
イージースモーカーで作る自家製ベーコンのレシピ
こんばんは、夫を寝かしつける事に成功したバジ子です

昨日、自家製ベーコンが完成いたしました

ウマそうでしょ?
激うま
我ながらジューシーすぎます!
だって、完成に半月かかったんだもん
ではでは、レシピ公開
<自家製ベーコンレシピ
>
材料:豚バラ 750g
ソミュール液(水750cc、塩100g、砂糖40g、胡椒&ハーブ適宜)
*イジースモーカー2回スモーク分です
①ソミュール液を作る
・水、塩、砂糖を鍋に入れ沸騰させる。
・好みで胡椒、ハーブを加える。
②ジップロックにソミュール液と肉を入れ
冷蔵庫で13日間漬け込み。

*味が均等になるよう、2日に1回くらい振ってね
*液がピンクになってくるけど問題なし
③大きな鍋に水をはり肉を入れて8時間塩抜き

Le Creuset ココット・ロンド 22cm 結婚祝いに頂きました
*冬以外は冷蔵庫に入れて塩抜きしてね
④キッチンペーパーで拭いて布巾でくるみ冷蔵庫で3日寝かす。

*揚げ物用のパットに乗せると均等に乾きます
⑤イージースモーカーでスモーク
肉を二等分して2回に分けるとジャストサイズ
・さくらチップ5g強を敷き、肉は油の層を下にし
網にセット
*
網模様が付いて美味しそうになる
・強火で煙がはっきり出るまで加熱
・ふたをして弱火で10分加熱
・20分保温
⑥約70℃のお湯で1時間ボイル
THERMOS 真空保温調理器シャトルシェフが便利!
熱湯と水を7:3で入れて、肉を入れ1時間保温でOK
*無い人は温度計で管理しましょう
⑦パットに取り軽く乾かして完成

いい網目模様でしょ
長い道のりを経て手に入れたベーコンと
自家製パンとの出会い・・

ホームベーカリーで作成

フライパンで軽く焼いたベーコン乗せて



肉汁もパンにすわせて残らず頂きました
手間をかけたものは違います
マイナスイオンが出てるもの
心も体も癒してほっこりさせてくれます
さあ、みなさんもトライしてみましょう



昨日、自家製ベーコンが完成いたしました


ウマそうでしょ?
激うま

我ながらジューシーすぎます!
だって、完成に半月かかったんだもん

ではでは、レシピ公開

<自家製ベーコンレシピ

材料:豚バラ 750g
ソミュール液(水750cc、塩100g、砂糖40g、胡椒&ハーブ適宜)
*イジースモーカー2回スモーク分です
①ソミュール液を作る

・水、塩、砂糖を鍋に入れ沸騰させる。
・好みで胡椒、ハーブを加える。
②ジップロックにソミュール液と肉を入れ
冷蔵庫で13日間漬け込み。

*味が均等になるよう、2日に1回くらい振ってね

*液がピンクになってくるけど問題なし

③大きな鍋に水をはり肉を入れて8時間塩抜き

Le Creuset ココット・ロンド 22cm 結婚祝いに頂きました

*冬以外は冷蔵庫に入れて塩抜きしてね

④キッチンペーパーで拭いて布巾でくるみ冷蔵庫で3日寝かす。

*揚げ物用のパットに乗せると均等に乾きます

⑤イージースモーカーでスモーク
肉を二等分して2回に分けるとジャストサイズ

![]() | THERMOS 保温燻製器 イージースモーカー ブラック サーモス(THERMOS) 商品詳細を見る |
・さくらチップ5g強を敷き、肉は油の層を下にし

*

・強火で煙がはっきり出るまで加熱
・ふたをして弱火で10分加熱
・20分保温
⑥約70℃のお湯で1時間ボイル
THERMOS 真空保温調理器シャトルシェフが便利!
熱湯と水を7:3で入れて、肉を入れ1時間保温でOK

*無い人は温度計で管理しましょう

⑦パットに取り軽く乾かして完成


いい網目模様でしょ

長い道のりを経て手に入れたベーコンと
自家製パンとの出会い・・


ホームベーカリーで作成


フライパンで軽く焼いたベーコン乗せて




肉汁もパンにすわせて残らず頂きました

手間をかけたものは違います
マイナスイオンが出てるもの

心も体も癒してほっこりさせてくれます

さあ、みなさんもトライしてみましょう


スポンサーサイト