
常位胎盤早期剥離とその後の経過。
こんにちは、ちゃちゃ丸の母バジ子です
母は強し。
27週と0日、778gで産まれてきた超未熟児の男の子ちゃちゃ丸。
バジ子の胎盤がボロボロになっていたため
栄養不足で25週の大きさしかなかったそうです
ごめんよ~(泣)
*言い忘れてましたが、ちゃちゃ丸は男の子です
常位胎盤早期剥離。
バジ子&ちゃちゃ丸の命を脅かした病名です。
胎児が産まれてくる前に胎盤がはがれてしまう病気です。
胎盤がはがれるため胎児は酸欠になり
早く手術をしないと亡くなってしまいます。
また大量に出血する症状のため子宮を摘出することがあります。
手遅れになると母体の命も危険です。
説明がザックリですが、妊娠中の1番怖い病気の1つで
周産期胎児死亡の原因№1です。
何しろこれが発症したら緊急帝王切開以外ありません!
どれだけ早く病院に着けるかが勝負です

思い出しただけでも怖いです。
このブログを見てくれている方の中で
妊娠中の方、これから妊娠を予定されてる方は多いようです。
全妊娠の1%程度に発症する病気なので
頭の片隅に止めておいていただければ幸いです。
とにかく、おかしいかな?の時点で即病院

ちなみに手術していただいた女医さんに
胎盤が何割くらいはがれていたか質問しました。
答えは、
胎盤がボロボロになっててどこがどれだけはがれてるか分らなかった。
はがれてはいたんだけど・・。
バジ子が9週からくり返していた出血のため胎盤が傷んでいたようです。
*ちなみに繰り返していた出血は絨毛膜下血腫と言う別の病気です
すまん、ちゃちゃ丸!
こんなんで生きてたんだねぇ・・。
母がふがいないばっかりに苦労させます。
一方、ちゃちゃ丸は
何と順調に成長しています!
強いわね
あんたスゴイわ。
呼吸器がまだ未成熟なため呼吸の管が入ってますが、
話しかければ反応し、皮膚も強くなりました。
生後2週間の体重測定では
850gに増えました!!
まだまだ新生児NICUでは1番小さいですが元気です。
これだったら低酸素症の影響無いのでは
!?
心配事はたえませんが、
神様がちゃちゃ丸を手元に残してくれました。
とても感謝しています。
後で気づいたんですが、ちゃちゃ丸の産まれた日に聞き覚えがあります。
3月末・・。
2年8ヶ月前にお空のお星さまになった初代ちゃちゃ丸の出産予定日です。
こんなに無理やりに合わせて産まれてこなくてもいいのに~

ちゃちゃ丸のこと一緒に見守っていただけたら嬉しいです。
ではまた、お会いしましょうね♪
バジ子の貧血はマシになってきましたよ~

にほんブログ村


27週と0日、778gで産まれてきた超未熟児の男の子ちゃちゃ丸。
バジ子の胎盤がボロボロになっていたため
栄養不足で25週の大きさしかなかったそうです

*言い忘れてましたが、ちゃちゃ丸は男の子です

常位胎盤早期剥離。
バジ子&ちゃちゃ丸の命を脅かした病名です。
胎児が産まれてくる前に胎盤がはがれてしまう病気です。
胎盤がはがれるため胎児は酸欠になり
早く手術をしないと亡くなってしまいます。
また大量に出血する症状のため子宮を摘出することがあります。
手遅れになると母体の命も危険です。
説明がザックリですが、妊娠中の1番怖い病気の1つで
周産期胎児死亡の原因№1です。
何しろこれが発症したら緊急帝王切開以外ありません!
どれだけ早く病院に着けるかが勝負です


思い出しただけでも怖いです。
このブログを見てくれている方の中で
妊娠中の方、これから妊娠を予定されてる方は多いようです。
全妊娠の1%程度に発症する病気なので
頭の片隅に止めておいていただければ幸いです。
とにかく、おかしいかな?の時点で即病院


ちなみに手術していただいた女医さんに
胎盤が何割くらいはがれていたか質問しました。
答えは、
胎盤がボロボロになっててどこがどれだけはがれてるか分らなかった。
はがれてはいたんだけど・・。
バジ子が9週からくり返していた出血のため胎盤が傷んでいたようです。
*ちなみに繰り返していた出血は絨毛膜下血腫と言う別の病気です

すまん、ちゃちゃ丸!
こんなんで生きてたんだねぇ・・。
母がふがいないばっかりに苦労させます。
一方、ちゃちゃ丸は
何と順調に成長しています!
強いわね

呼吸器がまだ未成熟なため呼吸の管が入ってますが、
話しかければ反応し、皮膚も強くなりました。
生後2週間の体重測定では
850gに増えました!!
まだまだ新生児NICUでは1番小さいですが元気です。
これだったら低酸素症の影響無いのでは

心配事はたえませんが、
神様がちゃちゃ丸を手元に残してくれました。
とても感謝しています。
後で気づいたんですが、ちゃちゃ丸の産まれた日に聞き覚えがあります。
3月末・・。
2年8ヶ月前にお空のお星さまになった初代ちゃちゃ丸の出産予定日です。
こんなに無理やりに合わせて産まれてこなくてもいいのに~


ちゃちゃ丸のこと一緒に見守っていただけたら嬉しいです。
ではまた、お会いしましょうね♪
バジ子の貧血はマシになってきましたよ~


にほんブログ村

スポンサーサイト