
娘の手術1ヶ月前になりました。
こんにちは、気分が重~いバジ子です
半年前から日程が決まっていた娘ぴよ子たんの手術。
とうとうその日まで1ヶ月を切ってしまいました。
考えるとストレスなので、
思考の外に押し出し続けてました。
手術を行ってくれる県立こども病院は
病棟に他の子を連れて入れません。
つまり私一人がムニちゃん(生後8ヶ月)を連れて行っても
入院中のぴよちゃんには会えないのです。
誰が付き添うのか?
兄の幼稚園の送り迎えは?
私がいない時間のムニちゃんのお世話は?
などなど・・・
考えなきゃいけないこと山積み。

「そろそろ考えてよ、ちゃんと!」
分かってるわよ
うっさいわね。
娘には生まれつき腎臓と尿管が3つあります。

3つあること自体が問題なのではなく、
尿管を尿が逆流すると感染症を引き起こすことが問題です。
生後10ヶ月でした手術は
太い尿管と膀胱の接続部にできたコブ(尿管瘤)を
内視鏡で潰す手術。
この手術は全身麻酔でしたが、40分ほどで終わりました。

尿管瘤を潰してからは太くなった尿管も通るようになったが、
こちらが逆流するようになり、
今回の手術はこの逆流を止めるためのもの。
開腹手術で行い、4時間~4時間半かかる予定です。
今回はかなり細かい手術内容で
前回のようにすんなりはいかないようです。
細かい内容はまた次回。
頑張ってのしるしにポチっと押してってちょ。

にほんブログ村

心配ワンね。
3歳のお誕生日に娘に買ってあげた
柔らかお肌のぽぽちゃん。
哺乳瓶、抱っこひも、おむつが付いてました♪

半年前から日程が決まっていた娘ぴよ子たんの手術。
とうとうその日まで1ヶ月を切ってしまいました。
考えるとストレスなので、
思考の外に押し出し続けてました。
手術を行ってくれる県立こども病院は
病棟に他の子を連れて入れません。
つまり私一人がムニちゃん(生後8ヶ月)を連れて行っても
入院中のぴよちゃんには会えないのです。
誰が付き添うのか?
兄の幼稚園の送り迎えは?
私がいない時間のムニちゃんのお世話は?
などなど・・・
考えなきゃいけないこと山積み。

「そろそろ考えてよ、ちゃんと!」
分かってるわよ

うっさいわね。
娘には生まれつき腎臓と尿管が3つあります。

3つあること自体が問題なのではなく、
尿管を尿が逆流すると感染症を引き起こすことが問題です。
生後10ヶ月でした手術は
太い尿管と膀胱の接続部にできたコブ(尿管瘤)を
内視鏡で潰す手術。
この手術は全身麻酔でしたが、40分ほどで終わりました。

尿管瘤を潰してからは太くなった尿管も通るようになったが、
こちらが逆流するようになり、
今回の手術はこの逆流を止めるためのもの。
開腹手術で行い、4時間~4時間半かかる予定です。
今回はかなり細かい手術内容で
前回のようにすんなりはいかないようです。
細かい内容はまた次回。


にほんブログ村

心配ワンね。
3歳のお誕生日に娘に買ってあげた
柔らかお肌のぽぽちゃん。
哺乳瓶、抱っこひも、おむつが付いてました♪
スポンサーサイト