
自家製パンチェッタを作ろうの巻♪
こんにちは、保存食命の主婦バジ子です

今回は、パンチェッタ
パンチェッタとは
豚バラ肉を塩漬け&乾燥させたものです
イタリアの食材で、パスタソースやスープに使われます
私は炒め物やチャーハンなどなど幅広く使ってますよ~
独特の旨みと熟成香がただの肉とは違いすぎ
材料
・豚バラ肉かたまり 500g
・塩5g・クレイジーソルト5g
塩10gでも十分美味しいですよ
・砂糖 一つまみ
作り方
①豚バラを7㎜幅くらいにスライス
②塩・砂糖を合わせたものを均等にまぶしつける
③バットの網にのせ冷蔵庫へ

ラップはかけないでね
④冷蔵庫で一週間、乾燥させます

乾燥の過程でちょこちょこ切って料理に入れてるため
減ってます(笑)
途中の段階ですでに
旨みがあって美味しいんだもん
!!
⑤3~5㎜幅にキッチンばさみでカットして使うのですが

切って保存が便利です
これ以上乾かないようにジップロックに入れてね
冷蔵庫でも2週間は持ちます
冷凍するとかなり日持ちしまーす
炒める時も、スープに入れる時も
いつもより多めに火を通してね
旨みが出て、硬さがとれます
また、自家製パンチェッタを使ったレシピもご紹介します
ではまた~
皆様と食卓に幸あれ

今回はバジルさん出番なし(笑)


今回は、パンチェッタ

パンチェッタとは

豚バラ肉を塩漬け&乾燥させたものです
イタリアの食材で、パスタソースやスープに使われます
私は炒め物やチャーハンなどなど幅広く使ってますよ~

独特の旨みと熟成香がただの肉とは違いすぎ



・豚バラ肉かたまり 500g
・塩5g・クレイジーソルト5g


・砂糖 一つまみ


①豚バラを7㎜幅くらいにスライス
②塩・砂糖を合わせたものを均等にまぶしつける
③バットの網にのせ冷蔵庫へ

ラップはかけないでね

④冷蔵庫で一週間、乾燥させます

乾燥の過程でちょこちょこ切って料理に入れてるため
減ってます(笑)
途中の段階ですでに
旨みがあって美味しいんだもん

⑤3~5㎜幅にキッチンばさみでカットして使うのですが

切って保存が便利です

これ以上乾かないようにジップロックに入れてね

冷蔵庫でも2週間は持ちます


炒める時も、スープに入れる時も
いつもより多めに火を通してね

旨みが出て、硬さがとれます

また、自家製パンチェッタを使ったレシピもご紹介します

ではまた~
皆様と食卓に幸あれ


今回はバジルさん出番なし(笑)
スポンサーサイト