
目標の日。
こんにちは、バジ子です
出産編が放り出されている?
いいえ、忘れてる訳ではございません!
続きを書きますよ~

*左欄のカテゴリの出産をクリックすると出産編がまとめて見られます。
<2012年4月3日~4日>
今日は風が強くて薄暗い日です。
息子の名前が決まった旨をおばあちゃんに伝えてみた。
おばあちゃんはどうしても”健”が良いみたい。
「もう一回赤ちゃんに”健ちゃん”って言ったら反応するか聞いてみて!」
と食い下がっていました。
ちゃちゃ丸は、
「ちゃちゃ丸♪」
って呼ぶと反応するけど、他の名前は(もちろん私のつけた名前も)無視。
またあとで呼んでみよう。
今日は看護師さんとおむつ替えをした。
岩ノリみたいなウンチが少し出てた。
カワイイ
お尻をふいてあげた。
何回も会いに行った。
明日は退院の日だもん。
”ねずみくんのチョッキ”がやっぱり好きみたい。
覚えている台詞を言ってあげると喜んだ。
目やにが出やすいみたい。
大丈夫かな?
そっと拭いてあげた。
おっぱいが1回6mlに増えた。
毎日増えてる♪
夫が仕事帰りに病院に来てくれた。
頻繁に来てくれるので嬉しい。
夫はちゃちゃ丸をとても可愛がってくれる。
私より夫の方が可愛がってるかもしれないくらい。
風が強くて電車が遅れ、夫の到着が8時過ぎになってしまった。
面会は8時までだったけど、お願いしてNICUに入れてもらった。
ちゃちゃ丸は、パパが来て喜んでいるみたい。
嬉しそうにまゆを上げて手足を動かしていました。
そして、日をまたいで
深夜2時8分
一人でドキドキして迎えた瞬間。
ずっと目標にしていた時がやって来ました。
生まれてから丸7日。
やった!と思った。
時間が早く過ぎて欲しいとずっと思っていた。
7日間ってこんなに長かったっけ?
嬉しい。
もう大丈夫!
もう死んだりしませんよ!
と太鼓判を押された気がして。
少しホッとした。

その後、搾乳した母乳を持ってNICUに行った。
2時半くらいだったでしょうか。
看護師さんに母乳を渡すとき、
「さっき生まれてからちょうど7日経ちました。
おめでとうと伝えて下さい。」
と言った。
看護師さんはちょっと戸惑った顔をしたが、
すぐに笑顔になって
「分かりました。伝えておきますね。」
と答えてくれた。
口に出して言ったら嬉しくなってきて、
ご機嫌で病室に戻って行った。
深夜に一人でニコニコしながら病院の廊下を歩いていた私は、
ちょっと怖い人だったかしら?
本日はここまでです
私もだんだん前向きになってきたようです。
話を進めて早く退院させてあげないと(笑)

敷いてあったバスタオル&枕をつかんで
ごろごろ転がった息子。
本日は巻き寿司状態のちゃちゃ丸でお別れです。
では皆様、またお会いしましょうね
皆様のクリックで頑張れます
サンキューです。

にほんブログ村

必殺(?)バジルクリックだワン♪
出産と育児でお肌が危険信号な今日この頃。
搾乳しなくなったら服用しようと思い、もはや手元にスタンバイの品
朝用と夜用の2処方ケア。

出産編が放り出されている?
いいえ、忘れてる訳ではございません!
続きを書きますよ~


*左欄のカテゴリの出産をクリックすると出産編がまとめて見られます。
<2012年4月3日~4日>
今日は風が強くて薄暗い日です。
息子の名前が決まった旨をおばあちゃんに伝えてみた。
おばあちゃんはどうしても”健”が良いみたい。
「もう一回赤ちゃんに”健ちゃん”って言ったら反応するか聞いてみて!」
と食い下がっていました。
ちゃちゃ丸は、
「ちゃちゃ丸♪」
って呼ぶと反応するけど、他の名前は(もちろん私のつけた名前も)無視。
またあとで呼んでみよう。
今日は看護師さんとおむつ替えをした。
岩ノリみたいなウンチが少し出てた。
カワイイ

お尻をふいてあげた。
何回も会いに行った。
明日は退院の日だもん。
”ねずみくんのチョッキ”がやっぱり好きみたい。
覚えている台詞を言ってあげると喜んだ。
目やにが出やすいみたい。
大丈夫かな?
そっと拭いてあげた。
おっぱいが1回6mlに増えた。
毎日増えてる♪
夫が仕事帰りに病院に来てくれた。
頻繁に来てくれるので嬉しい。
夫はちゃちゃ丸をとても可愛がってくれる。
私より夫の方が可愛がってるかもしれないくらい。
風が強くて電車が遅れ、夫の到着が8時過ぎになってしまった。
面会は8時までだったけど、お願いしてNICUに入れてもらった。
ちゃちゃ丸は、パパが来て喜んでいるみたい。
嬉しそうにまゆを上げて手足を動かしていました。
そして、日をまたいで
深夜2時8分
一人でドキドキして迎えた瞬間。
ずっと目標にしていた時がやって来ました。
生まれてから丸7日。
やった!と思った。
時間が早く過ぎて欲しいとずっと思っていた。
7日間ってこんなに長かったっけ?
嬉しい。
もう大丈夫!
もう死んだりしませんよ!
と太鼓判を押された気がして。
少しホッとした。

その後、搾乳した母乳を持ってNICUに行った。
2時半くらいだったでしょうか。
看護師さんに母乳を渡すとき、
「さっき生まれてからちょうど7日経ちました。
おめでとうと伝えて下さい。」
と言った。
看護師さんはちょっと戸惑った顔をしたが、
すぐに笑顔になって
「分かりました。伝えておきますね。」
と答えてくれた。
口に出して言ったら嬉しくなってきて、
ご機嫌で病室に戻って行った。
深夜に一人でニコニコしながら病院の廊下を歩いていた私は、
ちょっと怖い人だったかしら?
本日はここまでです

私もだんだん前向きになってきたようです。
話を進めて早く退院させてあげないと(笑)

敷いてあったバスタオル&枕をつかんで
ごろごろ転がった息子。
本日は巻き寿司状態のちゃちゃ丸でお別れです。
では皆様、またお会いしましょうね

皆様のクリックで頑張れます


にほんブログ村


出産と育児でお肌が危険信号な今日この頃。
搾乳しなくなったら服用しようと思い、もはや手元にスタンバイの品

朝用と夜用の2処方ケア。
![]() | デュアタイムコーワ 180錠[第3類] 商品詳細を見る |
スポンサーサイト