
最後の産後1ヶ月検診。
こんにちは、産後1ヶ月検診に行ってきたバジ子です
異常無しとのことで、
これからは無理のない範囲で
妊娠前の生活に戻って良いとのことでした♪
先生ともこれでお別れかと思うと寂しかったです。
入院中に縫った肌着と帽子を着せて行ったら

先生、とっても喜んでくれました♪
先生のおかげで、3児の母ですよ。
結婚当初、『子供は3人欲しいな♪』
とか気軽に言ってたけど・・・
ちゃちゃ兄が生まれて、3人は望めないかな・・と。
って言うか、2人も厳しいかなと
妊娠時以外は超健康体なんだけどな~。
壮大な夢が叶っちゃったお礼を
しっかり伝えたかったのに、
現状報告やら雑談で診察時間終わっちゃった。

大きくなったムニムニを見てもらって
看護師さん達にもお礼を言って
笑顔でお別れ。
私は帝王切開する時、
卵管結紮もしたのでもう妊娠しません。
卵管結紮することで、妊娠しないことより
先生と別れることの方が辛かったりして
あ、女医さんですからね
一応、言っときますが(笑)
1000g未満で生まれた子のブログ♪
ポチっと応援してね!

にほんブログ村

人生出会いの数だけ別れがあるワンね~。
市販のクマさん帽子。

異常無しとのことで、
これからは無理のない範囲で
妊娠前の生活に戻って良いとのことでした♪
先生ともこれでお別れかと思うと寂しかったです。
入院中に縫った肌着と帽子を着せて行ったら

先生、とっても喜んでくれました♪
先生のおかげで、3児の母ですよ。
結婚当初、『子供は3人欲しいな♪』
とか気軽に言ってたけど・・・
ちゃちゃ兄が生まれて、3人は望めないかな・・と。
って言うか、2人も厳しいかなと
妊娠時以外は超健康体なんだけどな~。
壮大な夢が叶っちゃったお礼を
しっかり伝えたかったのに、
現状報告やら雑談で診察時間終わっちゃった。

大きくなったムニムニを見てもらって
看護師さん達にもお礼を言って
笑顔でお別れ。
私は帝王切開する時、
卵管結紮もしたのでもう妊娠しません。
卵管結紮することで、妊娠しないことより
先生と別れることの方が辛かったりして

あ、女医さんですからね

一応、言っときますが(笑)

ポチっと応援してね!

にほんブログ村

人生出会いの数だけ別れがあるワンね~。
市販のクマさん帽子。
スポンサーサイト