fc2ブログ
コンテントヘッダー

魔の2歳児、信号を渡る。

こんにちは、ちょっと楽チンなバジ子です

魔の2歳児ぴよ子がばぁばの家に遊びに行ってくれた。

そのすきに、前回の続き。
ぴよ嬢のお出かけ先でのアレコレを。


いざ重い腰を上げても、
目的地までの道のりがコレまた大変。

信号渡るのも一苦労
snap_bajiko_201724102940.jpg
「いち、にーさんしー
ごーろくひちはちくーじゅ。」


まず手始めに、渡らない(笑)

信号の手前で座り込み
コンクリに埋まってる小石を数えます。

ぴよちゃんは10まで数えられるのですが、
10まで言うと1に戻ります
永遠に終わりません。

やっと渡るってなっても・・
snap_bajiko_201723105355.jpg
「イヤ!
テテつながないの!」


手をつながず信号を渡りたい2歳児。

チャレンジャーだな
危ないから、つなごうよ~。

snap_bajiko_20172410290.jpg
「えい!えい!」

横断歩道のシマシマを
全部タッチしたい2歳児。


勘弁してくれ
信号が赤になる~

苦労を重ねてお出かけしたのに・・
snap_bajiko_201723105355.jpg
「イヤー!
かえらないのー!!」


なぜ泣かれる

お出かけ先から帰るのって大変ですよね
眠くてフラフフラなのに帰りたくないと。

お出かけなんてするんじゃなかった状態になる母

家にいてもつまらなくなってカンシャク起こすしな~。

どうしましょう?
ねえ、皆さん(笑)

そんなこんなで、こりゃこまった(笑)
な毎日なのでありますハイ。


読みましたよのクリックお願いします。

にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
おでかけは戦争ワンよ~!


オムツはアマゾン派です♪
スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

それは凄い‼😆

3人育児は大変ですが、ぴよ姫またまた大変ですね🎵可愛いですけどね‼みてる分には💕うちの息子も毎朝保育園行かないと、
だだこねて、帰りは楽しかった今日。の繰り返し(笑)😊です😌休みの日のお出かけは30分位行く行かないのときもありましたね🎵大丈夫かな⁉うちの子と心配しましたが、この間の一日体験保育士では、子供たちのがんばる姿に感激しました。以前だったら、一番最後の支度が、一番に出来てたり。裸足保育なので、お砂場から戻り、足ふき、手洗いうがいトイレにパジャマ着て正座で待つのですが一番早くできて待ってました。涙出そうでした私😂皆可愛いですねー。ちゃちゃ丸くん、ぴよちゃん、ぴよ丸くん✨

りえさんへ♪

いやいやには参ります(-_-;)
イヤイヤ期は通る道とは言え(笑)
この道を通り、みんな成長していくんですね~。
成長しちゃえば良い思い出・・になるかな(^_^;)
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪