fc2ブログ
コンテントヘッダー

娘の手術説明を夫婦で受ける日。

以下、本日昼に書き留めた内容です
ケータイから上手くアップできなかった。

本日は愛娘ぴよちゃんの手術について
説明を受ける日です。

夫と私は娘と末息子を連れて
こども病院に来ています。

只今、泌尿器科の診察室前で順番を待っています。

憂鬱です。
胸がザワザワするし、お腹痛いし。

手術は不可避っぽいから、
ドーンと構えた方が良いんだけど。

担当医が前回の手術をしてくれた先生から
新しい女医さんに変わりました。

主人は何回か会っていますが、
私は今日が初めてです。

不安だわ。

次の手術のリスクってどれくらいなんだろう?

信頼できる先生だと良いな・・。


話した内容は頭を整理して後日ゆっくり書いていきます
う~ん・・て感じだった。


読みましたよのクリックお願いします。

にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
お疲れワンね。




スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

そうなんですよね。😖

私も未熟児網膜症のレーザー手術の日は今でも思い出すと、お腹と心臓痛くなります😖親は心配ですよね❗深呼吸して、落ち着いてください😊私も応援しています🎵

りえさんへ♪

子供の手術って気が重いというか、親にとってかなり精神的な重圧というか・・。
とにかく、当日はオロオロしないように気をつけます(^^ゞ

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

鍵コメさんへ♪

コメントありがとうございます(*^_^*)
生まれた時期から経過までそっくりですね!

ということは、診断つく前から読者様ということでしょうか?
すこい偶然に驚きです!
私は最近、娘の病気について書くのを先延ばしにしていますが
書かなければという気持ちになりました。

同じ境遇の方たちと気持ちを共有するのは大事ですよね。
鍵コメさんの落ち着かない心細い気持分かります。
娘は6月28日に手術です。
経過も書いていきますので、参考になればと思います。
お互い頑張って乗り切りましょうね!!!
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪