fc2ブログ
コンテントヘッダー

SSTのある放課後デイサービス。

こんにちは、連日小児科行ってるバジ子です

ムニちゃんは咳が酷いのと発熱、下痢。
兄貴は下痢が治らない。

ムニちゃんは胃腸炎とは別に
軽度の気管支炎になっているそうです
ぐったりしてかわいそうです。

私自身も先週から咳と喉痛、
耳も痛いし鼻も詰まるって感じです


で、肝心の兄貴。
今日は学校を休みました。

「意地悪されるから行きたくない。
おなかも苦しい。」

先週も結局は2日行っただけで、
両日1~2時間で帰ってきています。

無理強いして行かせても
悪い方に行きそうな予感がします

それに、自閉傾向がある子に『頑張らせる』のは厳禁です。


って書いてる所に、電話が!

SSTを行ってる放課後デイサービスに空きが出たと!!
*SST:ソーシャルスキルトレーニング。

先週は放課後デイサービスの見学や体験、
スクールカウンセラーの面談や
地固めに奔走しておりました。

スクールカウンセラーさんに兄貴の学校生活の見守りに入ってもらうことに。
教頭先生にも詳しく話して協力して見守りに参加してもらうとのこと。

カウンセラーさんは学校の外部機関の方なので、
かなり中立の立場ですが学校に常駐していません。

なので、それだけでは不十分です。

学校の外部から見守りや補助に入り
先生への発達障害児への接し方をレクチャーしてくれる機関があり、
その機関の介入についても見通しが立ちそうです。

何とか放課後デイサービスの枠が週2で取れ、
見学でちゃちゃ兄貴も気に入り
ここなら行くと嬉しそうです。

所がそこはSSTがありません。

兄の場合、人間関係や対人関係に
行き違いや理解不足があります。

SSTでそこを補完し
長い目で見て社会で生きていく力がつけば・・・。

何にしろ、

学校への細かな働きかけ
外部機関を噛ませること
本人への働きかけ

これらを同時にやりつつ

本人には無理をさせない。
守られている・嫌なら他に選択肢があることを
理解し安心してもらう。

以上が当初の目標です。


とにかく
ムニちゃん抱っこして、兄姉連れて
急きょ、SSTのあるデイサービスへ。

ちょっと遠いのですが兄も気に入ってくれて
本日を終了します。

お疲れさまでした~
体足りね。



ちゃちゃ兄貴と同じ超未熟児ちゃんのブログ♪
ポチっと応援してね。
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
甘い物食えワン!


分かりやすいですよ



スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

私は、ばしこさんが三人にみえます!

私は、ばじこさんが三人にみえます?!
本当に一人ですかー😅

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

うちの子も気管支炎です(泣)

梅雨で低気圧だからか、夜中とか朝方とか咳で苦しそうです。
ムニちゃんも心配ですね。
ちゃちゃくんがすこしでも安心できる場所や時間が増えるのは素晴らしいです。
あんなに小さく生まれてきたのに、自分の嫌なことや必要なことを、どんな形であれ発信できていることが本当にすごいし、私は嬉しいです。
うちの子も、もしかしたらなにか問題が出てくるかもしれないけど、ちゃちゃくんみたいに自分の思いを一生懸命伝えようとしてくれる子になってほしいです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

りえさんへ♪

かなり無理をしました(-_-;)
自分でもなぜ出来たのか不思議です~。

鍵コメさんへ♪

いつも温かい言葉をかけて下さり、ありがとうございます。
色々と察して下さり、優しさがしみます(TT)
私も鍵コメさんとは感覚が近いので、そう言っていただけると救われます。
すぐに凹むしモヤモヤしたり(^_^;)
頑張ったんですよね~分かって頂けてて
これまた救われます。

ふふふ~鍵コメさんが言うなら
ブログ更新しよっかな♪とか思いました(*^_^*)
もちろん無理のない範囲で。

うかうかさんへ♪

うわ~。
気管支炎って治るのに時間かかりますよね(TT)
うかうかさんのところが悪化しないことを祈ります。
兄貴は早めに自分の気持ちを話してくれたので
早めの対処ができて良い方向に流れができてきました♪
日ごろから、どうでもいいこと含め話を
よく聞くようにしてきたのが良かったのかな~
と振り返ってみたりします。
兄をほめてくれてありがとうございます!
嬉しいです♪

鍵コメさんへ♪

心配して下さりありがとうございます(><)!
お陰さまで家族全員無事です。
ブログにお返事しています♪
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪