fc2ブログ
コンテントヘッダー

赤ちゃん連れで怒鳴られる恐怖感。

こんにちは、気分が乗らないバジ子です
ムニちゃんのお宮参りの記事を書きたかったのに。

ちょっと今日あった出来事について。

幼稚園の先生たちに学年末に贈る
アルバム制作の役員になりました。

これは良いんです
作るの好きだから♪

で、布のブックカバーをつけたら素敵だね♪
ってなって

今日私が代表で、街中まで
布やレースの買い出しに行きました
地元の手芸店イマイチ(笑)

ぴよ姉をばぁばに預けてムニ氏と電車でゴー♪

ドキドキしながら布を選んでお会計に。

「会員証更新しますか?
540円かかりますけど。」

今日はいいかな~高いな。

「更新すると今日の買い物20%offですよ♪」

え?じゃぁ、しよっかな
全部2割引きなの?

「こちらは特価なのでそのままです。
布は割引対象です♪」

そうですか
作っちゃってください♪

問題はその後。

エレベーターに乗ったんですよ。

同乗したお婆ちゃん。
連れの女性に何やらヒステリックにわめいています。

「全く!もたもたして!
後ろが列になってるのに!」

「店員も店員だ!
質問するな!
あ~イライラする!!」

「あの赤い帽子の女め!」

私だ― !!!
お気に入りの赤い帽子が頭にon・・。

聞こえるようにわざと言ってる・・・。

そんなに時間かかったっけ?
レジも4~5台あったのに・・。

とにかく怖かった。

赤ちゃん連れてるから怖かった。

腹いせにムニちゃんに何かされたら・・・
エレベーター降りたら、とにかく逆方向に逃げる。

駅でも鉢合わせするかもとビクビク。

赤ちゃん連れで怒鳴られたり脅されることを言われると
寿命が縮みます恐怖しか感じません。

地元に帰って、駅ビルでエレベーターに乗り合わせたお爺さんが
「可愛い赤ちゃんだね~。
ばぁ♪」

地元は良い
みんな優しいもの。

しくしくしく・・・

今回は関係ないですが、赤ちゃんがうるさいとか
ベビーカーが邪魔とかで怒鳴られるパターンもありそう

周りへ配慮するのはもちろん大切です。

マナーは守るの前提で、
ヤバい人に出会ってしまったら即逃げましょう
赤ちゃんの安全が第一です。


ブログと育児をポチっと応援してね♪

にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
おばぁちゃん、急いでたんじゃないかワン?

Mサイズへの変え時に迷う(笑)

スポンサーサイト



プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪