fc2ブログ
コンテントヘッダー

川崎病急性期カードと学校生活管理指導表。

こんにちは、本日は幼稚園の絵本整理の日。
1歳と3歳連れて戦力外通告のバジ子です

さてさて、ちゃちゃ兄貴(5歳10ヶ月)
の川崎病の検査が問題なく終わりました。

検査後に頂いた書類について書いておきます。

最後にこのような物をもらいました。
P2258363.jpg
川崎病急性期カード。
*こちらは裏面です。

症状と治療の記録が書いてあるカードです。
コレは母子手帳に挟んでおいてとのこと。

表面は名前・性別・生年月日・
発症日・発症年齢・入院日・退院日・
医療機関名が書かれています。

P2258364.jpg
学校生活管理指導表。

こちらは小学校に提出する書類です。
学校用と教育委員会用と保管用の3枚をもらいました。

この書類は文書発行料がかかりました
3枚ですが、同じものなので1枚分の料金♪

指導区分はEとなっています
運動クラブ可・・と。

P2258365.jpg
Eの内容。

かけっこ・リレー・マット・鉄棒・跳び箱・・・
クロール・平泳ぎ・スキー・スケート・・・・

なるほど、何でもして良いって事みたい(笑)

次の診察は1年後。

かくして、ちゃちゃ兄貴の
川崎病騒動は
一旦の終焉を迎えたのでしたおつ。


ちゃちゃ兄貴と同じ超未熟児ちゃんのブログ♪
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
おつワン。
スポンサーサイト



プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
01 | 2018/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪