fc2ブログ
コンテントヘッダー

いじめ。

こんにちは、友人の結婚式は着物で参列したバジ子です
楽しかった♪

そして話は一転、暗い話題です
スミマセン。

それは『いじめ』について。

長男ちゃちゃ丸は超未熟児で生まれ
6歳になる今も体は細く背も低い。

中身も少し幼い。

snap_bajiko_2016125174125.jpg

4月から小学校の普通学級に入学しました。

通っていた幼稚園は少人数でアットホームでした。

小学校は人数も多く、広い地域から色んな子が来ています。


いじめられないだろうか?

入学前から不安でした。

小学校がスタートしてすぐ
4月の前半の時点で


「嫌なことされる。」
と、息子がポツリと言いました。

クラスの子に?
どんなことされるの

snap_bajiko_2017101201216.jpg
「ん~、
わっかんないな~♪」


それっきり、聞いても話してくれません。
学校から楽しそうに帰ってくるので様子を見ていました。

そしてGW前、再び息子が口を開きました。

snap_bajiko_20185515524.jpg
「嫌なことしてきて、もうイヤ・・・」

夫と2人がかりで内容を聞き出しました。


ちゃちゃ丸の味方だから、本当のこと教えて欲しい。
大丈夫だから話してごらん。

「嫌なことしていじめてくる。
毎日キックとかパンチとか痛すぎる。」


「オレもうイヤになってきたわ。」



「オレもう・・・・
死にたくなってきたわ。」




・・・衝撃的でした。


続きは後日。


ちゃちゃ兄貴と同じ超未熟児ちゃんのブログ♪
クリックして応援してね♪
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
・・・・・。




スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

早すぎませんか?

まだ4月、クラスメートがどんな動物か探ってる時期のような気がしますがいきなりパンチキックですか🤛
ちゃちゃ君えらいですね!普通は親には恥ずかしく言えないですよ。特に男の子はプライドがありますから。
どう対応されるんですか?学校に言っても事なかれ主義の公務員ですよ。様子を見ましょうとか言って揉み消そうとすると思います。
絶対本気で対応しない。
かなり高い確立でいじめられる事は事前に予測できたのに、そのまま子羊を狼のいる檻に放り込むなんて残酷すぎです。
小学校は人格形成の一番大事な時期です。
知能とか発達とか言ってる場合じゃないですね。
この大事な局面、なんとか切り抜けるように頑張って下さい。

衝撃的でした(><)

こんにちは(*´꒳`*)いつもブログ拝見してました(*´꒳`*)
コメントするのは初めてですが、よろしくお願いします(><)
私は、現在年中さんになる24w537gで生まれた息子を育てています。なのでバジコさんのブログは本当に参考にさせていただいていたのですが…今回のお話は衝撃的でした(><)
正直、私も小学生になった時に息子にイジメ問題が直面したらどうしよう?と思っていたので…(><)
まさかこんなに早く(><)私が仮定してたのは3年生くらいからだと思っていたので(><)
そして、ちゃちゃ丸くんの言葉…心が引きちぎられそうになりました(><)
どうか…どうか…早く解決してちゃちゃ丸くんが楽しく学校に行けますように(><)
ちゃちゃ丸くん‼︎応援してるよ‼︎

ちょっと早い。

同じ一年生ホヤホヤの母です。ちょっといじめは早くないですか?(;゜∀゜)娘の学校も小さくはありませんが、まだみんな自分のことに必死で、覚えることいっぱい。お友達関係すらあやふやです。そんな子達の集団でいじめ???からかいでしょうか?いじめと言えるものなのか、ちゃちゃまるくんが自分で乗り越えられるようなフォロー、頑張ってください。そして厳しい言い方と捉えられたらごめんなさい(*_*;全然嫌な意味ではなく、もう小学生です。超未熟児とかからだが小さいとか、考え方が幼いとか関係ありませんよ!みんな一緒です。娘は未熟児ではありませんが、とても小柄です。それでも普通に同じ扱いです。ちゃちゃまるくんだって特別でも何でもありません。親としての手助け、お互いに頑張りましょう。

双子パパさんへ♪

私も早すぎると思いました。
え?入学したばっかりで?と。
とにかく話してくれてよかった!と言うのが一番ですかね。
私も学校にそれほど期待していませんでしたが、
とにかく早く学校と連携を取らなければとも思いました。
今は小康状態と言いましょうか、落ち着いています。
落ち着いている期間は、次のことを考えたり調べたりする時間と考えています。

ももさんへ♪

コメントありがとうございます(*^_^*)
私も、早い!うそでしょ!?と思いました(^_^;)
始まったばっかりですからね。
応援ありがとうございます(*^_^*)

死ぬって言葉は強烈でした。衝撃が大きすぎです。
大人がサポートし息子の話も良く聞き
何とか解決の方向に向かえばと思っています。

頑張れ保護者^^ さんへ♪

私も早いにもほどがあるだろ!と思いました(^_^;)

私もいじめの定義はあいまいなものだと思っていて
当初これは遊びやからかいの延長では?と思う気持ちがありました。
それで最終的に出た結論は、いじめかどうかは置いといて
息子が嫌だと感じて助けを求めているのだから
親や学校のサポートが必要なんだな
ってことです。
良いさじ加減でサポートしていきたいので
そのさじ加減を模索中です(^_^;)

どきどきしちゃいました😭

タイトルどきどきしちゃいました😭
確かに、心配盛りだくさんですよね!
やっぱり、1キロ未満だと、まだまだ小さいし、ゆっくりだしで。普通に生まれて小さいのとは、また違いますよ。これは、立場が違えばわかりづらいかも。一緒に乗り越えた壁は、達成感も将来ちがうはずで!
がんばりましょうね!😄

りえさんへ♪

ありがとうございます!頑張りましょうね♪
超未ちゃんは体の細さや顔つきにも特徴があるので
親は一層心配になります。
早く良い思い出になってくれればと思います・・。
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪