fc2ブログ
コンテントヘッダー

ちゃちゃ丸、元気!

こんにちは、風邪気味のバジ子です喉イタイ。

風邪気味なのでちゃちゃ丸のいる新生児NICUに入れません。
今日は夫のバジ介が1人で会いに行ってます。

私も会いたいなぁ


ちゃちゃ丸はちょっとお腹周りがムッチリしてきました♪
最初は夫に似てガリガリだったのですが(笑)


ちゃちゃ丸は産まれてきた週数が少なすぎるため
呼吸器が未発達です。

なので、呼吸の管を口から入れて
呼吸のサポートをしています。

この管をそろそろ抜かないと
いけないようです
来週くらい?


実は生後3日くらいの時に1回これにトライしています。
しかしその日の夜に呼吸をお休みしてしまい
あえなく再度管を入れてもらいました。

でもその時バジ子は正直ホッとしました。
だってとっても苦しそうにしてたんだもん
管が入れば元気!


でもね、ずっと管を入れていると肺がダメージを受けるんですって
だから適度な所で抜かないといけません。


もう1回管を抜く・・。
うっわ~、すごく心配


でも、ちゃちゃ丸が乗り越えてくれれば良いことも沢山あります!

ちゃちゃ丸はよく動くので管が外れそうになりヒヤヒヤします。
管が無くなればもっと自由に頭や体を動かせます
痰の吸引だってしなくてよくなります。


管が入っているとちゃちゃ丸は泣けません。
以前管を抜いた日に1度だけちゃちゃ丸の泣き声を聞きました。
小さくてとても可愛い声で
”おぎゃぁおぎゃぁ”と泣きました。

ひどく感動して震えてしまって
嬉しくて泣けました。
忘れられません


泣くと苦しいから泣かせないようにしていると
看護婦さんが言ってました。


でもね、ママはまた泣き声が聞きたいなぁ。




今度はうまくいきますように。



皆様も応援してあげて下さいませね

ではまたお会いしましょうね

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif





スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

おめでとう!

バジ子ちゃま、大変だったけどホントにおめでとう

毎日がドキドキハラハラと新しい発見で溢れてると思います。

しっかり体を休めて、楽しい子育てライフを!

ふぢっこさんへ♪

ありがとうございます!!

小さいながらも日々成長しているので
成長の兆しを見つけるたび大げさに喜んでいますe-343
親バカですe-254

きっと退院してしまえばあっという間の3カ月のはず!
体力を蓄えて子育てがんばりますよ~e-68

No title

ちゃちゃ丸君頑張れ~( ´ ▽ ` )ノ
今度はきっと大丈夫!!
応援してますよ~☆

No title

小さい身体で一生懸命生きようと頑張ってるんだね。
赤ちゃんの生命力は結構逞しいって言うしね。
ちゃちゃ丸、頑張れーーー!!!

菊さんさんへ♪

応援ありがとうございます!
いつ抜くのかとヒヤヒヤしています。

ここはひとつドーンと構えて親子で乗り切りますよ~!!

ともちんさんへ♪

小さいのにちゃんと生命力があるのには驚かされます!!
もうそろそろ抜く日がくるかな。
ちゃちゃ丸のド根性を信じてがんばりますよ~!
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪