
やっぱり可哀そうと思ってしまう。
こんにちは、不調気味が続くバジ子です
お腹が張りやすくて動けないこと多し。
幼稚園の送り迎えも
ヘルプサービス利用することも多いです。
気分も乗りません。
と言うも・・・
もうすぐ7月。

娘の保育園がスタートします。
預けられるのはラッキーだと分かっているものの、
やっぱり可哀そうという気持ちが
日に日に強くなっているのも事実。
送り迎えは夫なので、
朝7時半~夜7時までの長時間保育です。
最近、出来ることや言葉が
一気に増えてる娘。

「これ、ない?」
*「これ何?」と言ってます(笑)
5ヶ月間の保育園生活で
一気に成長しちゃうのかな。
それも何だか寂しいような。
私も子離れしないとね
ってことかな?
ポチっとして下さる方が多いと
気分が上がるのでお願いします~。

にほんブログ村

大人の階段登るワン?
朝の体温測定は短時間のヤツに限ります。
うちが使ってるヤツ。

お腹が張りやすくて動けないこと多し。
幼稚園の送り迎えも
ヘルプサービス利用することも多いです。
気分も乗りません。
と言うも・・・
もうすぐ7月。

娘の保育園がスタートします。
預けられるのはラッキーだと分かっているものの、
やっぱり可哀そうという気持ちが
日に日に強くなっているのも事実。
送り迎えは夫なので、
朝7時半~夜7時までの長時間保育です。
最近、出来ることや言葉が
一気に増えてる娘。

「これ、ない?」
*「これ何?」と言ってます(笑)
5ヶ月間の保育園生活で
一気に成長しちゃうのかな。
それも何だか寂しいような。
私も子離れしないとね

ってことかな?

気分が上がるのでお願いします~。

にほんブログ村

大人の階段登るワン?
朝の体温測定は短時間のヤツに限ります。

スポンサーサイト