
おむつポーチプレゼントと息子の容体。
こんにちは、おまけやプレゼントに弱いバジ子です
今、ベビーチャレンジで0歳児限定で
資料請求した人におむつポーチのプレゼントをしています。
6/12までです。
詳しくは
こちら。

こういうのが届く。
結構可愛いし、いっぱい入る
ラッキー。
あれ?
ちゃちゃ丸は1歳2ヶ月なのに何でもらえたの??

「くれたデシよ?」
ちゃちゃ丸は1歳超えてるので、1歳から用の絵本もついてきた♪
いや~、ダメ元で
「未熟児だからベビーチャレンジ資料請求したい。」
と、電話で言ってみたらイケた
ポーチどんだけ欲しいねん!
ツッコンでくれた皆様、ありがとうございます(笑)
実際、ベビーチャレンジは0歳児用ですが
1歳8ヶ月まで受講可能なようです
つまり資料請求も1歳8ヶ月までできるのです。
ポーチ欲しい方は是非♪

ぐー。
ちゃちゃ丸の風邪は土曜晩からひどくなりまして
ゼロゼロひーひー苦しそうです。
未熟児ちゃんは風邪等かかると重症化しやすいっていうの思い出した。
冬を無事越えて油断してた
大丈夫かな?
胸が痰でゴロゴロするの見てると
NICU思い出しました。
人工呼吸器挿管してた頃。
胸がゴロゴロしたら、痰を吸引してもらったけ
心臓引きつりそうになりながら見てたなぁ。
そう言えば、以前少し記事に書いたことがあるマンガ。
全巻読みました
研修医のぴよこ先生が小児科の色んな科を経験し成長していくお話。
1,2巻がNICUについてなのですが、
鼻水流して泣きました
危険です。
超未熟児のお母さんたちの気持ちも描かれています。
主人公ぴよこが初めて超未熟児を見た時、
ちっ・・小さい
ウソ・・っ
これでも人間・・!?
と思うのです。
ふと思い出しました。
ちゃちゃ丸が生まれてすぐの頃、
人間だと思われてないんだな・・と感じることがありました。
でも、すぐに諦めてしまって
耳をふさいでやり過ごしていました。
そんな時、夫が
「ちゃちゃ丸は人間なんだ!
どうして皆分かってくれないんだ・・。」
と、私の病室で怒りだしたことがありました。
外野の無責任な意見に腹を立てたようです。
「人間だと思ってたら、そんなこと言えないはずなんだ。
ちゃちゃ丸は可愛いのに・・。」
当時は頭にフィルターがかかってて
ぼーっと聞いていた言葉を
今になってふと思いだいました。
ちゃちゃ丸、早く良くなってね!のポチを募集中


にほんブログ村

犬も風邪ひくワン?
全7巻。
他の巻ももれなく泣けます
我が子への愛、再確認。
天使のいる場所 Dr.ぴよこの研修ノート(3) (デザートコミックス)
天使のいる場所 Dr.ぴよこの研修ノート(4) (デザートコミックス)
天使のいる場所 Dr.ぴよこの研修ノート(5) (デザートコミックス)
天使のいる場所 Dr.ぴよこの研修ノート(6) (デザートコミックス)
天使のいる場所 Dr.ぴよこの研修ノート(7) <完> (デザートコミックス)

今、ベビーチャレンジで0歳児限定で
資料請求した人におむつポーチのプレゼントをしています。
6/12までです。
詳しくは


こういうのが届く。
結構可愛いし、いっぱい入る

あれ?
ちゃちゃ丸は1歳2ヶ月なのに何でもらえたの??

「くれたデシよ?」
ちゃちゃ丸は1歳超えてるので、1歳から用の絵本もついてきた♪
いや~、ダメ元で
「未熟児だからベビーチャレンジ資料請求したい。」
と、電話で言ってみたらイケた

ポーチどんだけ欲しいねん!
ツッコンでくれた皆様、ありがとうございます(笑)
実際、ベビーチャレンジは0歳児用ですが
1歳8ヶ月まで受講可能なようです

つまり資料請求も1歳8ヶ月までできるのです。
ポーチ欲しい方は是非♪

ぐー。
ちゃちゃ丸の風邪は土曜晩からひどくなりまして
ゼロゼロひーひー苦しそうです。
未熟児ちゃんは風邪等かかると重症化しやすいっていうの思い出した。
冬を無事越えて油断してた

大丈夫かな?
胸が痰でゴロゴロするの見てると
NICU思い出しました。
人工呼吸器挿管してた頃。
胸がゴロゴロしたら、痰を吸引してもらったけ

心臓引きつりそうになりながら見てたなぁ。
![]() | 天使のいる場所 Dr.ぴよこの研修ノート(1) (デザートコミックス) 折原 みと 商品詳細を見る |
そう言えば、以前少し記事に書いたことがあるマンガ。
全巻読みました

研修医のぴよこ先生が小児科の色んな科を経験し成長していくお話。
1,2巻がNICUについてなのですが、
鼻水流して泣きました

超未熟児のお母さんたちの気持ちも描かれています。
![]() | 天使のいる場所 Dr.ぴよこの研修ノート(2) (デザートコミックス) 折原 みと 商品詳細を見る |
主人公ぴよこが初めて超未熟児を見た時、
ちっ・・小さい
ウソ・・っ
これでも人間・・!?
と思うのです。
ふと思い出しました。
ちゃちゃ丸が生まれてすぐの頃、
人間だと思われてないんだな・・と感じることがありました。
でも、すぐに諦めてしまって
耳をふさいでやり過ごしていました。
そんな時、夫が
「ちゃちゃ丸は人間なんだ!
どうして皆分かってくれないんだ・・。」
と、私の病室で怒りだしたことがありました。
外野の無責任な意見に腹を立てたようです。
「人間だと思ってたら、そんなこと言えないはずなんだ。
ちゃちゃ丸は可愛いのに・・。」
当時は頭にフィルターがかかってて
ぼーっと聞いていた言葉を
今になってふと思いだいました。
ちゃちゃ丸、早く良くなってね!のポチを募集中



にほんブログ村

犬も風邪ひくワン?
全7巻。
他の巻ももれなく泣けます

我が子への愛、再確認。
天使のいる場所 Dr.ぴよこの研修ノート(3) (デザートコミックス)
天使のいる場所 Dr.ぴよこの研修ノート(4) (デザートコミックス)
天使のいる場所 Dr.ぴよこの研修ノート(5) (デザートコミックス)
天使のいる場所 Dr.ぴよこの研修ノート(6) (デザートコミックス)
天使のいる場所 Dr.ぴよこの研修ノート(7) <完> (デザートコミックス)
スポンサーサイト