fc2ブログ
コンテントヘッダー

さらに駆け込む新園児。~箸編~

こんにちは、安静にしまくってるバジ子です
妊娠6週で、すでにビビりまくりです。

お昼も簡単な蕎麦でいいや。
がんばれ。
あ、菜箸取られた

使おうとしている?
できるか?
「おアゲ~おアゲがいいの!」

お、頑張れ
イケる!

あ、逃げた(笑)
まぁ・・・
「コノ~!」

見守る方向で行こう
母、動かず(笑)

食べた
おお、食べた!

手はベタベタだけど、一応箸で食べました

やったね
「おいし~じゃない♪」

すごいすごーい
良かったね

油断してたら、
ワタチも・・
妹にも箸を取られました

できた!?
「できたデチ♪」

出来てないから
胸、はだけ過ぎだし(笑)

妹のことは置いといて、
急に手先のことが出来るようになってきた兄。

スプーンも下手ながらすくえるようになりました。

そう言えば、
『チョキが上手くできるようになったら、
箸やボタンが出来るようになる。』
って発達外来で言われたっけ。

最近、チョキが出来るようになったんです
先生の言った通りだ!

これは入園までに伸びるかも!?

そんな期待が膨らむ昼下がりでした(笑)


お腹のベビ-と子供たちの成長を願って、
ポチっと応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
伸び盛りキタワーン!!!


コレ、買いました♪

スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

うちのは

うちのは、箸はじょうずなんですよ💕
スプーンとフォークもはやかったし。
ファスナーとボタン(笑)バシコさんお加減いかがですか?🐻バシ介さんも大丈夫でしょうか?(笑)

りえさんへ♪

凄いじゃないですか♪
保育園効果でしょうか(*^_^*)
私はつわりくらいで、元気にやってます♪

No title

ぴよちゃん、そば食べれるんですね。

うち、まだそばはチャレンジしてないです。週末は麺類が多いけど、病院休みの日にそばチャレンジというのもなんだか不安で。そばとピーナッツはなんとなく怖いです。

息子のRSや私の風邪(RSうつされた?)でバタバタしている間に、バジ子さんのブログに嵐が!!
びっくりしました。育児(しかも二人!)しながらの妊娠は想像以上に大変だと思います。しかも入園準備もあるし。バジ介さんに頑張ってもらうしかないですね(^_^;)。

そば早くないですか?
怖くないですか?

まえりさんへ♪

ちょっと早いですが、試したら大丈夫だったので
解禁しちゃいました(^^ゞ
ピーナッツは怖いですね・・・
私もあげてません。兄にも。

RS大変でしたね。
しかもお母さんまで(-_-;)
うちも、理由は違えど大変なことに(笑)
どうしよっかな~(笑)状態です(^_^;)

まりまりさんへ♪

ちょっと早いですが、
試して大丈夫だったのであげちゃってます(^^ゞ
もちろん初回は恐る恐るですが(^_^;)
ちなみに、兄の時は蕎麦は2歳になってからでした。
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪