fc2ブログ
コンテントヘッダー

彼は大変なようです。

こんにちは、育児に励む母バジ子です


ちゃちゃ丸はおっぱい飲んで爆睡中。ぐー。
Zzzzzz・・・。




さて、ちゃちゃ丸のことも色々あるんですが・・・

彼のほうが大変なようです。
彼です。
実は繊細な心の持ち主、バジル氏。


彼の複雑かつナイーブな心の内について
ちょっと語ってしまいたいと思います見た目は図太そうなのに。



ちゃちゃ丸が退院してくるに当たり
犬とちゃちゃ丸とは違うお部屋で生活するよう指示がありました。

まあ、ちゃちゃ丸は呼吸器が弱いのでうなずけます



でね、ちゃちゃ丸を一目見ようとやってきた親戚に
ワンコと同じ家にいちゃいけないんじゃない!?
激しくとツッコまれ、

片隅に・・。
「ボクはピンチなんだワン・・。」

完全に意気消沈。


捨てられるんじゃないか。
とのストレスにより

ちゃちゃ丸の退院の日に
二回吐きました
かわいそうすぎる


しゅん。
「良い子にしてるから
捨てんでほしいワン。」



で、それ以来
人が何か食べててもねだらない。
とにかく我がまま言わない。
と言うか、部屋の片隅で気配を消しています。


可愛そう過ぎ(泣)!!


バジルには触らないように周りから見張られてるバジ子
通りすがりに声をかけます。
バジ子♡
「バジ子、かまってくれるんかワン


バジ子にはいつも上から目線で我がまま言い放題のバジルが、
あのバジルが!

バジ子をじっと見て
シッポを小さく振ってきます!!!

哀れ過ぎる(号泣)!!


バジルにかまってやりたいのは山々ですが
何しろちゃちゃ氏に付きっきり

ごめんよ、バジ~。
捨てたりしないから~!!


通りすがりに
「可愛いね」とか「良い子だね」とか
言うようにしてますごめんよ。


ってことで、バジル&ちゃちゃ氏の仲良しツーショットは
もう少し先のようですお待ちください。



で、
貴重。
ちょっとすれ違ったふたり。

ちゃちゃ氏ピント編



プレミアム。
で、バジルピント編。

貴重な2枚です


では、皆様またご報告しますね
バジル氏に幸あれ!!


にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
応援してワン。



スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

バジルくんの哀しそうな目に涙しそう
2週間くらいまえにヤフーのニュースで
「犬と生活してる子供は免疫力がある」
だって
1日も早くツーショットみたいね

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

退院おめでとうございます!

初めてコメントさせていただきます。
息子と誕生日が近くて思わずコメントさせてもらいました。
因みに3月30日です!

なんとも感動してブログを(家事を放り投げつつ)読ませてもらってます。

うちの息子は日々豆柴に手足舐められておりますが、仲良く生活しています!
ちゃちゃ丸君ともすぐに仲良くなれますよ!
退院して大変なこともあると思いますが、可愛い姿満載なので楽しいですよ♪
お互い頑張りましょう(^m^

マロママさんへ♪

うぅ。私も切なくなり涙しておりますe-254
そこまで徹底的にしなくても。と思いますが、
バジルの立場ってものもあるので
微妙なところです。

まあ、そのうち家族や親せきも分かってくれると思います。
時間の問題です(笑)

Michaelさんさんへ♪

コメントありがとうございます!
誕生日、2日違いですね♪
あと少し遅く産まれたら学年早くならなかったのに~!
と思いませんでした?(笑)

家事を投げ捨ててまで!?
ありがとうございますe-272

うわ~♪豆柴ちゃんかわいいんだろうなe-266
和風総本家のマメスケのイメージです。
これからバジルとちゃちゃ丸の関係も良い風に変化していくと思います。
見守ってやってください。

家事&子育て頑張りましょうね~♪

鍵コメさんへ♪

ありがとうございます~♪
なかなか悩みは尽きないものです(笑)
初めの子ってやっぱり周りも気を遣いすぎてしまうものですね。

うちも来月予防接種で~す(*^_^*)
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪