
手術当日のこと。
こんにちは、ひきこもってるバジ子です
術後のぴよちゃんを外に出す気にはなれず、
兄の幼稚園の送迎もママ友に頼んじゃってます。
気になるぴよちゃんの血尿は
かなり薄くなりました♪
術後5日目くらいから茶色っぽくなって、
7日目には薄くなったと感じ、
9日目現在かなり薄くなったと感じます。
さて、本日は

手術当日を振り返ってみたいと思います。

術前の病室にて。
ご機嫌さんの娘。

手術室に向かう娘。
移動用のベッドに乗せられ
不安そうな表情です。
「パパもママも待ってるからね。」
と言い聞かせています。

待合でひたすら待つ。
緊急時と手術終了時に鳴るPHSを
ひたすら握りしめて待ちました。
ムニちゃんも良い子で待ってくれましたよ。
約5時間後。

手術室から出てきた娘。
顔色は血の気が引いて黄色っぽく、
顎のあたりがむくんでいるように見えました。
目は開いていて意識はあり、こちらをボーっと見ていました。
看護師さんは
「とっても穏やかな子ですね。」
と言っていました。
泣き叫ぶ子もいるのに静かで良い子だとのことです。

病室に戻ってきた娘。
涙ぐんでいるので
写真に撮られたくなくて顔をかくしています
そういうとこ女子です(笑)
2日間フェンタニルと言う痛み止めを
点滴で入れました。
その間は薬の作用でボーっとして
寝ていることが多かったです。
術直後とその晩、フェンタニルの副作用で
胃酸を大量に嘔吐しました。
よく頑張った。
おとなしく耐えて偉い子でした。
頑張ったねの印にポチっと押してってちょ。

にほんブログ村

よくやったワン!
娘はこれが欲しいそうです
買ってあげようかな~・・。

術後のぴよちゃんを外に出す気にはなれず、
兄の幼稚園の送迎もママ友に頼んじゃってます。
気になるぴよちゃんの血尿は
かなり薄くなりました♪
術後5日目くらいから茶色っぽくなって、
7日目には薄くなったと感じ、
9日目現在かなり薄くなったと感じます。
さて、本日は

手術当日を振り返ってみたいと思います。

術前の病室にて。
ご機嫌さんの娘。

手術室に向かう娘。
移動用のベッドに乗せられ
不安そうな表情です。
「パパもママも待ってるからね。」
と言い聞かせています。

待合でひたすら待つ。
緊急時と手術終了時に鳴るPHSを
ひたすら握りしめて待ちました。
ムニちゃんも良い子で待ってくれましたよ。
約5時間後。

手術室から出てきた娘。
顔色は血の気が引いて黄色っぽく、
顎のあたりがむくんでいるように見えました。
目は開いていて意識はあり、こちらをボーっと見ていました。
看護師さんは
「とっても穏やかな子ですね。」
と言っていました。
泣き叫ぶ子もいるのに静かで良い子だとのことです。

病室に戻ってきた娘。
涙ぐんでいるので
写真に撮られたくなくて顔をかくしています

そういうとこ女子です(笑)
2日間フェンタニルと言う痛み止めを
点滴で入れました。
その間は薬の作用でボーっとして
寝ていることが多かったです。
術直後とその晩、フェンタニルの副作用で
胃酸を大量に嘔吐しました。
よく頑張った。
おとなしく耐えて偉い子でした。


にほんブログ村

よくやったワン!
娘はこれが欲しいそうです

スポンサーサイト