たとこ見て欲しかったー!!
見せる間もなくNに連れて行かれたのよ~


で、Nにて試着。
ま、産後1ヶ月検診の時に見てもら~と♪
そろそろカテゴリーを変えないと♪


にほんブログ村

チクチク好きだワンね~。

ただいま。
こんにちは、カムバックなうのバジ子です
家に帰って来たというのもあるんですが、
今日からブログの形式が元通りに♪
入院してから文章のみになっていた食べバジ。
だって私のケータイはガラケー。
機械オンチなワタクシ、画像のアップ方法分からず(笑)

「パソコン使えてるのが奇跡だワンね。」
はい、奇跡の(?)パソ前にカムバック
(笑)
ムニ氏の写真もバンバン公開していきますよ~♪
皆がムニ中心になり

「ムニ氏ワンねぇ・・。」
家族からの扱いが雑になったバジル氏。
すんごいご迷惑をおかけしました
てへ。
だってさ~、

「どーもデシ。」
生まれたての存在感たるや・・。
はい、こちら出来たてのムニちゃまです
サラッと初公開(笑)
ついでの自慢。

生まれたてと添い寝したぞ~!
3人目にして初体験。
普通って事は当たり前じゃないんだよね♪
今日はここまで♪
写真は順次アップしていきますね~♪
ブログの更新頑張るパワープリーズ!
ポチっと押してね♪

にほんブログ村

たまになら連れて来てもいいワン。
電動搾乳機を人にあげてしまったため再度購入
前のと同じメーカーだけど進化してた。
音が静かになり、コンパクトに♪
やっぱり電動がラク!!!

家に帰って来たというのもあるんですが、
今日からブログの形式が元通りに♪
入院してから文章のみになっていた食べバジ。
だって私のケータイはガラケー。
機械オンチなワタクシ、画像のアップ方法分からず(笑)

「パソコン使えてるのが奇跡だワンね。」
はい、奇跡の(?)パソ前にカムバック

ムニ氏の写真もバンバン公開していきますよ~♪
皆がムニ中心になり

「ムニ氏ワンねぇ・・。」
家族からの扱いが雑になったバジル氏。
すんごいご迷惑をおかけしました

てへ。
だってさ~、

「どーもデシ。」
生まれたての存在感たるや・・。
はい、こちら出来たてのムニちゃまです

サラッと初公開(笑)
ついでの自慢。

生まれたてと添い寝したぞ~!
3人目にして初体験。
普通って事は当たり前じゃないんだよね♪
今日はここまで♪
写真は順次アップしていきますね~♪
ブログの更新頑張るパワープリーズ!


にほんブログ村

たまになら連れて来てもいいワン。
電動搾乳機を人にあげてしまったため再度購入

前のと同じメーカーだけど進化してた。
音が静かになり、コンパクトに♪
やっぱり電動がラク!!!

帰路につく。
お家に向かう車の中なう。
バジ子です
やっと帰路につくことが出来ました。
私、夫、子供3人、ばぁばがお手伝いで同乗。
チャイルドシート3台乗っける為に
車をワゴンに買い換えました♪
ちゃちゃ兄、
「早く帰ろっか!
バジルにバイバイしないとね♪」
超ご機嫌(笑)
母のおっぱい吸おうと狙ったり、
ムニ氏が泣くと対抗して泣き叫んだり、
少々めんどくさいぞ兄(笑)
それに比べ、超お姉さまに成長したぴよ嬢!
話が通じる大人な女性(?)になったようです♪
成長と言えばムニ氏!
前回の体重クイズの答えを♪
バジ子予想:3200g。
バジ介予想:2800g。
ちょっと!
2800は少な過ぎでしょ(笑)
で、測定結果は・・・
まさかの3800g(笑)
脅威の1キロ増!
デカいデカいと思ってはいたが。
ちゃちゃ兄の出生体重の4倍よ~。
あの頃はムニ氏サイズのベビーに対して
『デ・・デカ過ぎて怖い。』
としか思わなかったですが、
実の息子だと、ちっちゃかろうが
デカかろうが
可愛いと言う結論に到達しました
4年かけて(笑)
読んだよ~の印にポチっとな♪

にほんブログ村
バジ子です

やっと帰路につくことが出来ました。
私、夫、子供3人、ばぁばがお手伝いで同乗。
チャイルドシート3台乗っける為に
車をワゴンに買い換えました♪
ちゃちゃ兄、
「早く帰ろっか!
バジルにバイバイしないとね♪」
超ご機嫌(笑)
母のおっぱい吸おうと狙ったり、
ムニ氏が泣くと対抗して泣き叫んだり、
少々めんどくさいぞ兄(笑)
それに比べ、超お姉さまに成長したぴよ嬢!
話が通じる大人な女性(?)になったようです♪
成長と言えばムニ氏!
前回の体重クイズの答えを♪
バジ子予想:3200g。
バジ介予想:2800g。
ちょっと!
2800は少な過ぎでしょ(笑)
で、測定結果は・・・
まさかの3800g(笑)
脅威の1キロ増!
デカいデカいと思ってはいたが。
ちゃちゃ兄の出生体重の4倍よ~。
あの頃はムニ氏サイズのベビーに対して
『デ・・デカ過ぎて怖い。』
としか思わなかったですが、
実の息子だと、ちっちゃかろうが
デカかろうが
可愛いと言う結論に到達しました

4年かけて(笑)
読んだよ~の印にポチっとな♪

にほんブログ村