fc2ブログ
コンテントヘッダー

正しい餃子とは?

こんにちは、夏休みお手伝い攻撃に
困惑気味の母バジ子です

小学校や幼稚園で
『夏休みはお家のお手伝いをしましょう。』
って言われる。

兄と姉が競って
アレも手伝うコレもやる!

人気のお手伝いは料理関係。

卵を割るのと泡だて器で混ぜるのは
取っ組み合いの取り合いです。

結果はご想像にお任せします

・・・・はい、想像通りです(笑)

そんな大混乱のバジ家のお料理から
P7299106.jpg
本日は餃子をご紹介。

P7299104.jpg
具や味付けは
母の気分で変わります(笑)


この日は葱とキャベツ。

軽くチンしたみじん切りキャベツに
豚ひき肉とみじん切り葱投入。

酒・醤油・・ごま油・片栗粉、
お湯で溶いた固形中華だし投入。

このだし汁を多めに入れて緩いくらいが
ジューシーに仕上がりますここがミソ。

P7299105.jpg
ぴよ姉、さっそくお手伝いモード。

P7299107.jpg
ぴよ作。

P7299108.jpg
コレの2~3倍は作る。

兄は具を入れ過ぎるわ
皮破くわ・・・
本人も苦手だと分かってるので参加してきません(笑)

でも兄貴、口は出します。
snap_bajiko_201884183345.jpg
「本物の餃子にしてよ!」

「固いヤツはダメだから!」

兄の言う『本物の餃子』とは
P7299110.jpg
水餃子のこと。
*中華だしのスープで茹でます

固いヤツ=焼き餃子。

それを聞いた夫バジ介は
snap_bajiko_2015125182852.jpg
「その意見は
とても理にかなっている。」


と、突如ほめちぎり出す
なぜ!?

「本場中国で餃子と言えば水餃子。
焼き餃子がノーマルと思っているのは
日本人だけなんだよ。」

「蒸し餃子はあるとしても
焼き餃子なんてナンセンス。」

え?
バジ介さん、焼き餃子好きじゃん
・・・って聞いてる?

「日本に生まれたのに、
この考え方ができるのは・・・(以下略)」

・・・なげーよ
息子いわく、焼き餃子は羽が口に刺さるから痛いって。

本場の文化に精通してるとか無いわ(笑)


久々のバジ介登場♪ポチっと♪
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
何しても褒めるのが特技ワンね(笑)


家でもできるソーシャルスキルトレーニング。
普通の子育てでも参考にできることが多々ある内容。
魔法の言葉かけ




スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

バシ介さんウケます。

バシ介さんウケます!
ちゃちゃくん大好きなんですよね!

りえさんへ♪

バジ介のちゃちゃ愛は凄まじいものがあります(笑)
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪