fc2ブログ
コンテントヘッダー

やっぱり可哀そうと思ってしまう。

こんにちは、不調気味が続くバジ子です
お腹が張りやすくて動けないこと多し。

幼稚園の送り迎えも
ヘルプサービス利用することも多いです。

気分も乗りません。

と言うも・・・
もうすぐ7月。
snap_bajiko_20166214311.jpg
娘の保育園がスタートします。

預けられるのはラッキーだと分かっているものの、
やっぱり可哀そうという気持ちが
日に日に強くなっているのも事実。

送り迎えは夫なので、
朝7時半~夜7時までの長時間保育です。

最近、出来ることや言葉が
一気に増えてる娘。

snap_bajiko_20166214734.jpg
「これ、ない?」
*「これ何?」と言ってます(笑)

5ヶ月間の保育園生活で
一気に成長しちゃうのかな。

それも何だか寂しいような。

私も子離れしないとね
ってことかな?


ポチっとして下さる方が多いと
気分が上がるのでお願いします~。

にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
大人の階段登るワン?


朝の体温測定は短時間のヤツに限ります。
うちが使ってるヤツ。

スポンサーサイト



プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪