
心配事・続き。
こんにちは、やっと一息ついたバジ子です
保健師さんの家庭訪問やらシナジス(RSウイルスの予防接種)やらで
連日忙しかったんですよね~
ふぅ。
息子ちゃちゃ丸はと言うと、

疲れがたまってか爆睡しております。
妖怪アンテナ
?
で、息子が寝てる間に前回の続き
前回記事も合わせてご覧いただけると分かりやすいと思います
何だか右足が歪んでる息子を心配する母バジ子。
もしや正常に歩行できないのでは!?
と不安がよぎったりして・・・。
そして母は考えた。
立って歩ければいいんでしょ?

で、考えた結果がこれ(笑)
息子が手足をバタバタさせたりする時に、
バジ子の体や足をさっと持っていき
踏ませる。
ザッツたっち&あんよの練習
(笑)

ふんっ
なかなか強い力で蹴って来ます。
グイグイまっすぐ踏んでたら、
甲の角度が出てきて内側向いてたのも治るかな~と
安易?
息子は遊びの延長ととらえている様子。
遊びだから

当然飽きたりもしますが。
大あくび出た。
息子よ、母を踏み台にして大きくなりなさい
それで2ヶ月経過した現在、どうなったかと言うと・・
グイッと足をまっすぐ伸ばさない限りは
ぱっと見、分からなくなりました。
おお~、やってみるもんだわ
気休めだったんだけど。
ってことで、目立たなくなった足。
でも念のため来月の検診で大丈夫か聞いてみるつもりです
♪

では皆様、本日は妖怪アンテナソフトモヒカンの
ちゃちゃカムでお別れしましょう。
ご機嫌よう~♪♪♪
ご心配おかけしました
多分大丈夫!

にほんブログ村

ボクもO脚だけど問題ないワン!
ちゃちゃ丸これで頭の形を整え中。

保健師さんの家庭訪問やらシナジス(RSウイルスの予防接種)やらで
連日忙しかったんですよね~

息子ちゃちゃ丸はと言うと、

疲れがたまってか爆睡しております。
妖怪アンテナ

で、息子が寝てる間に前回の続き

前回記事も合わせてご覧いただけると分かりやすいと思います

何だか右足が歪んでる息子を心配する母バジ子。
もしや正常に歩行できないのでは!?
と不安がよぎったりして・・・。
そして母は考えた。
立って歩ければいいんでしょ?

で、考えた結果がこれ(笑)
息子が手足をバタバタさせたりする時に、
バジ子の体や足をさっと持っていき
踏ませる。
ザッツたっち&あんよの練習


ふんっ

なかなか強い力で蹴って来ます。
グイグイまっすぐ踏んでたら、
甲の角度が出てきて内側向いてたのも治るかな~と

息子は遊びの延長ととらえている様子。
遊びだから

当然飽きたりもしますが。
大あくび出た。
息子よ、母を踏み台にして大きくなりなさい

それで2ヶ月経過した現在、どうなったかと言うと・・
グイッと足をまっすぐ伸ばさない限りは
ぱっと見、分からなくなりました。
おお~、やってみるもんだわ

ってことで、目立たなくなった足。
でも念のため来月の検診で大丈夫か聞いてみるつもりです


では皆様、本日は
ちゃちゃカムでお別れしましょう。
ご機嫌よう~♪♪♪
ご心配おかけしました


にほんブログ村

ボクもO脚だけど問題ないワン!
ちゃちゃ丸これで頭の形を整え中。
![]() | 西川ベビーまくら「ドリームリング枕」 商品詳細を見る |
スポンサーサイト