
卒園式における母の泣きっぷりについて。
こんにちは、3人育児まっただ中のバジ子です
778gで生まれた息子ちゃちゃ丸も
先週の金曜日無事に卒園いたしました。
え?卒園式?

泣いた泣いた(笑)
泣き過ぎてデトックス効果が半端ない感じです(笑)
マックスの泣きは

用務員のおじちゃんに
『ありがとうございました』
って言った時(笑)
だっておじちゃん、
物静かだけど優しいんだもん。
ちゃちゃ丸の卒園証書授与じゃないんだ!?
って言うね(笑)
自分でも信じられない位、
あうあうおうおう泣いた
(笑)
あとは歌。

「春のことです~♪
思い出してご~らん♪
あんなこと~こんなこと~
あったでしょ~♪」
って言う歌。
本気で泣ける
授与よりこっち(笑)

式後はお寿司屋さんへ♪
兄貴は自分で選んだ
おニューのスーツに赤いネクタイ。
ぴよちゃんもワンピースで参加。
もちろん末っ子も。

「きまったデシ!」
そんなこんなで
超未男子ちゃちゃ丸の
幼稚園の章はお終いです。
次章『小学校』も
入学式の泣きからスタートの予感(笑)
そのためにも、この春休み3人育児を
何とかしてどーのこーのしなければ
!!
ま、何とかなるなる!?
ちゃちゃ兄貴と同じ超未熟児ちゃんのブログ♪

にほんブログ村

ボクも泣いちゃうワン。

778gで生まれた息子ちゃちゃ丸も
先週の金曜日無事に卒園いたしました。
え?卒園式?

泣いた泣いた(笑)
泣き過ぎてデトックス効果が半端ない感じです(笑)
マックスの泣きは

用務員のおじちゃんに
『ありがとうございました』
って言った時(笑)
だっておじちゃん、
物静かだけど優しいんだもん。
ちゃちゃ丸の卒園証書授与じゃないんだ!?
って言うね(笑)
自分でも信じられない位、
あうあうおうおう泣いた

あとは歌。

「春のことです~♪
思い出してご~らん♪
あんなこと~こんなこと~
あったでしょ~♪」
って言う歌。
本気で泣ける

授与よりこっち(笑)

式後はお寿司屋さんへ♪
兄貴は自分で選んだ
おニューのスーツに赤いネクタイ。
ぴよちゃんもワンピースで参加。
もちろん末っ子も。

「きまったデシ!」
そんなこんなで
超未男子ちゃちゃ丸の
幼稚園の章はお終いです。
次章『小学校』も
入学式の泣きからスタートの予感(笑)
そのためにも、この春休み3人育児を
何とかしてどーのこーのしなければ

ま、何とかなるなる!?


にほんブログ村

ボクも泣いちゃうワン。
スポンサーサイト