
娘の術後検査に行ってきました。
こんにちは、バジ子です
娘が手術してから2週間です
あっという間ですね・・。
昨日、術後検査をするため
こども病院を受診しました。
エコー検査と尿検査と診察のみです。
尿管逆流の検査はしないとのこと。
今後、発熱や尿路感染を繰り返す等
逆流を疑わせる所見がある時のみ実施するそうです。
そして、検査結果。
良好。
腎臓の腫れも少し引き良い状態。
おしっこも綺麗でした。
手術の傷のテープをはがし、
今後は細いテープを並べて貼って綺麗に治していこうと。

次は3ヶ月後の受診でよいとのこと。
その次は1年後・3年後・・・
という感じで開いていき
7~10歳で血液検査。
第二次性徴をむかえる15歳くらいで
妊娠出産等に問題ないことを確認し
受診は卒業とのことです。
けっこう先が長いな・・・
でも、しっかりフォローしてもらえる方が安心♪
頑張ったねの印にポチっと押してってちょ。

にほんブログ村

とにかく良かったワン!
退院祝いに買ってあげましたよ~♪

娘が手術してから2週間です

あっという間ですね・・。
昨日、術後検査をするため
こども病院を受診しました。
エコー検査と尿検査と診察のみです。
尿管逆流の検査はしないとのこと。
今後、発熱や尿路感染を繰り返す等
逆流を疑わせる所見がある時のみ実施するそうです。
そして、検査結果。
良好。
腎臓の腫れも少し引き良い状態。
おしっこも綺麗でした。
手術の傷のテープをはがし、
今後は細いテープを並べて貼って綺麗に治していこうと。

次は3ヶ月後の受診でよいとのこと。
その次は1年後・3年後・・・
という感じで開いていき
7~10歳で血液検査。
第二次性徴をむかえる15歳くらいで
妊娠出産等に問題ないことを確認し
受診は卒業とのことです。
けっこう先が長いな・・・

でも、しっかりフォローしてもらえる方が安心♪


にほんブログ村

とにかく良かったワン!
退院祝いに買ってあげましたよ~♪
スポンサーサイト