fc2ブログ
コンテントヘッダー

尿管新吻合・尿管瘤切除。

こんにちは、バジ子です

3歳の娘、ぴよ子の手術について
詳しい内容を記しておこうと思います。

心配してる読者の方へ。
お子さんが同じ手術を予定されてるパパママへ。
将来このブログを発見した娘へ。

手術名
・左尿管瘤切除。
・左尿管新吻合。


まずは尿管瘤切除について。

これは10ヶ月の時に尿管瘤(コブみたいなの)
を潰す手術時に残った皮の切除。

snap_bajiko_20176016442.jpg
左の太くなってる尿管と膀胱の接続部に
コブの外壁がフワフワっと残ってます。

穴をあけただけなので皮は残ったままなのです
これは最初の短時間で終わるはず。


問題は尿管新吻合。

英語で言うと en block reimplantation

en block → 一塊に(両方)
reimplantation → 新吻合

ってどういう意味
ってなりますよね~(笑)

ぴよちゃんは左の尿管及び腎臓が2個あります。

snap_bajiko_20176016746.jpg

2個あることが問題ではなく
左の尿管が逆流を起こすことで
尿路感染症や腎炎を引き起こしてしまうのが問題です。

ではどうするか?

尿管と膀胱の接続部を再形成することで
逆流を起こさない尿管にしてしまおうと。

snap_bajiko_201760161325.jpg
実は左の2本の尿管は接続部の近くから
2本ひっついた状態になっています。

en block → 一塊に(両方)
と言うのはここがひっついて1つになってるからだそうです


手術の概要はこうです。
*素人の記事なので正確ではないことをご了承ください

まず
snap_bajiko_201760161557.jpg
接続部を切り離す。

いきなり!?

snap_bajiko_20176016175.jpg
で、膀胱内に引っ張り出す。

何ですと!?

snap_bajiko_201760161914.jpg
膀胱内の筋層を薄くはがす。

・・・・・

snap_bajiko_201760162150.jpg
その下に尿管を曲げて埋め込む。
*これにより接続部を強くし逆流を防ぐ弁を作る。

こんな細かいことして失敗しないのか
ブツブツ・・。

尿管の出口を再形成して終了。

こ・・・細かい
超ミクロの世界の話っぽい。

こりゃ、5時間かかるわな。

聞いただけで難しそう・・。

でも、Dr信じるしかないもんね。

女医のセンセイ、失敗しないって言ってたし
大門?

今回は開腹手術なので
下腹部に横線の手術痕が残ります。

この痕がどんな感じになるのかも心配
女の子だし。


頑張ってのしるしにポチっと押してってちょ。

にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
失敗しないワン!


ぽぽちゃんのお弁当セット♪
おススメです良いわコレ。
ぽぽちゃん以外の人形にも使えますよ。

スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

あれっ、開腹⁉
で、3日で退院なの?
…うーむ、びっくり。

詳しい内容の記事でとても分かりやすかったです。主治医の先生から丁寧な説明を受けていらっしゃるのですね。手術室に入ることが出来ない家族としては、しっかり説明をきいて充分納得した上で医師に執刀を委ねるということが最大にして最重要の仕事ですよね。
うちは、膀胱鏡での詳しい検査は、手術とセットで当日行われることになっているので、重複した尿管がどのように膀胱に接続されているのかが現時点で全く分かっていません(>_<)したがって、手術の細かな手順なども手術室に入ってから決定されるようで、正直不安がかなり残っています。膀胱鏡は全身麻酔下で行わねばならないので、全麻のリスクを最小限に止めるために一度で済ませた方がいいという執刀医の考えがあるようです。入院期間も事前の検査の仕方もいろいろなケースがあるみたいですね。難しい手術ではない、ありふれた手術だと聞いていますが、手術時間もそれなりに長いですし心配は尽きません。

長々すみません💦
お兄ちゃんやムニくんのケアもあって、バジ子さんも大変だと思います。ご自身の身体も労りながら頑張って下さいね(^_^)

わっちさんへ♪

やっぱり早すぎですよね。
私の帝王切開3日目なんて、立てなかったですよ。
こども病院はベッドが足りないし手術も半年待ちなのでしょうがないのかな・・と。

るるさんへ♪

はい、かなりしつこく質問しました(^_^;)
検査もストレスなので1度で済ませられるのもメリットではありますよね。
親は不安ですが・・。
こども病院で3~4ヶ月に1度くらい行われている手術と聞きました。

入院手術・・・家族にとっても大きな出来事です。
頑張って乗り越えましょうね!!!
また報告します(*^_^*)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ばじこさん😱はしっかりしてる‼

私も、つっこんで聞きますが、ばじこさん凄く、しっかりしてる🎵

鍵コメさんへ♪

そうなんですね・・。
実はぴよちゃんはまだオムツです。
トイレトレーニングは手術が終わってからと思いさせていません。
だからトイレに行かされるとかは大丈夫かも!?
3日で少しましな状態になっていれば良いのですが心配です。

りえさんへ♪

ありがとうございます(*^_^*)
しつこく聞いてうっとうしがられてないかな~と(笑)
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪