fc2ブログ
コンテントヘッダー

ハッピー ハローウィン♪

こんにちは、隣のケーキ屋さんでお茶してきたバジ子です

百貨店へ出店したので味が落ちてないかチェック。
結果:クオリティー変わらず
新作ケーキも2種類出てました


さてさて明日はハローウィンですね

で、こんなの撮ってみました。
かぼちゃちゃ。
「トリックぉぁりにゅうしょくデシ。」

息子ちゃちゃ丸は先日生後7ヶ月(修正4ヶ月)
を迎えました。


きっと大人しくこんなの着てくれるのも今のうち。

自我が出てきたら、
いやじゃー!!って大泣きさちゃうんだろうなつまんないな~。


気に入ってる?
「イヤじゃないデシよ。」

最近は、体を起こしているのが好きになったらしく
ゆりかご椅子に座って何やらしゃべっています。
「あぎー。ぎー。」

バジ子が搾乳したりブログ更新したりしてる時は
ここに座ってじっと観察しています。


首ダイジョウブデスカ?
じー。

体を支えてもらいテレビを見ています。
子供向け番組、音楽番組、動物番組が好き。

あんまり見せると目が悪くなるので控え目にですが

動物がでてくると嬉しそうなので
バジ介(夫)は動物園に行ったら喜ぶとか言っていましたが、
テレビの光に反応している可能性大なのでそれはどうかしらねイジワル。

一応、好き嫌いはあるようですが。


ぷい。
「これきらいデシ。」

「忍たま乱太郎」から「鷹の爪団」になったとたん見なくなる。
鷹の爪団って大人向けっぽいもんね

歌番組は子供向けか懐かしの名曲系か。
単純な曲がいいようです

テレビに映った白クマに興奮。
白とかが見やすいのかしら


さらばっ!!
「ないしょデシ♪」

最近はよくおしゃべりするようになり
夫が帰ってくると何やら一所懸命しゃべって夫を喜ばせています。

長くお出かけした日はよくしゃべるので
今日見たことを説明しているようです一日の総括。

親孝行だね、息子。


今日も親孝行するのかな。

では皆様、バジ子は夕ご飯の準備をしまーす
またのぞきに来て下さいませね


出産以来レシピの更新が無くなってます

写真撮る間もなく作っちゃうのよね~
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
ボクの夕ご飯は5時ジャストだワン!


スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんわ!
ちゃちゃくん、可愛いデシ~!o(^▽^)o
ハロウィンですものね。
オレンジ良く似合ってますよ!

おしゃべり始めたんですね。
ごにょごにょしゃべるのって可愛いですよね。
たくさんお話してパパさんママさんを喜ばせてね!

No title

ハロウィンの衣装いいね~、可愛いv-10

うちのはもうだいぶ前からおしゃべりなのですが
(女の子だよな~)
ダンナが帰って来るとご機嫌です。
ご機嫌な笑い声でお返事します。

こんなに今日機嫌良かったの?などとダンナに言われますが、
違うぞ~。さっきまでぐずってたぞ~という時もよくある。
休日1日一緒にいたりすると、ご機嫌は色々なんだけど。

ちゃちゃ君もだけど、パパも特別だから・・・
と、色々伝えているつもりなのかしらね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

たーたんさんへ♪

ありがとうございまーす!
次はクリスマスのコスプレ!?

だんだん声がはっきり出せるようになってまいりました。
夫から「ボクにしゃべってるところをビデオに撮って」
とリクエストされています(笑)
出来ることが少しづつ増えてうれしいです♪

わっちさんへ♪

みぃさんにも是非コスプレを♪
サンタさんとかどうでしょう(*^_^*)?

うちも全く同じです!
旦那が帰ってくるとご機嫌♪
さっきまでぐずってたのにーってしょっちゅうです。
私の苦労が伝わってないわ。ブツブツ・・
と思ったり(笑)
まあ、パパと仲良しなのはイイことですよね♪♪
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪