
遺伝子の不思議に迫る。
こんにちは、チャームポイントはパッチリおめめ?のバジ子です
我が家に息子ちゃちゃ丸が産まれてから
バジ家最大の議題は
「ちゃちゃ丸は誰似か?」
です。

「はろーデシ
」
ちゃちゃ丸、すくすく成長中♪
1850gになりましたよ~
目指せ2000g!!!
そんなちゃちゃ氏のチャームポイントは
やわらかほっぺ&やわらかお尻
さーて、誰に似てるんでしょうか?
エコー(4D)で見てた時点では
夫バジ介に生き写しでした。

作詞作曲:バジ介
バジ介は今日もご機嫌
変な歌。
で、産まれてきたら・・・
ちっちゃいバジ介でした。
バジ子の要素が何一つ入ってない
バジ子ショック
で、一カ月経ち、2カ月経ち・・・
次第にバジ子の要素が出てきました
良かった~♪

目がバジ子似になってきました♪
るんるん

バジ介は一重、バジ子は二重です
ちゃちゃ氏は二重
現在のちゃちゃ丸は
輪郭やほっぺや眉毛はバジ介。
目や口元はバジ子。
ということから、
将来のちゃちゃ丸を予想してみた。

バジ子もバジ介も目が悪いのでちゃちゃ丸も眼鏡。
で、バジ介の口癖
「ネコちゃん飼って~!」
がうつっています
嫌な予想だわ。
なんだか実際に絵にしてみると実感がわきますね
うんうん。
778gで産まれたときは
大きくなって「ママ~」って話しかけてくれるなんて
夢のまた夢って感じでした。
産後の入院中、
よその赤ちゃん見るのは意外にも辛くなかったんですが
小学生くらいの男の子見るとちょっとブルーになったりしたもんです
今はむしろちゃちゃ丸の将来を思い浮かべてアゲアゲになります(笑)
今日はじいじが迎えに来てくれて
一緒にちゃちゃ丸に会いに行きます

GCUに移ったから大きい窓ギリギリまで連れて行って見せられます♪
じいじも喜ぶわよ~

「まってるデシ。」
では、バジ子はちゃちゃ氏の元へGO
皆様もまたのぞきに来て下さいませね~
待ってるデシ。
ランキングに参加しています。
ポチっと押してほしいデシ


にほんブログ村

サンキュウでしワン♪

我が家に息子ちゃちゃ丸が産まれてから
バジ家最大の議題は
「ちゃちゃ丸は誰似か?」
です。

「はろーデシ

ちゃちゃ丸、すくすく成長中♪
1850gになりましたよ~

目指せ2000g!!!
そんなちゃちゃ氏のチャームポイントは
やわらかほっぺ&やわらかお尻

さーて、誰に似てるんでしょうか?
エコー(4D)で見てた時点では
夫バジ介に生き写しでした。

作詞作曲:バジ介
バジ介は今日もご機嫌

で、産まれてきたら・・・
ちっちゃいバジ介でした。
バジ子の要素が何一つ入ってない


で、一カ月経ち、2カ月経ち・・・
次第にバジ子の要素が出てきました


目がバジ子似になってきました♪
るんるん


バジ介は一重、バジ子は二重です


現在のちゃちゃ丸は
輪郭やほっぺや眉毛はバジ介。
目や口元はバジ子。
ということから、
将来のちゃちゃ丸を予想してみた。

バジ子もバジ介も目が悪いのでちゃちゃ丸も眼鏡。
で、バジ介の口癖
「ネコちゃん飼って~!」
がうつっています

なんだか実際に絵にしてみると実感がわきますね

778gで産まれたときは
大きくなって「ママ~」って話しかけてくれるなんて
夢のまた夢って感じでした。
産後の入院中、
よその赤ちゃん見るのは意外にも辛くなかったんですが
小学生くらいの男の子見るとちょっとブルーになったりしたもんです

今はむしろちゃちゃ丸の将来を思い浮かべてアゲアゲになります(笑)
今日はじいじが迎えに来てくれて
一緒にちゃちゃ丸に会いに行きます


GCUに移ったから大きい窓ギリギリまで連れて行って見せられます♪
じいじも喜ぶわよ~


「まってるデシ。」
では、バジ子はちゃちゃ氏の元へGO

皆様もまたのぞきに来て下さいませね~

ランキングに参加しています。
ポチっと押してほしいデシ



にほんブログ村

サンキュウでしワン♪
スポンサーサイト