
これでホントに最後です。
こんにちは、往生際が悪いバジ子です
顔出しは今回でホントに最後。
ちゃちゃ丸を妊娠して、切迫流産でベッドにずーっと縛り付けられて・・
胎盤がはがれて母子共に死にかけるし、
27週0日778gと言う超未熟児で息子が生まれちゃうし。
色んな事があったなぁ。
このブログもすっかり子育てブログになっちゃって(笑)
最後に書きたかったのは、

「いっちにー、いっちにーデシ♪」
ちゃちゃ丸、靴でしっかり歩けるようになりました♪
この赤い服は前回の記事でも着ていますが、
チャンショー君の服と色違いだったことにお気づきでしょうか
?
書くのを忘れてました(笑)
バースデーって安い子供服の店のセールで
安さに感動したバジ子がチャンショー君のも買ってプレゼント
380円♪
あともう1個書き忘れたことが。

「にあうデシ?」
ちゃちゃ丸、髪を切りました。
前回の時点で切っていたのですが、
これまた気付いちゃった方はいらっしゃるでしょうか?(笑)

「カッコイイだなんてテレるデシ!」
息子が寝ているすきに、すきバサミとの2本使いで
前髪とサイドをカット
なかなか上手くいきました♪

「じぃじ、どこいくデシ?」
ちゃちゃ丸が生まれてから、
ブログを通して沢山の未熟児ママと交流させて頂いています。

「アッチにおみせあるデシ♪」
これから我が子がどうなるのか?
不安・自責・孤独・・
誰にも愚痴れないし(自分のせいでこうなったから。←違うんですけどね
)
相談できない(きっと分かってもらえない。弱った所を見せたくない。)
Drに質問できない(どうなるかなんてDrにも分からないに決まってる。)
未来が見えない。我が子の将来が想像できない。(希望を持ちたいのに。)
ネットにずーっと貼りついて調べてばっかり。
搾乳で寝不足なのに眠れない。
看護師さんに我が子を育ててもらって
育児してないのにフラフラになっちゃってる私って一体・・・
(*搾乳やホールディングも立派な育児です
でも、そう思えないのよね。)

「じんじゃきたデシ♪」
文章でいくら表現しても、写真にはかないません。
表情・動き・雰囲気。
ああ、こんなにも普通の子みたいになるんだ。
写真は説得力が違います
まさに、百聞は一見にしかずです。
あの時の私が見たかった未来は何でしょうか?

「ダッシュできるデシよ!」
きっと自分の足で立って
歩いたり走ったりする元気な息子の姿です。
他の赤ちゃんを見ても”大き過ぎて怖い!”
って感じだったのに
元気に歩く男の子を見ると、
とても羨ましく切ない気持になりました。
あれから1年半・・
あの時の夢物語が今、目の前にあります。
最後に最近ちょっと気に入ってる歌をご紹介。
Eテレの「にほんごであそぼ」の
”小さき者へ”です。
有島武郎さんの詩を歌にしています。
詳しい歌詞は
こちらをクリック。
私にはNICUのベビー達への応援歌に聞こえます
♪
何だか本当に最終回みたいになってしまいましたが、
このブログはまだまだ続きますよ

では皆様、また次回お会いしましょう~♪
これからもよろしくね♪
応援クリック、いつも嬉しいです♪

にほんブログ村

ボクのこともよろしくワン♪
すきバサミも使った方が断然ナチュラルに仕上がります

顔出しは今回でホントに最後。
ちゃちゃ丸を妊娠して、切迫流産でベッドにずーっと縛り付けられて・・
胎盤がはがれて母子共に死にかけるし、
27週0日778gと言う超未熟児で息子が生まれちゃうし。
色んな事があったなぁ。
このブログもすっかり子育てブログになっちゃって(笑)
最後に書きたかったのは、

「いっちにー、いっちにーデシ♪」
ちゃちゃ丸、靴でしっかり歩けるようになりました♪
この赤い服は前回の記事でも着ていますが、
チャンショー君の服と色違いだったことにお気づきでしょうか

書くのを忘れてました(笑)
バースデーって安い子供服の店のセールで
安さに感動したバジ子がチャンショー君のも買ってプレゼント

あともう1個書き忘れたことが。

「にあうデシ?」
ちゃちゃ丸、髪を切りました。
前回の時点で切っていたのですが、
これまた気付いちゃった方はいらっしゃるでしょうか?(笑)

「カッコイイだなんてテレるデシ!」
息子が寝ているすきに、すきバサミとの2本使いで
前髪とサイドをカット


「じぃじ、どこいくデシ?」
ちゃちゃ丸が生まれてから、
ブログを通して沢山の未熟児ママと交流させて頂いています。

「アッチにおみせあるデシ♪」
これから我が子がどうなるのか?
不安・自責・孤独・・
誰にも愚痴れないし(自分のせいでこうなったから。←違うんですけどね

相談できない(きっと分かってもらえない。弱った所を見せたくない。)
Drに質問できない(どうなるかなんてDrにも分からないに決まってる。)
未来が見えない。我が子の将来が想像できない。(希望を持ちたいのに。)
ネットにずーっと貼りついて調べてばっかり。
搾乳で寝不足なのに眠れない。
看護師さんに我が子を育ててもらって
育児してないのにフラフラになっちゃってる私って一体・・・
(*搾乳やホールディングも立派な育児です


「じんじゃきたデシ♪」
文章でいくら表現しても、写真にはかないません。
表情・動き・雰囲気。
ああ、こんなにも普通の子みたいになるんだ。
写真は説得力が違います

まさに、百聞は一見にしかずです。
あの時の私が見たかった未来は何でしょうか?

「ダッシュできるデシよ!」
きっと自分の足で立って
歩いたり走ったりする元気な息子の姿です。
他の赤ちゃんを見ても”大き過ぎて怖い!”
って感じだったのに
元気に歩く男の子を見ると、
とても羨ましく切ない気持になりました。
あれから1年半・・
あの時の夢物語が今、目の前にあります。
最後に最近ちょっと気に入ってる歌をご紹介。
Eテレの「にほんごであそぼ」の
”小さき者へ”です。
有島武郎さんの詩を歌にしています。
詳しい歌詞は

私にはNICUのベビー達への応援歌に聞こえます

何だか本当に最終回みたいになってしまいましたが、
このブログはまだまだ続きますよ


では皆様、また次回お会いしましょう~♪
これからもよろしくね♪


にほんブログ村

ボクのこともよろしくワン♪
すきバサミも使った方が断然ナチュラルに仕上がります

![]() | さんぱつ すきバサミ ピジョン 商品詳細を見る |
スポンサーサイト