fc2ブログ
コンテントヘッダー

出産予定日の快挙☆

こんにちは、昨日が出産予定日だったバジ子です

実際に出産したのはかれこれ3カ月前。
遠い昔の出来ごとのような気がします。


未熟児にとって出産予定日と言うのは第2の誕生日のようです
ここをスタートとして修正月齢とするそうです。


第2の誕生日を迎えた息子ちゃちゃ丸。
あ~
「あ~、よくねたデシ!」

現在2216gですが、
この大きさを産む予定だったと思うと怖いです
実際はもっと大きいか・・。


さてお兄ちゃんとなったこの日、
ちゃちゃ丸は大きく前進しましたよ☆
ぎゃっ☆
「ボクはやるときはやるこデシ♪」


今まで2mlと0mlを繰り返していた直母(直接おっぱいから飲むこと)

4ml飲みましたよ~

まだまだ少ないですが、これをきっかけにグイグイ増えるのでは!?
と期待する母


しかもこの日のすごい所は、
いつもなら直母後は鼻チューブから入れてるのに、

チュポチュポ
残りを全部口から飲んだって所です!

これ、かなりの快挙ですよ
鼻チューブに頼らないのが目標ですもん!




そしてこの日は、MRIと聴力の検査結果が出ました。
密かにビビりながら待っていたバジ子
おちゃちゃデス。
MRI結果:異常なし。

聴力検査:右耳異常なし。
     左耳異常あり。



一番気にしてた脳のMRIをクリア!
これですべて分かるわけではないと言われましたが、嬉しいです


耳は左が聞こえないようです。
でも退院後に再検査したら聞こえるようになってる例も多いとか
多いならうちの子は大丈夫(笑)



で、ついでにちゃちゃ氏の経過や治療内容についてまとめた紙を頂きました。

なかなか大量の病名が羅列してあります

まあ、説明によると
「このくらいの週数で産まれた子にはつく病名ばっかりです。」
とのこと。

なら、いっか(笑)しゃーない、しゃーない。


気になる点と言えば
慢性肺疾患があるので今後、気管支炎や肺炎になりやすい
という点でしょうか気をつけねば。



以上、出産予定日の快挙とご報告でした

では皆様、ごきげんよう♪
またのぞきに来て下さいませね



本日は生後3カ月お誕生日です
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
ハッピーバースデーだワン




スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

おめでとうございます

凄く、元気もらってますp(^_^)q
私、6/5に25週と4日で780gの息子を出産し、子どもの成長を楽しみつつ、心配でドキドキしてる毎日です!!!

なかなか病院にも行けなくて・・・・・(-_-;)
昨日、眼科検診を初めて受けるところへ行ってしまい、見させてはもらえなかったけど、他の赤ちゃんの悲鳴に、私が泣きそうでした(>人<;)

けど、会うたびに成長してくれ、元気に動いてくれて、うちんくの子も大丈夫だーって思ってますp(^_^)q

これからも、元気くださいです♪( ´▽`)

No title

第2のお誕生日おめでとうございます♪
もう3ヶ月も経つんですね~!!
何だかビックリ☆

ちゃちゃ氏も順調に成長してくれて♪
私もちゃちゃ氏なら大丈夫!!
何でもクリアしてくれるって思います!
きっとちゃちゃ氏は強い子☆

カウントダウンが出産予定日→退院予定日になっているのに
今日気が付きました!!
もうそろそろ退院も近づいてきてるんですね~。
楽しみですね♪

No title

こんにちは。
おぉ!3ヶ月おめでとうございま~~~す!!
無事に成長しているちゃちゃ氏
いつも元気と勇気
そして楽しい時間を頂いております♪
バジ子さんいつもありがとうです☆

そして2mlの壁・・・おめでとうございます!!
やりましたね~~~(>▽<)””
ちゃちゃ氏とっても頑張り屋さん☆♪
このままの勢いで一気に頑張ろう!ちゃちゃ氏!!
どんどんと変化するちゃちゃ氏のお顔立ち
すごく嬉しいです♪ ぽちぽち

予定日おめでとうございます!(*^o^*)

重ねてコメントすみません(>_<)
直母量増えてよかったですね♪飲ます前に乳頭を引っ張って伸展を良くしたり、軽く前搾りをすると柔らかくなって飲みやすくなりますよ。私は入院中それをずっと行っていて今も完全母乳です。もう実践されてるならすみません(>_<)
お耳は本当に再検査で聴こえるこも結構いるので信じましょう(^_^)/かわいいちゃちゃくん退院までもう少しがんばらましょ♪

Kさんへ♪

ご出産おめでとうございます&お疲れ様でしたe-398
780gの元気な男の子とのこと♪
息子は778gなのでとても近いですね♪♪

出産されてまだ一カ月経っていないので、体もしんどいのではないでしょうか?
なかなか病院に行けない事を気にされているようですが、
周りのお母さん達と違ってこちらは長期戦です!!
最初から飛ばしていては持ちません。

それに保育器から出て呼吸器が取れてからの方が
グンとママの出番が多くなります。
今は体力温存の時期です。
気にするべからずe-282

ちなみに私は2カ月経った頃にはとっても体が楽になりましたよ~e-271

眼科検診はなかなかハードなようですね(^_^;)
まあこれも終わってしまえば思い出です(笑)

ぜーんぶ思い出・笑い話になる日が来ます!
大きくなるのはあっという間で、これからもあっという間な気がします。

息子さんの成長楽しみですね♪♪
700g組に幸あれ!

菊さんさんへ♪

ありがとうございます~e-51

赤ちゃんの生命力とはすごいものだなあと感じます。
がんばってくれるちゃちゃ氏に感謝☆

退院予定日カウントダウンこっそりしてたんですが、
退院が2週間ほど伸びそうです(-_-;)
まあでも、これくらい誤差です(笑)

退院に向けあれやこれやと忙しいですe-330

琴乃さんへ♪

ありがとうございます~e-420
いつも見に来てくれて感謝e-266

やっと2ml突破!
で、昨日は6ml飲めましたe-272
一気に行きたいところですe-281e-282

小さいながら顔立ちもお兄ちゃんっぽくなってきた!?
しっかりしてきて表情も少しづつ出てきて嬉しい限りです♪
ぽちぽちありがとうございますe-328

はあなさんへ♪

ありがとうございますe-272
なるほどe-254
前搾りはしていたのですが乳頭を引っ張るのはしていませんでした。
次回トライしてみます!

耳のことですが、本日耳鼻科の先生から詳しい説明があって
聞こえないのではなく難聴とのことでした。
よかったー!!聞こえないのと全然違うもん!!!

そうですよね♪
再検査では案外しっかり聞こえてたりして♪
退院に向かってがんばりますよ~e-282

はじめまして

ちゃちゃ丸くんの可愛い写真に癒されます♪
偶然にも出産予定日のちゃちゃ丸くんの体重が娘の出生体重だったので、ついついコメントを(笑)
2216g繋がりで、なんだか嬉しいです(*^^*)
これからもちゃちゃ丸くんの成長、応援してます♪
あと可愛い写真も待ってます(^-^)v

ななさんへ♪

はじめまして♪
コメントありがとうございますe-266

息子の出産予定日と娘さんの出生体重がぴったり同じとは
かなりすごいです!1gも違わないんだものe-254

ちゃちゃ丸のこと見守っていただき感謝いたしております。
またのぞいてやって下さいませねe-343
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪