fc2ブログ
コンテントヘッダー

数字の知育布絵本『機関車とバスが通りますよ~』

布絵本ができたど~!
バジ子です(笑)

P7136135.jpg

いや~、デザインするところから始めて
8ヶ月~9ヶ月くらいかかったかな?

もう、超大作だわコレ
もはやファンタジー(笑)

P7136134.jpg
子供の大好きな機関車とバスが大活躍♪

ガタンゴトン・・・大きな時計の駅に到着~

P7136143.jpg
大きな時計は針が動かせる本格派!

1~12までの数字が全て丁寧に刺繍されています。

P7136144.jpg
「ぷっぷー!バスが踏切を通りますよ~!」

踏切はプラスチックの金具で小さい子でもプチンと開けられます。

絵本の中には1~9の数字の刺繍が隠れています。
全部見つけられるかな?

P7136147.jpg

海のお魚たちは全部で10匹♪
そろばんみたいに左右に動かせます。

数を数えながら動かしたり、
「ヒトデさんは全部でいくつ?」
「赤いお魚ビーズはいくつかな?」
など遊び方は無限大♪

数字と時計を楽しく覚えられるしかけがいっぱいです!

子供達と自由なお話の時間が広がります。

P7136140.jpg

表裏の表紙含め全6ページ。
付属の機関車とバスはビロードのリボンで、
失くさないよう絵本につないでいます。

機関車&バスはもちろんリバーシブルで
裏面も同様に丁寧な作りをしています。

また、表表紙にはポケットが付いていて付属のマスコットをしまえます。

P7136136.jpg

ヒモを通してベビーカー等につなげるよう
背表紙のリボンは上部分をループ状にしています。

子供が遊んでも壊れないように、
長く遊んでもらえるように、
細部に気を配り仕上げました(*^_^*)


こちらは予約分のみ販売なので一般売りはしないのですが、
これから少しずつ商品入れていこうと思います

バジ子のお店『作るバジちゃん』


完成を祝してポチっと押してってちょ。

にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
ちゃちゃ丸にもあげろワン!

スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

なんだか、、、

なんだか、素敵すぎて、商品にするのはもったいない笑。

りえさんへ♪

ありがとうございます~!
リクエストして頂いたので気合入っちゃいました(*^_^*)
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪