fc2ブログ
コンテントヘッダー

琉球ガラス&やちむん焼と沖縄のネコ達♪の巻

こんにちは、旅行のお土産はトランク満タン派のバジ子です

昨日の続き

沖縄旅行のレポートはじまりはじまり~

今回は、バジ子が愛する
沖縄ガラス&やちむん焼
戦利品
今回の旅行で購入したもの

手前左:やちむんの里でゲット。
手前左:やんばるガラス工芸館にて。
奥の3つ:国際通りにて。


まず中部の読谷村にある
やちむんの里に行きました
いいですね!
幾つかの工房があるのですが、
わたしはここが気に入りました

これもいいですね♪
あとで知ったのですが、製作者の宮城三成さんは
人間国宝の金城次郎さんのお孫さんだそうで
数々の賞を受賞されているそうです

とても楽しく見せてもらったのですが
蚊が多く、バジ子も数か所刺されてしまいました

虫よけスプレーが必須です。


琉球ガラスの工房にもいくつか寄りました。
イイ感じです
やんばるガラス工芸館。
ここは、ちゅら海水族館に向かう途中にありました♪

バテテいたバジ介(夫)は車で待機(笑)

色々な色や形があり、見てるだけでも楽しい


ん?・・・そこに
こんな張り紙が!!
これは!
危なかった~!!

バジ介に見られたら大変です!!
*夫のバジ介はネコが飼いたくて
 仕方がない病気にかかっています。
 重症です。



最終日に国際通りでも琉球ガラスをゲット
いた。
路地をのぞくとネコちゃん達が!

バジ介大興奮!!

公設市場ものぞいてみたりしました。
おみやげ~
お土産や魚、肉など所狭し!

ネコちゃん達はここのお魚とかもらってるなかしら?

ぶらぶら歩いていると、
道に寝そべるネコを発見

幸せそうに寝ています。

なでさせてくれました
丸々として毛づやも良かったです

そしてバジ介満面の笑み

首輪に緑のタグがついてます。
なにか書いてありますね

”小野ニャスケ”

ニャスケさん、ありがとうございましたペコリ


旅行から帰った後、
バジ介の中でニャスケブームが巻き起こっています


ことあるごとに「ニャスケ、ニャスケ」
と言います



う~ん

こんな夫をつれバジ子の旅行は続きます

次回は沖縄グルメ編でお会いしましょう


ポチっと応援おねがいしま~す
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
チラッ
いつもありがとうワン



おまけ
ネコ好きの夫のブックマークに勝手にリンクを貼り、
勝手にのぞいてみましょう

クリック仙人みたいなニャンコ






スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

No title

沖縄旅行、とっても楽しかったようですね♪
レンタカーだと行きたい場所に行けていいですよね~
ツアーじゃないってことかしら??
うらやましい~~

器、両方とも素敵ですね!
バジ子さんの得意な料理がこの器たちに乗って
登場するなんてステキ~~
それにしても「子猫ゆずります」の張り紙を
バジ介さんが見ていたら。。。
絶対声をかけていそうですよね!
どんな展開になっていたのか、知りたかった気もします。笑

お帰りなさーい

いいな、沖縄。うらやましー。

やむちん焼きは知らなかった。。。
色といい、お魚のモチーフといい、私好みです。
沖縄は、色んな楽しみ方がありますねー。

ハイジさんへ♪

楽しかったですよ~♪
ツアーですが、全日フリーなので行きたいとこにGOe-282

器さっそく使いましたよ♪
またアップしたいですe-266
ただいま沖縄料理にハマっていますe-397

子猫ゆずりますは危険です!
空港近くまで来てから「実は・・」と話したら、
「戻ろう!」などと寝ぼけた発言をしてました(笑)
強制送還ですe-168

cojojoさんへ♪

ただいまでーすe-343
かなり満喫して帰ってまいりましたe-255e-420

やむちん焼はお魚以外にもエビやイカなんかの
モチーフもあって楽しいですよ♪
工房を回ると個々に個性があります。
お気に入りを見つけると嬉しくなりますe-343e-343

No title

沖縄いいですねぇ。
私、言った事ないんで一度は言ってみたい場所です(^。^)

子猫、危機一髪でしたね( ̄◇ ̄;)
って言うか、沖縄から連れて帰るのも大変そうな気が…。
ニャスケって可愛い!
連呼したくなるバジ介さんの気持ちもちょっと分かる(笑)
苗字がまた渋いです。
リンク先見させてもらいました。
マイケルに吹きました(≧▽≦)

カウンターが「4997」で惜しい!って感じでした^^

No title

おかえりんしゃい。

景色も何もかも色が自然の物とは思えないくらいきれい!!
焼き物がいい感じですね~e-287

私は、北の方に行ってみたいと思ってます。
ちょっと涼しくなったら。

バジル&バジ子さん。。。

今回はバジル君は留守番だったんですね?
バジ介さんとバジ子さんが水入らずで。。。v-238
猫さん☆ホント可愛いのよん!
バジ子さんは猫さんを飼うとバジル君を忘れてしまうかも?
沖縄猫さん。。。沖縄って暑いけどからっとしてると♪
TVで話していましたがどうでしたか?
この度の沖縄旅行は☆フルム-ンには早すぎるよね?!e-350
バジ子さんって。。。陶芸家なんですかっ?

惜しかった~!

沖縄旅行、楽しそう。
20回だなんて。
バジ子さんって、本当にキレイな海が好きなんですね。
私も。
でも沖縄にはいったことないんですよね。(涙)

あーあ、5002でした。
惜しい!

No title

やった~♪
4999だったよ。
前後賞ね(^^)
また後程、写真添付してメールします!!!

残念。。。

カウント数5,000突破、おめでとう!

突破前4998、突破後5,005でした。。。。。くぅ~、残念(>_<)


今後も楽しみにしています。

ぷくぷくさんへ♪

惜しい!!!
一歩早かったですねe-443

ニャスケブームはまだ続いておりますe-465
夫からのメールの題名が「ニャスケ」だったりします(笑)

また夫のブックマークを公開していくのでお楽しみに~♪

ふぢっこさんへ♪

ただいまです♪

最近買ったデジタル一眼を片手に写真を撮りまくってまいりました~(笑)
きれいさが伝わってよかったです!

北の方って北海道かしら?

P.S.おめでとうございますe-51

toakoさんへ♪

ニャスケさんはホントに可愛かったです♪
可愛すぎて写真撮るの忘れたくらい(笑)

沖縄はカラッとしてますが、日差しが強かったです!
夫婦で日焼けのヒリヒリに苦しんでいますe-44

私は陶芸教室の生徒さんですが、
あえて陶芸家と言わせて下さい(笑)

カウンターおめでとうございますe-51
コメント非通知でメアド教えてもらってもよいでしょうか?
こちらからメールしますので、写真を添付の上、送付先を返信して下さいねe-68

cherryさんへ♪

惜しい!!!!
惜しすぎます!!!!!
うう・・・・挑戦ありがとうございましたe-2

南国の海は大好きですe-51
気分が明るくなって、ハッピーになれます♪

沖縄、おすすめですよ~e-397

ブン太ママさんへ♪

おめでとうございますe-51

非公開にして、メアド教えてもらってもよいでしょうか?
こちらからメールしますe-343
写真と送付先を返信して下さいませねe-254e-51

cojojoさんへ♪

うわ~!!
当てて欲しかったです~e-254
残念です!!!

またいつか、こんな企画したいです♪
また参加してくださいねe-254e-343

No title

琉球ガラス、私も大好きです。
オレンジと青のグラスをもっています♪
沖縄は行ったことがないので、いつか行ってみたいなぁ。

「イヌネコ欲しいな病」は一回かかるとなかなか治らないので、
近いうちにニャスケ似のネコさんがお家にいるかも・・・。
私も最近同じ病気にかかり、気づいたらロビンがいました☆

ハンドママさんへ♪

琉球ガラスいいですよね~♪
近年は、今までなかった色がどんどん出てきているので
見てて楽しいですよe-420
ピンクや黒なんかも!
沖縄おすすめです♪
いつか是非行ってみて下さいませe-397

やはり、病気の完治は不可能ですかe-263
ロビンちゃん可愛いですもんね~e-266

プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪