
早朝の病室にて。
こんにちは、実は息子が2人いるバジ子です
1人は息子ちゃちゃ丸。
もう一人は

「この位のツリー買ってもいい~?
ちゃちゃ丸も喜ぶよ~♪」
もう1人は夫バジ介です
光ファイバーでピカピカ光るでっかいツリーが欲しいと
毎日ねだってきます。
絶対ダメ
どこに置くのよ?

「あのへんデシかね?」
あーもう、イラナイったらイラナイの
!
毎日ダメダメ言い続けて
やっと明日がクリスマスイブ
もう勝ったも同然ね。

「それはどうデシかね~。」
か~!もうその話は終了!!
出産編の続きを書くんだから~
プンプン。
左欄にあるカテゴリーの出産をクリックすると
出産編がまとめて出てきます
では続きを。
<2012年3月28日>
AM2:08 ちゃちゃ丸誕生。
息子もバジ子もどうやら生きているようで・・。
バジ子は病室で朝を迎えました。
早朝、母と妹は一旦家に帰って行った。
夫はそばにいてくれた。
AM5時頃 小児科の医師が病室に来た。
ちゃちゃ丸のことを説明するためだった。
夫が説明を聞いてくれた。
私はベッドの上でボーっと話を聞いていた。
声が小さくて所々聞き取れなかったけれど。
「赤ちゃんは6月末ごろ退院です。」
「体重は778gでした。」
ちっちゃい!
私は、何てことをしてしまったんだろう。
赤ちゃんの状態や今後のことなんかを話していたようだけど
耳に入って来なかった。
麻酔のせいかもしれないし、
聞きたくなかったのかもしれない。
*後になってこの時に医師が書いた説明書きが出てきたけれど
ロクなことが書いてなかった。
頭蓋内出血とか腸が破けるとか怖い言葉が山盛り。
聞こえなくて正解でした
ナイススルー。
最後に聞きたいことはないかと言われたので、
「赤ちゃんは大丈夫ですか?」
と聞いてみた。
医師は何かごにょごにょと言ってから
「9割ぐらいは大丈夫。」
と言った。
そんなに生き延びられるんだ。
それならきっとちゃちゃ丸は大丈夫に違いない。
感謝する気持ちはあった。
あったんだけど、
一方で私は”ちゃちゃ丸を取られた”と感じていた。
大事に育てていた大切なものをいきなり取り上げられた気分だった。
ちゃちゃ丸は生きているのに、
胸の中に広がるのは”喪失感”だった。
ちゃちゃ丸と引き離されてしまった。
とにかく悲しかった。
説明の後、夫が一旦家に帰って着替えや要る物を
取ってくると言って出て行った。
すぐに帰ってくるからと言っていた。
ひどく不安で寂しくて、体中痛かった。
ここで次回に続くです
牛歩ですみません。
もうあと2時間ちょっとでクリスマスイブですね
うふ。

「サンタさん来るデシ?」
サンタさんは来るんだろうなぁ
うっわ~。
サンタさん、お手柔らかに。
クリスマス仕様のカチューシャは百均にてゲット。

「おいしいものがいいデシ。」
離乳食ほとんど食べないくせに~
それでは皆様、よいイブを
またお会いしましょうね~
バジ介さん、私もピカピカキラキラするのがほしいです
ツリーじゃないわよ!!

にほんブログ村

ボクはジャーキーとさつま芋をお願いするワン!!
今、ちゃちゃ氏はこれに夢中
ボタンを押すと可愛い音で曲が流れてクマさんが踊ります。

1人は息子ちゃちゃ丸。
もう一人は

「この位のツリー買ってもいい~?
ちゃちゃ丸も喜ぶよ~♪」
もう1人は夫バジ介です

光ファイバーでピカピカ光るでっかいツリーが欲しいと
毎日ねだってきます。
絶対ダメ


「あのへんデシかね?」
あーもう、イラナイったらイラナイの

毎日ダメダメ言い続けて
やっと明日がクリスマスイブ


「それはどうデシかね~。」
か~!もうその話は終了!!
出産編の続きを書くんだから~


出産編がまとめて出てきます

<2012年3月28日>
AM2:08 ちゃちゃ丸誕生。
息子もバジ子もどうやら生きているようで・・。
バジ子は病室で朝を迎えました。
早朝、母と妹は一旦家に帰って行った。
夫はそばにいてくれた。
AM5時頃 小児科の医師が病室に来た。
ちゃちゃ丸のことを説明するためだった。
夫が説明を聞いてくれた。
私はベッドの上でボーっと話を聞いていた。
声が小さくて所々聞き取れなかったけれど。
「赤ちゃんは6月末ごろ退院です。」
「体重は778gでした。」
ちっちゃい!
私は、何てことをしてしまったんだろう。
赤ちゃんの状態や今後のことなんかを話していたようだけど
耳に入って来なかった。
麻酔のせいかもしれないし、
聞きたくなかったのかもしれない。
*後になってこの時に医師が書いた説明書きが出てきたけれど
ロクなことが書いてなかった。
頭蓋内出血とか腸が破けるとか怖い言葉が山盛り。
聞こえなくて正解でした

最後に聞きたいことはないかと言われたので、
「赤ちゃんは大丈夫ですか?」
と聞いてみた。
医師は何かごにょごにょと言ってから
「9割ぐらいは大丈夫。」
と言った。
そんなに生き延びられるんだ。
それならきっとちゃちゃ丸は大丈夫に違いない。
感謝する気持ちはあった。
あったんだけど、
一方で私は”ちゃちゃ丸を取られた”と感じていた。
大事に育てていた大切なものをいきなり取り上げられた気分だった。
ちゃちゃ丸は生きているのに、
胸の中に広がるのは”喪失感”だった。
ちゃちゃ丸と引き離されてしまった。
とにかく悲しかった。
説明の後、夫が一旦家に帰って着替えや要る物を
取ってくると言って出て行った。
すぐに帰ってくるからと言っていた。
ひどく不安で寂しくて、体中痛かった。
ここで次回に続くです

もうあと2時間ちょっとでクリスマスイブですね


「サンタさん来るデシ?」
サンタさんは来るんだろうなぁ

サンタさん、お手柔らかに。
クリスマス仕様のカチューシャは百均にてゲット。

「おいしいものがいいデシ。」
離乳食ほとんど食べないくせに~

それでは皆様、よいイブを

またお会いしましょうね~

バジ介さん、私もピカピカキラキラするのがほしいです

ツリーじゃないわよ!!

にほんブログ村

ボクはジャーキーとさつま芋をお願いするワン!!
今、ちゃちゃ氏はこれに夢中

ボタンを押すと可愛い音で曲が流れてクマさんが踊ります。
![]() | TOLO クラシック ベビーコンサート 商品詳細を見る |
スポンサーサイト