fc2ブログ
コンテントヘッダー

『死ぬ』って言葉。

こんにちは、バジ子です

突然ですがワタクシ、
『死ぬ』って言葉に敏感です。

ちゃちゃ丸が778gで生まれた時も、
ぴよちゃんのお腹の中で心臓が止まりかけてた時も

その他諸々盛りだくさん。

明るく切り抜けてきたものの
内心は思ってたんです。

死んじゃうかもしれない・・・。


いやいや、何が言いたいかというと
前々回書いたちゃちゃ兄貴の耳鼻科検診の続き(笑)

大量の病名が付いて、その後のDrの説明。

このまま放っておいたら
鼓膜の奥の膿が目にまでまわって失明したり、

喘息がひどくなって死んじゃいますよ!


まぁ、そのくらい酷かったのでしょう。

副鼻腔にたまった鼻水を吸い出して、鼓膜切開して
大量の薬が出て。

点媚薬・点耳薬・吸入薬と
嫌がりまくって、朝晩やるのが大変だ~!

・・じゃなくて(笑)

夫からそのDrの言葉聞いて、動揺した。
すんごい不安になった。

私、死ぬって言葉ダメ。

ちゃちゃ丸は

明日生きてるかわからないとか、
そういうの卒業したの。

私もぴよちゃんの手術でいっぱいいっぱい。
大きな手術だから、今回も思ってる。
もしかしたらと。

私はそれが怖くて仕方ない。


ちゃちゃ兄貴と同じ超未熟児ちゃんのブログランキングに♪
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif


我が家の5歳&3歳が愛用しているお箸♪

スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

コメントは久しぶりですがいつも楽しみに見ています!(^^)

それすごく分かります。息子も出産時20分間息をしていなくて生と死は紙一重だなっていう思いをしました…私も死という言葉には敏感になります。奇跡に近い子どもの命。守りたいですね。

死って言葉、私も怖いです。
子供の頃から何故か敏感に怖い。
そして子どもが産まれた時は、14分心肺停止でもっと怖かったです。

耳鼻科、大変でしたね(>_<)
いろんな診断名が付くとびっくりしますよね💦

なおみんさんへ♪

いつも見ていただいてうれしいです(*^_^*)
元気な赤ちゃんが生まれるって
あたりまえじゃないんですよね・・・奇跡です。
そんな大変厳しい状況を切り抜けられた息子さんの命も奇跡です。
守って育てていけるのもうれしい奇跡ですよね♪

渡邉麻美さんへ♪

怖いですよね。
以前から怖いですが、子供のことがあって
余計にリアル感が出て怖いです。
麻美さんもかなり怖い思いをしたのですね。
14分心肺停止って・・・
うう・・・生きてくれた奇跡に感謝(><)

私も怖いです。

産まれた次の日手術をしたときも、未熟児網膜症の手術のときも。私も死ぬって言葉嫌いです‼だからわかります‼

りえさんへ♪

怖いですよね、手術も。
子供の死を身近に感じるのは怖いです。
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪