
息子の難聴、検査結果。
こんばんは、息子の検査結果が腑に落ちないバジ子です
昨日、夫が息子の検査結果を聞きに病院に行きました。
では、前回の続き
検査の内容の続きと検査結果について。
前回の記事も合わせて読んでいただけたら幸いです。
内耳の検査が終わり
いよいよ聴力の検査。
これは1時間~1時間半くらいかかります。
外の音が入って来ないお部屋で
息子(眠る薬で爆睡)をベッドに寝かせバジ子が付き添います。
そばに検査の先生もいます。
寝た状態で息子の頭に赤・黄・緑のコードみたいのを3ヶ所付けて
脳波を測って検査します。
コードを付けたらヘッドホンを装着するのですが、
息子には大きすぎるため丸めたタオルをはさみます。
チョンマゲみたい
写真撮りたかった~。
と、いくら説明しても伝わらないと思うので
息子ちゃちゃ丸に再現してもらいました。

「こんなかんじデシ。」
検査時は寝てますが
おもしろ大臣?
コードを張り付けるクリームが石鹸で洗わないと取れないという(笑)
検査途中で起きちゃうハプニングもありましたが
1時間弱という短さで検査終了~。

終了後はひたすら寝てました。
もう薬きれてますよ~
そんなこんなで大変だった検査。
前回の記事で心配して下さった皆様、ありがとうございます。
いよいよ検査結果についてです。

「なんデシか!?」
結果:異常値ギリギリなので再検査。
しかも右耳も左耳も両方とも。
左耳だけだって言ったじゃない

低音が聞こえにくいようです。
Dr.がおっしゃるには
・異常があった場合、6ヶ月で再検査をすることになっているが
ちゃちゃ丸は修正3ヶ月なのでまだ発達の途中かもしれない。
・これから良くなることも悪くなることも考えられる。
・左右ともになってしまったが、左右同じの場合の方が
発達の途中の可能性が高いので気にしない方が良い。
・とにかく経過をみるしかない。
ということで6ヶ月後に再検査となったわけです。
じゃあ修正6ヶ月に検査すればよかったのでは!?
でもね、6ヶ月でするきまりらしいのです。
もっと柔軟にしてほしいな~
センセイのせいじゃないけど。

「おうたすきデシよ♪」
音が出るおもちゃも歌をうたってもらうのも大好きな息子。
耳が悪いようには見えないんだけどな
高音だけ聞こえてる?
もんもんとしながらも気を取り直し、
6ヶ月後になったら考えることにしました
イケるイケる♪
では皆様、検査結果もご報告できたところで
本日はこの辺で失礼いたします
またお会いしましょうね~
息子の難聴は言語の習得に関しては問題ないそうです
ご安心くださいな♪

にほんブログ村

ちゃちゃ丸、耳でかいから大丈夫だワン!!

昨日、夫が息子の検査結果を聞きに病院に行きました。
では、前回の続き

検査の内容の続きと検査結果について。
前回の記事も合わせて読んでいただけたら幸いです。
内耳の検査が終わり
いよいよ聴力の検査。
これは1時間~1時間半くらいかかります。
外の音が入って来ないお部屋で
息子(眠る薬で爆睡)をベッドに寝かせバジ子が付き添います。
そばに検査の先生もいます。
寝た状態で息子の頭に赤・黄・緑のコードみたいのを3ヶ所付けて
脳波を測って検査します。
コードを付けたらヘッドホンを装着するのですが、
息子には大きすぎるため丸めたタオルをはさみます。
チョンマゲみたい

と、いくら説明しても伝わらないと思うので
息子ちゃちゃ丸に再現してもらいました。

「こんなかんじデシ。」
検査時は寝てますが

コードを張り付けるクリームが石鹸で洗わないと取れないという(笑)
検査途中で起きちゃうハプニングもありましたが
1時間弱という短さで検査終了~。

終了後はひたすら寝てました。
もう薬きれてますよ~

そんなこんなで大変だった検査。
前回の記事で心配して下さった皆様、ありがとうございます。
いよいよ検査結果についてです。

「なんデシか!?」
結果:異常値ギリギリなので再検査。
しかも右耳も左耳も両方とも。
左耳だけだって言ったじゃない


低音が聞こえにくいようです。
Dr.がおっしゃるには
・異常があった場合、6ヶ月で再検査をすることになっているが
ちゃちゃ丸は修正3ヶ月なのでまだ発達の途中かもしれない。
・これから良くなることも悪くなることも考えられる。
・左右ともになってしまったが、左右同じの場合の方が
発達の途中の可能性が高いので気にしない方が良い。
・とにかく経過をみるしかない。
ということで6ヶ月後に再検査となったわけです。
じゃあ修正6ヶ月に検査すればよかったのでは!?
でもね、6ヶ月でするきまりらしいのです。
もっと柔軟にしてほしいな~


「おうたすきデシよ♪」
音が出るおもちゃも歌をうたってもらうのも大好きな息子。
耳が悪いようには見えないんだけどな

もんもんとしながらも気を取り直し、
6ヶ月後になったら考えることにしました

では皆様、検査結果もご報告できたところで
本日はこの辺で失礼いたします

またお会いしましょうね~

息子の難聴は言語の習得に関しては問題ないそうです


にほんブログ村

ちゃちゃ丸、耳でかいから大丈夫だワン!!
スポンサーサイト