fc2ブログ
コンテントヘッダー

バジルの失明回避のために、教えて下さい

こんにちは、バジ子です



先日、黒パグのバジルが左眼の黒目の真ん中を傷つけてしまいました。

クレーター状の傷になっていて、
左黒目全体が白っぽくなり眼が開けづらい状況です。


獣医さんに点眼を怠ると
失明もありうると宣告されています。



そこで、教えて下さい!!


バジルが暴れて点眼がうまくいきません。


良い点眼法をご存知の方、
ぜひ教えて下さい!



・少し元気がないですが、食欲はあります。

・基本的に2人態勢での点眼が可能です。
 朝晩は3人態勢も可能です。

・エリザベスカラーをつけています。

耳の後ろを掻いてあげるふりをして点眼などいろいろと試しましたが、
1度した方法では警戒して二番煎じはうまくいきません。

良い案がある方、ぜひ教えてください。

1週間が勝負と言われています。
(1週間後の受診は来週の火曜日です。)

よろしくお願いします。





にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

No title

はじめまして
目薬暦6年のパグを飼っています。

2人ですることが出来るのであればいくつか方法があります。
1人が足を伸ばしてすわり、足の間に仰向けに寝かせる。
1人が正座をして両足の間に座らせて、両腕で後ろから抱くようにしっかりと抱える。
テーブルの上にタオル等を敷き、フセの体制にして1人が動けないように上から体を覆い被せる。

あと、バジルちゃんはおやつ(食べ物)に執着がありますか?
目薬時におやつをほんの少し食べさせ、残りをバジルちゃんから見える至近距離に置き(持ち)気をそちらに向かせる。
そして出来たら食べさせるというプラスアルファのやり方もあります。

点眼中は「おりこうだねー」と声掛けしてあげてください。
点眼をしたときは1回ごと大げさに褒めてあげてください。
これで気をよくする(落ち着く)場合もあります。
それと点眼時はエリザベスカラーは外して行ってあげてください。
あばれると首が苦しくなり嫌がり度が倍増します。
短期勝負の状況なので大変でしょうけど、どうにかしてでも点眼をしてあげてくださいね。
がんばってください。

No title

はじめまして、こんにちは。
うちは1人が目の前にフードを持ち、
「待て」をさせているうちにもう1人が点眼をしたり、
点眼をしないと目が見えなくなってしまうことを
必死にワンコにつたえました!
終わったら必ずフードをあげるようにしたら、
[点眼=フードをもらえる]と思ったようで、
今では薬を見せるだけで自分からスタンバイするように
なりました。
(傷がついたとき以外にも、ドライアイで毎日眼軟膏をしています。)

どうかよくなりますように・・・☆彡

No title

バジル君、暴れちゃうんだ~。
うちは幸い、大人しく点眼させてくれるので
そういった苦労は無かったけど・・・
やっぱり、他の方が言う様に、おやつで釣るのがいいかも!?
後は獣医さんのブログで見た事あるけど、バスタオルとかで
身体をぐるぐる巻きにして動きを封じてやるとか。
でも、それってチワワとかならいいけど、パグみたいな
力の強い子は無理かも(><)
ナイスアイディアが無くってゴメンね!

壱子さんへ

丁寧なご指導ありがとうございます。
参考になります!
また、真剣に考えて下さったのが伝わってきて勇気が出ます。
めげずにトライしたいと思います。

バジルはおやつ命なので、おやつで釣りつつ
1つずつ試してみます。
成功したらみんなで大げさにほめてみます。

とにかくがんばりますe-282

まるたま家さんへ

はじめまして。
コメントありがたいです。
本当に助かります。

なんとかエサでつろうとするのですが、
眼薬をよけエサを奪おうとするしe-263

まるたま家さんのワンちゃんみたいに
スタンバイしてくれたらなあ。
とにかく根気と繰り返しですよね!!
負けずにがんばります!

ブン太ママさんへ

そうなんですよ~!
暴れ方が半端じゃないんですe-350

ブン太君、大人しく点眼させてくれるんですね。
うらやましい・・
バジルに爪の垢を煎じて飲ませたいです。

パグって力強すぎですよね!
ひくくらい強いe-263
腕に引っかき傷が大量発生です。

1度バスタオルにくるむのも挑戦してみます。
がんばります!

No title

バジくん、心配だね!
多分、とにかく点眼あるのみ!!状態だと思うけど
ウラランも目の怪我が多くて、実は4回くらいやってるの。
最初はパピーの頃で、黒目の真ん中が陥没したくらい。
今は、逆に出っ張ってるような感じ。
でも幸いなことに失明には至ってないけど、
バジくんも大丈夫なことを祈ってるね!!!

点眼方法は、ワタシの場合、自分でやるしかなかったので
とにかく膝に座らせて、片足でちょっとばかり
がんじがらめにして動けないようにして、
まぶたを開いてピュッと素早くやって
終わったらすかさずオヤツ(といってもフード)。
パピーでも、目薬する=オヤツって分かると案外おとなしく
やらせてくれたよ。
とにかく、点眼する人が、有無を言わせず何が何でも絶対にやるよっって
鬼のような強い意気込みだとあきらめるかも。
かわいそうだけど、ここはひとつ、心を鬼にして
点眼を頑張ってください!!ってお伝えくださいね。


ハイジさんへ

ありがとうございます!

やっぱりパグって眼のケガが多いんですね。
4回もなんて、ウラランちゃん元気よく突撃し過ぎよ~!
でも、笑いごとではないですよね。

おやつのご褒美はしてるんですが、
眼薬イヤ、おやつはもらう!
という姿勢で抵抗e-263

お願いだから、おとなしくなって~(泣)

週末は男性陣も参加するので
力技でがんばります!!!
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪