
赤ちゃんの入院レポート2
こんにちは、実家でお留守番中のバジ子です
そんなアレコレはまた書くとしてっと。
入院編を進めて参りましょう。
入院2日目。

食欲イマイチ。

フルーツヨーグルトは食べる。

「カジカジするデシ。」
座薬で熱が下がってくると少し余裕が出ます。
点滴を固定している板や包帯をかじります
怒られるぞ~。
案の定、看護師さんが飛んできて・・

「いやデシ~!」
恐怖の包帯交換。
ほら、言ったじゃない

「やめるデシよ~!」
でも、ちょっとかわいそう
耐えろ息子よ。

夕ご飯はちょっと食べられました。
水分はやはり嫌がります。
昨日よりマシですが、
1日の合計250ccくらい。

夕ご飯の内訳。
卵豆腐のあんかけ&ベビーフードのりんごは食べてくれました。
発熱時は、喉越しの良いものが好きなようです。

モクモク。
入院中も喘息の吸入と飲み薬はかかせません。
喘息に移行しないかが一番気になりました。

病院で借りた吸入の機械。
何だか年代物です。
うちにあるやつが重いと文句言っていましたが、
これはギックリ腰になるかと思うくらい重かった(笑)
と、今日はここまでです。
続きはまた次回~。
耐えろ、ちゃちゃ丸!
ポチっと押して応援してやって下さいな。

にほんブログ村

ゴハン美味しいそうなの出るワンね~。
キッチンの侵入防止用に使ってます
幅を拡張できるパーツ付き。

そんなアレコレはまた書くとしてっと。
入院編を進めて参りましょう。
入院2日目。

食欲イマイチ。

フルーツヨーグルトは食べる。

「カジカジするデシ。」
座薬で熱が下がってくると少し余裕が出ます。
点滴を固定している板や包帯をかじります

怒られるぞ~。
案の定、看護師さんが飛んできて・・

「いやデシ~!」
恐怖の包帯交換。
ほら、言ったじゃない


「やめるデシよ~!」
でも、ちょっとかわいそう


夕ご飯はちょっと食べられました。
水分はやはり嫌がります。
昨日よりマシですが、
1日の合計250ccくらい。

夕ご飯の内訳。
卵豆腐のあんかけ&ベビーフードのりんごは食べてくれました。
発熱時は、喉越しの良いものが好きなようです。

モクモク。
入院中も喘息の吸入と飲み薬はかかせません。
喘息に移行しないかが一番気になりました。

病院で借りた吸入の機械。
何だか年代物です。
うちにあるやつが重いと文句言っていましたが、
これはギックリ腰になるかと思うくらい重かった(笑)
と、今日はここまでです。
続きはまた次回~。
耐えろ、ちゃちゃ丸!


にほんブログ村

ゴハン美味しいそうなの出るワンね~。
キッチンの侵入防止用に使ってます

幅を拡張できるパーツ付き。
![]() | ベビーズゲート ホワイト 日本育児 商品詳細を見る |
スポンサーサイト