
妊婦バジ子、その後の経過。
こんにちは、久しぶりに自宅でのんびりのバジ子です
つわりも治まり、大好きなおやつも食べ放題です

さてさて、昨日の続きです。
出血が止まらず、
塊まで出てきてパニックの妊婦バジ子。
どうしていいか分からず、
横にいる母を見ると
母もパニック。
しかも泣いてる~
やっぱりダメなの!?(泣)
仕事中のバジ介(夫)の携帯に電話。
いつものクリニックに行くことになりました。
母の車でクリニック到着。
仕事終わりのバジ介も来てくれてました。
バジ介の落ち着いた様子にビックリ
赤ちゃんは無事だと信じているようです
すごい自信。
いつものイケメン医師が

「大変でしたね。エコーで確認しましょう。」
ゆっくり話を聞いてくれて
しかも声がやさしい
優しさがしみる。
「赤ちゃんは心臓も元気に動いてますよ。
大丈夫ですよ。」
ホントに!?
赤ちゃんに必要そうなパーツっぽいのが出てきてるのに!!?
と・・とにかく
よがったぁ~~
(泣)
丁寧に説明してくれて
出血止める薬2種、張り止めの薬1種、便を軟らかくする薬1種
をもらって帰りました。
横にいる母を見ると
母の目がハートになってました
サラサラ黒髪のイケメンに完全にやられています
しかも優しいと。
ところでセンセイ、今日は眼鏡じゃないんですね
もしかしてこの後、合コン?
と心の中で話しかけてみるバジ子でした
1番人気確定。
今後、妊娠がうまく継続できるかは五分五分と言われたものの
かなりホッとしました。
その後は小さな出血を繰り返しましたが、正月には治まって来ました。
1月20日頃に多めに出血し塊も出てきたけどセーフ。
そこからは安定しています。
ずっと寝たきりだったので、少しずつ歩く練習をしています。
練習を始めた当初は
宇宙から帰還した人みたいになってました。
もしくは産まれたてのバンビ
現在はバジ介いわく
「ペンギンみたい。」
らしいです
明日からまた実家に帰ります。
徐々に元の生活に戻す計画です。
明日もう1回更新できるかな
?
また一時帰宅時に更新予定です。
ではまた、お会いしましょうね~
梅おむすびlove。
最近、から揚げが美味い!!!
脱ポン酢生活。

にほんブログ村

蒸したさつま芋loveだワン

つわりも治まり、大好きなおやつも食べ放題です


さてさて、昨日の続きです。
出血が止まらず、
塊まで出てきてパニックの妊婦バジ子。
どうしていいか分からず、
横にいる母を見ると
母もパニック。
しかも泣いてる~

仕事中のバジ介(夫)の携帯に電話。
いつものクリニックに行くことになりました。
母の車でクリニック到着。
仕事終わりのバジ介も来てくれてました。
バジ介の落ち着いた様子にビックリ

赤ちゃんは無事だと信じているようです

いつものイケメン医師が

「大変でしたね。エコーで確認しましょう。」
ゆっくり話を聞いてくれて
しかも声がやさしい

「赤ちゃんは心臓も元気に動いてますよ。
大丈夫ですよ。」
ホントに!?
赤ちゃんに必要そうなパーツっぽいのが出てきてるのに!!?
と・・とにかく
よがったぁ~~

丁寧に説明してくれて
出血止める薬2種、張り止めの薬1種、便を軟らかくする薬1種
をもらって帰りました。
横にいる母を見ると
母の目がハートになってました

サラサラ黒髪のイケメンに完全にやられています

ところでセンセイ、今日は眼鏡じゃないんですね

もしかしてこの後、合コン?
と心の中で話しかけてみるバジ子でした

今後、妊娠がうまく継続できるかは五分五分と言われたものの
かなりホッとしました。
その後は小さな出血を繰り返しましたが、正月には治まって来ました。
1月20日頃に多めに出血し塊も出てきたけどセーフ。
そこからは安定しています。
ずっと寝たきりだったので、少しずつ歩く練習をしています。
練習を始めた当初は
宇宙から帰還した人みたいになってました。
もしくは産まれたてのバンビ

現在はバジ介いわく
「ペンギンみたい。」
らしいです

明日からまた実家に帰ります。
徐々に元の生活に戻す計画です。
明日もう1回更新できるかな

また一時帰宅時に更新予定です。
ではまた、お会いしましょうね~


最近、から揚げが美味い!!!
脱ポン酢生活。

にほんブログ村

蒸したさつま芋loveだワン

スポンサーサイト