
3分で完成!レンジでモヤシナムル♪
こんにちは、料理は時短命!のバジ子です
体調も万全ではないためキッチンにいるのは短時間!
そうそう、サイドに張り付けてある
出産予定日カウントダウンが100日になりました
ここまでこれたのも皆様のおかげです
感謝
冷えに注意して野菜を摂って残り100日頑張ります!
さて、時短にする方法は色々ですが
レンジはイイです!
本日は3分でモヤシナムルを完成させましょう

モヤシナムル、バジ子が陶芸教室で焼いたお皿で登場
材料
・モヤシ 1袋
・塩 2つまみ
・ごま油 大さじ2
・白ゴマ 適宜
作り方
①モヤシを洗って耐熱ボールに入れ、塩を振ってラップをする。

*水はいりません
塩だけでいいです。
②レンジ500wで2分半でチン。

③ごま油をかけさっと和える。

④お皿に盛りつけ白ゴマを振って完成


*底に出た水分は軽く切って盛り付けましょう
早い!安い!美味い!(笑)
今夜の1品にいかがですか
?
ちなみに豆モヤシにすると本格的になりますよ。
その場合、チンを少し長めにしてね
皆様も時短でレッツクッキング
おかげさまでキッチンに立てるようになりました。
これからは少しずつレシピのアップも復活させていきたいと思います。
ではまたのぞきに来て下さいね

料理は楽しい♪

にほんブログ村

ボクにも作って~!

体調も万全ではないためキッチンにいるのは短時間!
そうそう、サイドに張り付けてある
出産予定日カウントダウンが100日になりました

ここまでこれたのも皆様のおかげです


冷えに注意して野菜を摂って残り100日頑張ります!
さて、時短にする方法は色々ですが
レンジはイイです!
本日は3分でモヤシナムルを完成させましょう


モヤシナムル、バジ子が陶芸教室で焼いたお皿で登場



・モヤシ 1袋
・塩 2つまみ
・ごま油 大さじ2
・白ゴマ 適宜


①モヤシを洗って耐熱ボールに入れ、塩を振ってラップをする。

*水はいりません

②レンジ500wで2分半でチン。

③ごま油をかけさっと和える。

④お皿に盛りつけ白ゴマを振って完成



*底に出た水分は軽く切って盛り付けましょう

早い!安い!美味い!(笑)
今夜の1品にいかがですか

ちなみに豆モヤシにすると本格的になりますよ。
その場合、チンを少し長めにしてね

皆様も時短でレッツクッキング

おかげさまでキッチンに立てるようになりました。
これからは少しずつレシピのアップも復活させていきたいと思います。
ではまたのぞきに来て下さいね


料理は楽しい♪

にほんブログ村

ボクにも作って~!
スポンサーサイト