fc2ブログ
コンテントヘッダー

恒例の合同誕生日会ですよ~♪

こんにちは、久しぶりに家を片づけたバジ子です
整理整頓が大の苦手な私が。

その訳は
P3228513.jpg
お友達が来るから。

ちゃちゃ丸もランドセルをしょって
テンションMAXです(笑)

ここで問題です。

右の子、だ~れだ?


P3228515.jpg
正解は、チャンショー君♪

フクイサウルスのふっくんを連れて来てくれました

お久しぶりですぅ~チャンショーママ。

ふっくんってキャラクターがいるんですか

いえ、チャンショーが名付けました
ディズニーシーにも連れて行きました。

ディズニーなのに(笑)

みんなダッフィーとかのぬいぐるみ連れてるのにね(笑)

P3228517.jpg
友達に会えると嬉しいよね♪

ちゃちゃ丸とチャンショー君は
同じ3月生まれの超未熟児。

ちゃちゃ丸は700g台、チャンショー君が500g台。

そして今日は
P3228530.jpg
「わっ、美味しそう~!!」

二人の合同誕生日会です♪

毎年恒例になりつつありますよね

ですね(笑)

P3228533.jpg
「かんぱーい!!」

一足先に6歳になったチャンショー君♪
ちゃちゃ丸も来週お誕生日です!

P3228538.jpg
ハッピバースデー♪♪
*チャンショー君は生クリームが苦手なのでチーズケーキ♪

チャンショー君は背が高いですよね
何㎝ですか?

110㎝です
ちなみに、体重は17キロですよ~。

ちゃちゃ丸は104㎝・15キロ弱
親の背が低いから遺伝の差かな。

P3228539.jpg
フー!!
*ふっくんもフーしてるように見える(笑)

チャンショー君はよく食べますか
ピザはけっこう食べてましたよね!

いいえ、食は細いです
外食やジャンクフードは食べるんですが・・・。

うちも食べなくて・・・
フライドポテトと唐揚げは食いつき良いのですが。

似たようなもんですね(笑)

もうね~小学校入ってから徐々にまぎれて行って、
高学年くらいに分からなくなればいっかって

あ~発達外来の先生も高学年くらいに
分からなくなるって言ってました

P3228546.jpg
「うんまっ!」

発達外来はもうすぐ終了

数日後に予約が入ってて、
問題なければ終了です~

ちゃちゃ丸は小学校3年まであるんですよね
先日、本格的な発達検査受けました。

あ~うちもだいぶ前に受けたけど
修正+2ヶ月で半年くらい遅れてる感じでしたよ

ほほぅ


~母たちのおしゃべりは続く(笑)~


ちゃちゃ兄貴と同じ超未熟児ちゃんのブログ♪
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
はぴばすでーワン♪

スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

チャンショーくんて大きい

チャンショーくんて、うちよりだいぶ小さかったのに、大きいです〜。凄いなー
希望がうちももてる?笑

みんな、卒園おめでとう。そして、もうすぐ小学生ですねー。ドキドキです。
(仕事と、学童と小学校の準備に追われ、はたと気がついたら、ブログ訪問がお久しぶりになってしまってました~(^^;)

二人と同い年同じ月生まれの超未のうちのお嬢は、107.3cmの15.1kgですよ。
3人いると、スタンダードがわかるというか…みんな標準に順調に育ってるということですね!(*^▽^*)
…体重は増えて欲しいけども…。好ききらいが減って欲しいけどもっ(苦笑)
何はともあれ、あんな小さかった子がもうすぐ小学生ですってよー。大きくなりましたよね。

りえさんへ♪

チャンショー君はパパもママも背が高いんですよ(*^_^*)
遺伝恐るべし!

わっち さんへ♪

みいさんも卒園おめでとうございます~!!
みんなそろって無事に(!?)卒園、おめでたいです♪

あはは、私もわっちさんのブログ訪問がお久しぶりです(^_^;)
なるほど~!
ホント、同じ月生まれ超未ちゃん3人並んだ資料って貴重!
このくらいで良いんだ!って安心しますよね(*^_^*)
もう、食が細いのもスタンダードなのだとわかる(笑)

小学校入学ですよ~!
奇跡万歳!!!
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪