
バナナ&タピオカのココナッツミルクドリンク~乾燥タピオカを戻すコツ~
こんにちは、おやつ命!!のバジ子です

和菓子も洋菓子もいいけれど、
たまにはアジア風のスイーツを
ベトナムやタイやラオスなんかでは
ココナッツミルクをよく使うらしいですよ
*妹の友人にラオスの方がいるのでそこからの情報
妹はこの夏、その友人を訪ねにラオスに行くらしいです
やるな、妹

今日は、ココナッツミルクを使ったドリンクです

タピオカも入れちゃいますよ
材料(2人分)
・ココナッツミルク 200g(1/2缶)
・牛乳 200cc
・乾燥タピオカ お好みで(目安20g)
バジ子が使ったやつ
・バナナ 2本
・ガムシロップorハチミツ お好みで
作り方
①ココナッツミルクは冷蔵庫で冷やしておきます。
②沸騰したたっぷりのお湯に乾燥タピオカを入れる。

*バジ介(夫)がタピオカ好きなので多めです
増えるので入れ過ぎ注意
40gまでかしら。
③粒同志がくっつかないように箸でかき混ぜながら、表示時間を目安にゆでます。
*バジ子が使ったタピオカは小粒なので表示時間15~20分。
で、バジ子は17分ゆでています
乾燥状態では白いタピオカが透明に。
④ゆで上がったらざるにあけ、冷水に通します。

*芯が少し残っていても大丈夫!
冷水に通せば透明になるので、ゆで過ぎないのがミソ

ゆで過ぎるとタピオカが溶けてきます
⑤バナナを輪切りにします。
⑥コップにタピオカを入れ、

バナナを入れます。

*この時バナナを側面にくっつけると後で見た目がgoodです。
⑦ココナッツミルクと牛乳をよく混ぜたものを注ぎ、氷を入れます。

⑧お好みでガムシロップやハチミツを入れてどうぞ
バジ子のマイブームのシロップ
冷えたドリンクに入れると甘みがアップ
少量で甘いのでカロリーもオフできます
しかもハチミツっぽくてガムシロップより断然うまい


ということで(笑)
皆様も暑い夏にアジアンスイーツはいかがでしょうか
?
暑い日が続きますが、また遊びに来てくださいませね~

スイーツは別腹に決まっています


にほんブログ村

当たり前だワン


和菓子も洋菓子もいいけれど、
たまにはアジア風のスイーツを

ベトナムやタイやラオスなんかでは
ココナッツミルクをよく使うらしいですよ

*妹の友人にラオスの方がいるのでそこからの情報

妹はこの夏、その友人を訪ねにラオスに行くらしいです

やるな、妹


今日は、ココナッツミルクを使ったドリンクです


タピオカも入れちゃいますよ



・ココナッツミルク 200g(1/2缶)
・牛乳 200cc
・乾燥タピオカ お好みで(目安20g)
バジ子が使ったやつ

![]() | ユウキ食品 タピオカ(小粒) 150g 商品詳細を見る |
・バナナ 2本
・ガムシロップorハチミツ お好みで


①ココナッツミルクは冷蔵庫で冷やしておきます。
②沸騰したたっぷりのお湯に乾燥タピオカを入れる。

*バジ介(夫)がタピオカ好きなので多めです

増えるので入れ過ぎ注意

40gまでかしら。
③粒同志がくっつかないように箸でかき混ぜながら、表示時間を目安にゆでます。
*バジ子が使ったタピオカは小粒なので表示時間15~20分。
で、バジ子は17分ゆでています

乾燥状態では白いタピオカが透明に。
④ゆで上がったらざるにあけ、冷水に通します。

*芯が少し残っていても大丈夫!
冷水に通せば透明になるので、ゆで過ぎないのがミソ


ゆで過ぎるとタピオカが溶けてきます

⑤バナナを輪切りにします。
⑥コップにタピオカを入れ、

バナナを入れます。

*この時バナナを側面にくっつけると後で見た目がgoodです。
⑦ココナッツミルクと牛乳をよく混ぜたものを注ぎ、氷を入れます。

⑧お好みでガムシロップやハチミツを入れてどうぞ

バジ子のマイブームのシロップ

![]() | てんてきの糖 商品詳細を見る |
冷えたドリンクに入れると甘みがアップ

少量で甘いのでカロリーもオフできます

しかもハチミツっぽくてガムシロップより断然うまい



ということで(笑)
皆様も暑い夏にアジアンスイーツはいかがでしょうか

暑い日が続きますが、また遊びに来てくださいませね~


スイーツは別腹に決まっています



にほんブログ村

当たり前だワン

スポンサーサイト