fc2ブログ
コンテントヘッダー

スタイぶかぶか。

こんにちは、カタカナ言葉に弱いバジ子です

それはそうと、こんなの作ってみました。
スタイでし。
スタイ。


スタイ・・・よだれかけでは

スタイとよだれかけどう違うんでしょう??同じ?



考えてみた。

バジ子が勝手に出した結論:
よだれかけよだれが服に付かないために使う。
スタイよだれかけ+おしゃれファッションアイテム。



と言う結論より、バジ子の作ったのはスタイです(笑)
*本当のことを知っている方ご一報ください



で、このスタイをこっそりちゃちゃ丸(GCU入院中の息子)にかけてみた。
でかいわ・・
でかっ。

ネットにあった型紙の一番小さいやつなのに


縮小コピーしてまた作ろうかしら?

今の段階ではまだスタイいりませんが、
何しろ”おしゃれファッションアイテム”なので
つけるのがイマドキに違いありません




ブカブカなのは分かっているけど、
もう一枚作ったのもかけみた一応。
にこにこちゃん。
どうかしら?
おしゃれっぽいかしら?(笑)



ちゃちゃ丸がもう少し大きくなれば似合いそうな予感はします



さて、ちゃちゃ丸は今日は何グラムになってるかな?
2200gくらいかなドキドキ。

今から夫のバジ介と共にちゃちゃ氏の元へGO

バジ介、ちゃちゃ氏のお風呂に再トライ予定
さてさて、上手に入れてあげられるかなファイト~。


では皆様、ごきげんよう
良い週末をお過ごしくださいませ



気になるアイテム
本来、中で赤ちゃんを遊ばせるためのアイテムだけど
ベビーベッドに最適なようです。
折りたためて持ち運べるすぐれもの欲しい。
New York・Baby プレイヤード (ニューヨークベビー)プレイヤード (ニューヨークベビー)



商品詳細を見る




チャイルドシートはこれが欲しいです
唯一のフラットに寝かせられるタイプ。
お父さん、これ買って下さいおねだり。
アップリカ フラディア ファディアブラウンアップリカ フラディア ファディアブラウン



商品詳細を見る


本日は沐浴剤ではなくベビーソープに挑戦
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
ツルツルすべるワン?



スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは~!
バジ子さん、本当にお裁縫お上手~!
先にお写真を拝見して
既製品?って本気で思っちゃいました(^^)
にこっとマークのスタイ、かわい~!!!!!☆♪
うんうん、しっかりおしゃれグッズですよ~~(^^)
ちゃちゃ氏、どんどん大きくなっていますね(^^)
本当に、日々の成長が微笑ましく嬉しいです(^^)

ちゃちゃ氏頑張れ~!
そしてバジ介さんも頑張れ~!!!
どうぞ素敵なお風呂タイムを☆  ぽちぽち

No title

バジ子さん、お裁縫上手ですね。
ママの手づくりって自慢ですよね。
私も母が縫ってくれたもの、今も持ってますよ。
お顔のスタイ、可愛いですよね。
うん、既製品みたい!すごいなぁ。
ちゃちゃ丸くんにも似合ってますよ。(#^.^#)

琴乃さんへ♪

こんにちは♪
ありがとうございま~すe-266
ほめられるとすぐにウキウキです(笑)
にこにこスタイは私もお気に入りです♪

ちゃちゃ氏は成長しているものの
バジ介の成長ももう少し欲しいところです。
本日はベビーソープ使うって言ってたのに
結局また沐浴剤でいれてたしe-450ぶつぶつ・・。

いつもポチポチありがとうございます~e-272

たーたんさんへ♪

ありがとうございますe-343
ほめられると大量生産しそうになります(笑)

ちゃちゃ丸は男の子だからママの手作り何歳まで
よろこんでくれるかなあe-254
いやいや、小さい頃の写真が手作りだらけだと
大きくなって見たときにうれしいはず!
嫌がられるまで作る所存です(笑)
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪