fc2ブログ
コンテントヘッダー

幼稚園の強制手作りグッズに苦戦してません?

こんにちは、安静にしながらの子育てに苦戦中のバジ子です
本日からなんと妊娠15週に突入しました

そして、もう1つ苦戦しているのが
幼稚園の手作りアイテム達。

1月の説明会にて、そろえるもののリストや
手作りアイテムの寸法や作り方のプリントをもらいました。

ハンドメイド大好きな私♪
普段なら楽しく作るんですが・・・

ビビりながら毎日をやり過ごしてる
ハイリスク妊婦生活の今

無理しちゃダメだよね~。
市販のでそろえちゃおっかな♪

と、思っていたんですよ説明会があるまでは。

現実はそうはイカナイ。

サイズや素材が指定されている。

ゆえに、作る以外ないアイテム続出しかも大物。

買えそうなのは雑魚だが、
『子供が自分のだと分かりやすいように、
布のデザインをそろえて下さいね♪』
で、雑魚も手作り決定

基本自宅安静なので、夫に布等を買ってきてもらって
コツコツ少~しづつ作りましたふ~

夫、慣れない手芸店で苦戦(笑)

やっとそろえた力作
出来た。
手提げバッグとシューズバッグ。

コレは売ってるじゃん!
と思うでしょ

市販のは幅40㎝のが主。
『お道具箱が入るように、幅45㎝以上で
ハイ、手作り決定
布をそろえるからシュ-ズバックも

すんごい手間かかったヤツ。
これ、力作。
座布団になる防災ずきん。

細かいサイズが指定されてて
作る以外無いブツ
ハンドメイド得意じゃなきゃ死んでた(笑)

息子の大好きな妖怪ウォッチの布で。
ヨ~カイだよ(笑)
コップ入れ、弁当袋、ランチョンマット。

ランチョンマットが市販されてない
小さなサイズ指定。

ハイ、共布なら全部作ルシカナーイヨ~

入園式まで1週間を切った時点で
ここまでそろったのは奇跡と自画自賛


で、思ったこと

・子供はミシンを全力で邪魔するので、
作業時間の確保が困難。

・ここまで強制手作りとは思わなかった
苦手な人は一体どうすればいいの!?

・本当は布選びからしてデザインにも手間をかけたかった

来年ミンネでリベンジしよっかな
作ってほしい人いる?


そして今、最大の敵スモックと
最後の大決戦を繰り広げております
勝利は目前か!?

これくらいは買いたかったですが、
木綿の布で手作り指定だった
市販のはポリエステルかビニール


とにかく無理をしない!
を大前提にゴールを目指そうと思いますピッ敬礼


ちゃちゃ丸の為にえんやこら~
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
ミンネとかで誰かに頼んじゃえば良かったんじゃないかワン?


テーブル拭きはこの手のヤツ使ってます
毎回すんごいベットベトになるんだもん。



スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは!

お身体大丈夫ですか?なかなか厳しい幼稚園ですね(゜Д゜;)うちの幼稚園も細かい指定はありました(テレビキャラクターの生地、グッズはダメとか著しいサイズ違いはダメとか)が、ここまでではなかったです(笑)作るのが苦手な人は、某手芸やさんとかで頼めますが、うちの幼稚園はその手芸やさんが引き受けてくれるリストにはなかったようです(^o^;
ほんとに苦手な人はどうするんでしょうね・・・

あ~(/△ ̄;)
思い出すわ、私も最初の認可保育園の時のことを。えぇ、あそこは市販サイズ0でしたの。掛敷きのお昼寝布団カバーも必要だったのだが、それさえもでねー(^^;
あの頃、手術前の入院で死亡寸前の身体だった私がそんなこと出来る余力などなく…。
近所の手芸屋さんに全て頼み、お金で解決したんだけど、実はそういうところが近所にあっただけ、うちは恵まれたんだなぁと、今回の記事でよくわかった~。
うちの近所の手芸屋さんのように、記事を選んで、サイズを言えば、それで作ってくれるところもあるにはありますよ。
ちなみに、今の幼稚園は特にサイズ指定はなくて。苺とハローキティをテーマにし、揃えました。他の子と被ると区別がつきづらいかと、布製品は、ワッペンつけたり、苺マークの名前のやつを買ったりなんだりして、キティの市販品は使わなかったので、一からつくってないけど、入園準備、結構大変だったよー。

指定あるんですね😃

うちの保育園は指定なく、良かった😓
頼みの綱の、ミンネバシコ店もお休みですし(笑)🎵指定なくって良かった✨🙆
バシコさん凄いです‼力作✨
お身体かわらずお大事に‼🐻🎵

ことりっこさんへ♪

最近は温かくなったせいか、毎日が過ごしやすいです(*^_^*)
キャラクターNGはなかったんですが・・(-_-;)
私は手芸屋さんには電車乗って買いに行くんですよね。
なぜ近くにまともなのが無いんだ!?

わっちさんへ♪

近所にまともな手芸店が無いんです~(TT)
電車か車でしか行けない。
わ~、わっちさんも大変な時と入園が重なったんですね(^_^;)
手芸屋さんに頼んでも、名前付けやら何やらやること沢山ですもんね。

私はここ1ヶ月ほど調子が良い(?)ので
それで進められました。
体調が下降気味なら終わってましたね(-_-;)

りえさんへ♪

指定がありまくりでビビりました(-_-;)
いつか復活したらお店また再開したいです♪
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪