
春のお花見を目指して・・。
こんにちは、日々コツコツとチクチクのバジ子です
最近のコツコツは

春のお花見弁当。
デコ巻き寿司が入る予定なので
バランを作ってみました
2枚縫い合わせてしっかり仕上げますよ~!
ヒヨコの正体は

出し巻き卵♪
片面がヒヨコ。
その名も
『ピヨ巻き卵』(笑)
甘味も入る予定。

春といえば桜餅♪
バジ介桜餅とバジ子桜餅(笑)

下の平たい状態から、カーブを付けつつ葉脈を縫います。
すると、クルンとしたカーブが形状記憶♪
バジ子オリジナルの型紙とやり方です
一応。
まぁ、そんなこんなで
3月頃出来上がればいいな~っと♪
近々、新しいネームチャーム
神戸スイーツタクシー販売開始予定♪
その画像はまた今度♪
ではでは~
読んだらポチっとお願いしまーす♪
兄と同じ超未熟児ちゃんのブログランキングに♪

にほんブログ村

桜餅って美味いんかワン??
ミンネに出品しています♪
バジ子のお店
『作るバジちゃん』

最近のコツコツは

春のお花見弁当。
デコ巻き寿司が入る予定なので
バランを作ってみました

2枚縫い合わせてしっかり仕上げますよ~!
ヒヨコの正体は

出し巻き卵♪
片面がヒヨコ。
その名も
『ピヨ巻き卵』(笑)
甘味も入る予定。

春といえば桜餅♪
バジ介桜餅とバジ子桜餅(笑)

下の平たい状態から、カーブを付けつつ葉脈を縫います。
すると、クルンとしたカーブが形状記憶♪
バジ子オリジナルの型紙とやり方です

まぁ、そんなこんなで
3月頃出来上がればいいな~っと♪
近々、新しいネームチャーム
神戸スイーツタクシー販売開始予定♪
その画像はまた今度♪
ではでは~

読んだらポチっとお願いしまーす♪


にほんブログ村

桜餅って美味いんかワン??
ミンネに出品しています♪
バジ子のお店

スポンサーサイト