fc2ブログ
コンテントヘッダー

『死ぬ』って言葉。

こんにちは、バジ子です

突然ですがワタクシ、
『死ぬ』って言葉に敏感です。

ちゃちゃ丸が778gで生まれた時も、
ぴよちゃんのお腹の中で心臓が止まりかけてた時も

その他諸々盛りだくさん。

明るく切り抜けてきたものの
内心は思ってたんです。

死んじゃうかもしれない・・・。


いやいや、何が言いたいかというと
前々回書いたちゃちゃ兄貴の耳鼻科検診の続き(笑)

大量の病名が付いて、その後のDrの説明。

このまま放っておいたら
鼓膜の奥の膿が目にまでまわって失明したり、

喘息がひどくなって死んじゃいますよ!


まぁ、そのくらい酷かったのでしょう。

副鼻腔にたまった鼻水を吸い出して、鼓膜切開して
大量の薬が出て。

点媚薬・点耳薬・吸入薬と
嫌がりまくって、朝晩やるのが大変だ~!

・・じゃなくて(笑)

夫からそのDrの言葉聞いて、動揺した。
すんごい不安になった。

私、死ぬって言葉ダメ。

ちゃちゃ丸は

明日生きてるかわからないとか、
そういうの卒業したの。

私もぴよちゃんの手術でいっぱいいっぱい。
大きな手術だから、今回も思ってる。
もしかしたらと。

私はそれが怖くて仕方ない。


ちゃちゃ兄貴と同じ超未熟児ちゃんのブログランキングに♪
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif


我が家の5歳&3歳が愛用しているお箸♪

スポンサーサイト



コンテントヘッダー

慢性副鼻腔炎・気管支喘息・滲出性中耳炎・・・・

こんにちは、元気のないバジ子です

2日前、息子ちゃちゃ丸が耳鼻科を受診しました
夫が連れて行った。

幼稚園の集団耳鼻科検診の日を
風邪でお休みしたため検診に。

ついでに耳垢取りと(←泣き叫んで家でさせてくれない)
4月から続いている鼻水について聞いて来ることに。

息子は4月から2ヶ月以上鼻水が止まりません。

アレルギー専門の小児科や小児救急やらで
何度か見てもらったけど
『ただの風邪』で終了。

花粉症かもと思ったけど、違うって言うし

あまりにも長いから、耳鼻科でも一回聞いてみて
と夫に依頼。

検診と診察受けた結果・・・

・気管支喘息
・慢性副鼻腔炎
・左滲出性中耳炎
・アレルギー性鼻炎
・両耳垢栓塞

と、大量の診断名が付いた。

耳垢取るだけじゃなく、鼓膜も切開して膿を出したとのこと。
もちろん息子泣き叫ぶ。

看護師さんやスタッフの方総出で押さえつけたとか。

帰って来た時は泣きすぎて顔が腫れぐったり。
ショックで言葉が出ない状態。

それ見た母もショック。

あ・・・お迎えの時間だわ。
続きはまた次回書きます。

本日も耳鼻科受診予定です。


ちゃちゃ兄貴と同じ超未熟児ちゃんのブログランキングに♪
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
大変だったワンね・・。


オムツはアマゾン派です♪

コンテントヘッダー

平和な日々は続かない。

こんにちは、やっと落ち着いてきたバジ子です

何があったかと言うと・・・

2日前の深夜、
ちゃちゃ兄が泣き叫びながら苦しみ出す。

何の前触れもなく
クループ症候群発症。

息をするのがかなり苦しそう。

夫が救急に連れて行って
吸入&ステロイド内服。

帰って来てからも朝方まで息苦しさ取れず。

翌日は幼稚園休んで
かかりつけ医に朝一で診てもらう
夫が仕事遅刻して連れてってくれた。

その後、微熱が続いて
夜にイッキに発熱か!?
と警戒していましたがセーフ
母、アイスノン&坐薬用意してた(笑)

本日は鼻水垂れてるだけって感じで
終息に向かっていますホ。

もう、ハイリスク妊婦は
こういう時にフットワーク悪くなる

自分の体調管理だけではダメだなと。

ってことで、とりあえずジュース飲んで一服。


ポチっと応援してやってね。
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
バジ介、お疲れワン。


トイレトレーニングに最適のシール♪


コンテントヘッダー

クループ兄妹。

こんにちは、寝不足継続中のバジ子です

何と妹ピーヨンまでもがクループに!

昨日かかりつけ医の午後診にて、
snap_bajiko_201574164030.jpg
「クループですね。」
とDr.キッパリやっぱりね~。

昨夜と今朝、ステロイドのシロップを飲ませ
少し落ち着いてきましたとさふ~・・。

兄だけでなく妹も
クループがクセになったらどうしよう・・

・・・。
クループ兄妹。
どこを目指して飛んでいくんだ~!?(笑)

兄が回復した直後の写真。

ちなみに兄のはいてるズボンは
こっそり作成。
私が縫いました

ガーゼ素材で気持ちいい・・はずです(笑)

あらあら、話が脱線してしまいました。
明日は妹も回復してるとイイナ~。

P.S.プレゼント企画の応募〆切が迫っています。
まだの方はお早めに~♪


クリックして頂けるとランキングに反映されます。
ご協力お願いします
*お手数ですが、画面が変わるまでお待ちくださいね!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
ズボンの模様にボクっぽのがいるワン!


きゃりーちゃんが歌番組に出ると息子が食いつきます。
で、夫がAmazonで購入。
結果、私も楽しんで見てます服とか小物も超可愛い


コンテントヘッダー

山は越えたっぽい。

こんにちは、バジ子です

いや~参りました。

前回の更新後、息子がどうなったかと言うと~

気になりますよね?
ん~
「・・・。」
え、ならない?(笑)

娘を抱っこしてベビーカーに息子を乗せ
かかりつけ医へ。

結果、
「入院までは必要ないかな?」
とDr判断。

ちなみに、インフルエンザ・RS共に陰性。

セーフ
とりあえずセーフ(笑)

実は入院の用意をしてから
家を出てきたんですよ。

玄関に荷物置いて・・
後で夫に持って来てもらおうと。

え?
「それで、どうなったワン?」
聞いてたのか(笑)

その後の問題は、とにかく食欲がない事。

あの手この手で水分摂らせるのに必死。
*いらないって言うんですよう~ん。

熱は何とか下がってくれたものの
機嫌が悪い。

今朝も泣くわ暴れるわ
意味不明に叫ぶわで・・

熱で頭がヤラレたのかと思った
イヤ、マジで。

こりゃビックリ(笑)
「大丈夫なんかワン!?」

うん、大丈夫っぽい
昼頃には普通っぽくなった。

どうやら、しんど過ぎてグズッてたみたいです。

その後おもちゃで遊んだり、
徐々に普段の調子を取り戻しつつあるかなぁとホ。

一連の騒動で参った母
手足だけでなく脳も(?)痺れて動けなくなった(笑)

脳みそが痺れるなんて受験以来かも(笑)

妹ピーヨンにはうつってないっぽいかも♪
*最近よく「ピーヨン。ピーヨン。」と言う娘。
あだ名が『ピーヨン』に(笑)

これで終わってくれるかな~


いつも応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
サンキューワン♪


一目惚れして即購入した娘のうさみみコート♪
あったかくて可愛くて~
早く冬にな~れ


プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪