
魔の2歳児・女の子編。
こんにちは、2歳児に振りまわされてるバジ子です
3人育児は大変ですが、
0歳児
泣くけど、あらぬ方向に爆走して行ったりしない。
4歳児
多少話が通じる(?)
本日の話題は

今をときめく我が家の2歳児。
育児界でまことしやかにささやかれる
魔の2歳児であります。
朝のお着替えから戦争です。
特に女の子は

「コレ、イヤなの!!」
「ピンクのしましまのくつった!」
服装からこだわります
兄はこだわらなかったぞ。
ピンクのしましまの靴下はどこだ~
出る直前にやめてくれ。

「イヤ!!
じぶんで!!」
何でもイヤ、何でも自分でしたい2歳児
永遠に家から出られません。
兄の時は、自分でしたいってのはなかった
これも女の子の特色でしょうか?

そして全身ピンクマンになり出発
兄のお下がりは着ない。
「キティーちゃん、いっしょに!!」
大好きなキティーちゃんのマスコットを握りしめ
今日も町へくり出します。
3人育児になってくると
『失くすから置いて行きなさい!』
『イヤー!!!』
みたいな押し問答はしません
時間と体力の無駄(笑)
出かけてからも、これまた大変。
その話はまた次回(笑)
読みましたよのクリックお願いします。

にほんブログ村

おでかけは戦争ワンよ~!
只今、娘はこのカードであそんでいます♪
フェルトの切れ端を『ごはんだよ~』って動物にあげてる(笑)
裏に日本語と英語で動物の名前が書いてあります。

3人育児は大変ですが、
0歳児

4歳児

本日の話題は

今をときめく我が家の2歳児。
育児界でまことしやかにささやかれる
魔の2歳児であります。
朝のお着替えから戦争です。
特に女の子は

「コレ、イヤなの!!」
「ピンクのしましまのくつった!」
服装からこだわります

兄はこだわらなかったぞ。
ピンクのしましまの靴下はどこだ~

出る直前にやめてくれ。

「イヤ!!
じぶんで!!」
何でもイヤ、何でも自分でしたい2歳児

永遠に家から出られません。
兄の時は、自分でしたいってのはなかった

これも女の子の特色でしょうか?

そして全身ピンクマンになり出発

兄のお下がりは着ない。
「キティーちゃん、いっしょに!!」
大好きなキティーちゃんのマスコットを握りしめ
今日も町へくり出します。
3人育児になってくると
『失くすから置いて行きなさい!』
『イヤー!!!』
みたいな押し問答はしません

時間と体力の無駄(笑)
出かけてからも、これまた大変。
その話はまた次回(笑)


にほんブログ村

おでかけは戦争ワンよ~!
只今、娘はこのカードであそんでいます♪
フェルトの切れ端を『ごはんだよ~』って動物にあげてる(笑)
裏に日本語と英語で動物の名前が書いてあります。
スポンサーサイト