fc2ブログ
コンテントヘッダー

入院ハイライト。

こんにちは、バジ子です

今日から幼稚園が始まりました。

ずーーーっと続いていた兄貴の熱が
2日前にやっとこさ引きました。

咳はあるけど、始業式は短時間だしと思い
登園したものの・・・

家から出て歩いてるうちに
兄の顔が真っ青になってゆく~

入り口で先生に挨拶&川崎病の経過報告をして
とんぼ返り(笑)

まだまだ、我が家のクライシスは
去っていないものの

一応家に帰れて落ち着いてきたので

12/28~1/2までの
入院のハイライト写真を一挙公開!!

P1018175.jpg
ちゃちゃ兄貴、動けず。

あまりの熱の続き様に体力気力を奪われ
ベッドから動けないの図。

心臓を24時間監視するモニターを
ぶら下げております。

P1018178.jpg
唇と舌が赤い。

川崎病の特徴のイチゴ舌。
こちら入院5日目なのでだいぶマシになっています。

唇の皮がやたらめくれ出してカッサカサ
これも川崎病の特徴らしい。

そして病室で
P1018180.jpg
元旦朝を迎えるの図。

好物の三色団子で新年を寿ぐ(笑)

やっと歩けるようになり
母の簡易ベッドまで来た兄貴

その後ろには
P1018182.jpg
点滴につながれたムニ氏~(泣)

高熱が続き過ぎて弱って入院した
もう、母も点滴必要かも。

P1028185.jpg
一足先に点滴が外れた弟。

P1028189.jpg
兄、点滴を抜く。

1月2日
P1028194.jpg
やっと帰路に就く。

姉貴も熱が続くが
徐々に回復しています。

夫バジ介も疲れ切ったようで
肩が赤くなり水疱が広がる。

すんごい痛そうなんだけど
何じゃコレ!?

で、ビビってたら
本日連絡が入った。

ヘルペスですって~(泣)

洗濯物を分けて~
お風呂も別々で~

それから・・・どうするんだっけ?

クライシスが止まらない(泣笑)


ちゃちゃ兄貴と同じ超未熟児ちゃんのブログ。
クライシス止まれ~ポチっと。
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
いや、笑いごとじゃないワンよ?

スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

ムニちゃんの

むにちゃんのオムツショット可愛い❤️じゃなくて、、、本当に年末年始大変でしたねー。今年は!うちのコの七五三年賀状どころじゃないなー本当にすみません。今年も宜しくお願いします!

追伸

バジ子さんこんなに超多忙なのに、年賀状ありがとうございます😊なんだか、すみません!バジ子さんまた、お顔小さくなってました〜。羨ましい限りデス💖

No title

お兄ちゃん解熱してよかったですね。
体力は下がっているので、無理は禁物・・・

川崎病、13歳6回再発っていう人がいるらしいです。(先生談)
10%前後の人が再発しますと言われました。
1年以内の再発が多いと聞いていたので、熱が出るたびにドキドキしていました。(今でもドキドキしますが・・・)
我が子の場合は心臓の血管も多少の肥大が見られましたが、徐々に元に戻った(?のか成長による基準値が変わったのか)基準値以内になりました。

4月からの小学校、市町村によって違うとは思いますが、健康管理表とかを出さないといけなくなるかもしれませんので、落ち着いてからでいいと思いますが、問い合わせしたほうがいいと思います。

バジ介さんもお大事に・・・
バジ子さんも体調崩さないように気を付けてくださいね。

りえさんへ♪

今年もよろしくお願いします(*^_^*)
年末年始は年賀状どころじゃなく、すんごい遅れて出しました・・。
すみません(-_-;)

Sonoさんへ♪

6回再発!?
そんなことがあるんですね・・。油断できませんね!
1年以内の再発が多いと・・・覚えておきます。
かなり参考になります。

兄貴は少しずつ元気になりつつあります。
まだ無理はさせられませんが(^_^;)

そして私も絶不調です(-_-;)
何とか日常を取り戻したいと思います。
ありがとうございます(*^_^*)
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪